warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オトギリソウ科の一覧
投稿数
507枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
41
みみ
赤やピンク、白は見た事あったけど イエローは初めてです!! 色とりどりの実が可愛らしいです。
53
みみ
色鮮やかな実が付いています。 紅白、どちらも素敵です☻
122
♬ちぃ
今日、1つめの投稿です。 🏷️真っ赤な火曜日 ① フユイチゴの実 (野川公園にて 11月30日) ② ヤブヘビイチゴの実のようです。 本来の季節ではないみたいだけど、 キラキラ✨️してました。 (野川公園にて 11月30日) ③〜⑤ ヒペリカムの葉でしょうか🌿 十字対生だから、タイリンキンシバイ? チューチュートレインのイントロ「ぐるぐるダンス」を思わせます🎶 (国立競技場の周辺 11月29日)
63
猫きらり
黄色の花が散ると 赤い実が残り〰︎ 熟すと黒色に変化 (まだ花💛も咲いてる) 保育園の花壇 小坊主弟切 (こぼうずおとぎり) オトギリソウ科
135
ヒロン
夜分に失礼致します〜🙏 神無月(23日)水曜日(☁☂️) 良く降りました~😱😰😫 又寒く成りそうデス〜😱 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️ハロウィン🎃月間 🏷️ダ〜クハロウィン🎃 🏷️幸せの黄色いお花💐 ①…ヒペリカム オトギリソウ科 : 属 別名 「ヒメキンシバイ」 常緑小低木 原産 アジア 高さ 30〜60cm 花期 6〜7月 (南あわじ市の某公共施設) 〜🤳📱5/27日パシャリ〜 ②…ご近所さんのお写ん歩 ヒペリカム・ヒドコ〜ト 〜 以下同文 〜 〜🤳📱5/31日パシャリ〜 ③…①の全体像〜のヒペリ カム ①〜③まで〜2か所での🤳 📱をパシャリ〜 多分再📮で無いかな~⁇⁇ ④…オリズルラン(折り鶴蘭) キジカクシ科 オリズルラン属 常緑多年草 観葉植物として良く栽培される 我が家のお花💐はもう咲きましぇ~んがご近所さん〜ってか〜お隣さんのは日当たりが良いからか〜咲いてた〜まだ咲くんやネ~⁇⁇ 花期 春〜秋 ⁇ って〜何か~決まって無いのかな~⁇⁇ 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白・しろ・ホワイト ⑤…先週の土曜日にお食事 したお店の外の植栽されていた〜サルビア…⁇⁇ サルビアファリナセア⁇⁇ ちょっと違う様な〜⁇⁇ はっきりしないから〜 (ブル〜サルビア)にしときます〜何かな~⁇⁇ 🏷️水曜日は水色🩵💙💜 🏷️水滴の水曜日 大変失礼致しました~編集出来てると思ってました~中々出来ない〜そうこうしてると〜何故だか~植物🏷️まで〜⁇⁇ 全て消えました〜又やり直ししました~ ♡下さいました方々〜恐れ入ります~大変失礼致しました~どうかお許しを〜🙏🙏🙏
58
まるちゃん
今日のお花 ヒペリカム オトギリソウ科の花は沢山ありますが ヒペリカムは落葉〜常緑低木 多くの皆さんが知っているのはキンシバイやビョウヤナギでしょうか? 花姿はそれぞれの雰囲気を持っていますが実は似ていますね! 実は皆似ていて可愛い🩷
123
tree
こんにちは˶˙ᵕ˙˶ ☁️トキドキ☔️.° 今日のお花🍑 「ヒペリカム」𓂃❁⃘𓈒𓏸 おちり🍑 みたい🍑 (´>∀<`) ドラセナ🌿.∘とガーベラ🌸のお花と 一緒に飾っています*ˊᵕˋ* *-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-* 午後も素敵なお時間を⋯ 🍀(*ˊ˘ˋ*)🍀 *-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-* ⚠️地震への備えの再確認もお忘れなく⋯🍀
