warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
白竜丸の一覧
投稿数
138枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
35
苔草花
こんにちは☁️☔️ 黄刺?白竜丸。 プチプラ園芸コーナーでみつけました。 多分入荷したタイミングで入手できたので、生産者様の心意気を引き継げるかな。
75
はやとものかず
おはようございます🌵🌸 マミラリア白竜丸🌵🌸 よく見たら鋭い刺が花を貫いています😅 これは虫が近寄れない🌵🌸🐝😫 子株にも花が着くようになったら見栄えがアップするのにな⁉️
3
てこまむ︎
81
ぼんぼん
🏷️パンダの日 🏷️一日遅れてめんごめんご 🏷️おけけの日 うちもサボテン増えたから サボテンでおけけの日よ😂 マミラリア属 #白竜丸 エリオカクタス属 #マグニフィクス コカコーラ缶に植え替え✨ 映えるわサボテン😍💕 みちゃハニワちゃんが ついにパンダ化!?!? 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 添え多肉は エケベリア属 #七福神美尼 子株嬉しいねぇ😍💕 同じくエケベリア属 #シンデレラ 他ではほとんど見かけないねこの子🙄 子株出てこないからか? チョンパしてまで増やさないビビリぼんぼんです🤣🤣🤣 二枚目は 昨日登場させたけど パンダの日だから今日もあげちゃうよ🤣🤣🤣 マイメロさん作の チキン&パンダちゃんの鉢pic✨ 棟梁2さんから頂いた #緋花玉 大事過ぎて、二階北側窓際で育ててます🥺💦 いちごみるくさーん ( 」゚Д゚)」オーイ! 我が家の庭の #モッコウバラ 満開よ~😂💕💕💕
52
苔草花
おはようございます☔️ ハクリュウマル。屋外越冬組。 まだまだ若輩者ながら、古株のような佇まい。 だいぶ厳しく栽培しているのですが、根はサークリングするほど充実していました。 植物が望む環境をつくれるようになってきたかな、と油断せずに精進いたします。 選択と集中。自分の強みを活かせる方向へ一歩ずつ。
84
ron
タグ🏷️金曜日の蕾たち Mammillaria compressa 白竜丸群生 Turbinicarpus pseudomacrochele長城丸 Turbinicarpus alonsoi アロンソイ Trubinicarpus schmiedickeanus var.schwarzii 烏丸 まだまだ咲くde〜( * ॑꒳ ॑*)
72
ぼんぼん
エケをあんだけ狩ったのに…… 息子の散髪しに出掛けた先で『順番まで40分かかりますが外出られますか?』 と言われ……出ちゃったのが運のツキ…… その足でDAISO寄ったのも運のツキ…… しかも入荷したての状態の良さそうなサボテンが並んでたんでたのも運のツキ…… ビャクダンで