101
にじまき
キンシバイ オトギリソウ科オトギリソウ属 金糸梅。今日のお花、ヒペリカム。
85
にじまき
キンシバイ オトギリソウ科オトギリソウ属 金糸梅。今日のお花、ヒペリカム。
6
にじまき
ビヨウヤナギ オトギリソウ科オトギリソウ属 美容柳。今日のお花、ヒペリカム。
63
にじまき
サワオトギリ オトギリソウ科オトギリソウ属 沢弟切。今日のお花、ヒペリカム。
123
yukko
今日のお花 ✽ ヒペリカム ✽ ➀和名 小坊主弟切草 コボウズオトギリソウ まだ淡い実の5月下旬のPICです 悲しい逸話の名の由来がありますが‥ 可愛い🔴となりますね ➁西洋錦糸梅 ヒペリカム カリシウム ➀と比べると大輪の花です
188
トシ
①②今日のお花 ヒペリカム 花言葉「悲しみは長く続かない」 「きらめき」 ③鮮やかな赤紫色の小さな果実が 目立つ ムラサキシキブ 別名 カリカルパ 花言葉「愛され上手」「上品」 おはようございます 今日も素敵な一日をお過ごしください
106
ひめだか
今日のお花 ⁑ ヒペリカム 🌼🔴🍀 蕊長美人とキュートな果実…💕 ⚫︎⚪︎⚪︎ (過去pic)
167
manabe
10月23日 今日のお花 **ヒペリカム** 赤やピンク、クリーム色などのキュートな実をつける「ヒペリカム」。実は、鮮やかな黄色い花を咲かせます。
158
ヒロン
夜分に失礼致します~🙏 神無月(20日)日曜日(☁曇) 今朝はめっちゃ寒くて〜😱 風邪ひきました~体調不良です~アチャ〜😱😰😫😵 昨日(10/19日)にお出かけした義姉の長男宅にて~🤳📱した~観葉植物③かれこれ20年ぐらい成るんだとか〜えっ⁇⁇ って信じられなかった〜何もしていないのに枯れないって〜⁇⁇ 不思議でした〜 ②…は法要が終わって〜お食事した~お店の片隅に置かれてた〜ライティングされてた〜観葉植物〜その日は☂️の日で~暗かっからか〜ずっと〜ライティングされてるのかは〜⁇⁇分かりませんが〜⁇⁇ 初めて見た~こんな観葉植物は見た事は無かった~調べて見ました〜 ①…今日のお花💐 ケイトウ(セロシア) ヒユ科 セロシア属(ケイト ウ属) スマ〜トルックロマンティカ 左⬅️ (9/7日🤳📱パシャリ〜) 〜HCの○〜ナンにて~ コラ〜ジュしました~ ②…観葉植物の寄せ植え⁇ クルシア・ロゼア & ドラセナ・フラグランス リュウゼツラン科 ドラセナ属 原産 熱帯アメリカ 常緑中高木 幸福の木(コウフクノキ) 匂千年木(ニオイセンネンボ ク) ③…義姉の長男宅の観葉植 物 フィロデンドロン・.ザナ ドゥ サトイモ科 フィロデンドロン属 観葉植物 常緑多年草 原産 熱帯アメリカ 凄い~としか言い様が無い〜20年も〜居るなんて〜素晴らしい〜私には〜無理だ〜何もしてないけど~水だけは遣ってるらしい〜😱 案外育つんだ〜って〜感心した~ ④…お食事して〜歩いて帰 り道に今頃咲く〜って言うほど〜びっくり〜😱 ススキ🌾と一緒に咲いていました〜☂️に濡れて〜寒々だけど~ビタミンカラ〜に元気を注入して戴きました~✌️👌👍🥰😍🤩😉 ワスレグサ ワスレグサ属 別名で~「カンゾウ」とも~呼ばれる 和名 「ワスレグサ」 「ワスルルグサ」 「カンゾウ」 広義にはワスレグサ属 (別名キスゲ属)(ヘメロカリス属)のことを指しその場合はニッコウキスゲなどゼンティカもユウスゲもワスレグサに含まれる〜⁇⁇ 知らなかった〜😱😰😫😵 日本には北海道から九州まで分布する 野原や田のあぜ小川のほとり道端などのやや湿り気の有る場所に群生する 花期は夏で花茎を1mぐらい伸ばしてユリに似たオレンジ色の花を咲かす ⑤…明石海峡大橋の見える 風景 & 明石海峡大橋 & クル〜ジング船 夕方にやや夕焼けの☁雲も〜何か良い感じ〜 🏷️ビューティフルサンデ〜 🏷️明石海峡大橋の見える風 景 🏷️あ、にまる のつもり〜 ですが~リアル🏷️あ、にまる では有りませんが~参加させて下さいませネ~夜分に失礼致しました~🙏🙏🙏 今週もどうぞ〜宜しゅうに〜✌️✌️👍🥰😍🤩😉
75
野鳥大好き
オトギリソウです。 自然大好き派😘です。 この植物ほど名前の由来が衝撃的なものは無いでしょう。私的にはテイカカズラと双璧ですね。 写真のこの花は、花や蕾に黒い油点が付き、「斬り殺された弟の血しぶきが飛んだ跡がまだ残っている」と説明するにはピッタリです😊。 たまに油点が無い花がありますが、その時は「斬り殺された場所から少し離れた場所に咲いていて血しぶきが届かなかった株の子孫」と説明しています。まあ、笑いを取るには最高の花です😅。 ママコノシリヌグイなども別の意味で衝撃的ですがウォッシュレットが当たり前になりだんだん意味が分からなくなって来ましたが、このオトギリソウだけは名前の意味が何千年も正しく伝えられるでしょう❣️。
143
かし
ミズオトギリ(水弟切) *オトギリソウ科ミズオトギリ属 花期は8〜9月 北海道〜九州の沼地や湿原に生える多年草! 高さは30〜80cm 茎は円柱形でしばしば赤紫色を帯びる。 葉は対生し披針形長楕円形で基部はやや茎を抱く! 全面に明点が多く黒点は無い! 茎頂や上部の葉腋から短い花序を出し 1cmほどの淡紅色の花を付ける! 萼片は5深裂 花弁は5個で赤い筋が入る! 雄蕊は9個で花糸は3個ずつ半ばまで合着! 花柱は3つがピッタリ着いている! 花は1日花で午後3時頃開き夕方しぼむ! (撮影時間は午後3.20) ①花糸が基部で3つずつ合着! ②花柱が3つピッタリと着いています! ④果実と全体の姿! 時間制限がある中下見して、④を蕾だと思っていました❗️ずっと待っていましたが中々咲かないのが不思議で仕方がなかったのです❗️ 実は待っていたものは、花後に出来た果実でした! だった一輪だけしか残っていなかったのですが、初見なのでこれで満足して帰りました‼️ 9月4日撮影 栃木県塩原町
157
のん
草むらに ちょこんと咲いてた 黄色い花 𓂃𓈒܀𓏸𖡼✺💛 調べたら オトギリソウと… オトギリソウもいろんな種類が♡ 背丈が低くて 少しそばかす入った かわいい顔でした。:.゚ஐ⋆*
931
真理
コケオトギリ 庭の片隅には雨が降らなくてもいつも湿っている場所があって、そんな所に生える ヒペリカムご一族草体組の末っ子💛 「コケ」と名があるように小さくて、午前中に次々と咲いてはしぼみ、子房が丸く膨らんでくる 月曜日にビタミンカラー🏷 庭木やアレンジメントで人気のいわゆる「ヒペリカム(小坊主弟切)」に似ているかな?どうでしょ(^_-)(2枚目) こんな明るい日に透かしてみると葉にも明点が見える(3枚目) 早いものは紅葉し始めていて、冬には肉芽を作って栄誉繁殖する(5枚目)
59
gataro28
ミヤマオトギリソウ オトギリソウ科 あまりお花に会わない山行でしたが😢 7月 北八ヶ岳
97
ひめだか
里山を歩いてみれば… ミズオトギリ(水弟切)×2 キンミズヒキ(金水引) アキカラマツ(秋唐松) コバノカモメヅル(小葉鴎蔓) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
68
ひめだか
里山を歩いてみれば… クズ(葛)/ツルボ(蔓穂) ハゼラン(櫨蘭)/ガガイモ(蘿藦) オトギリソウ(弟切草) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
86
masako
こんばんは♪ 久しぶりに山に登りました✨ 少しずつ投稿させて頂きます🌼🌿 伊吹山
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
507
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部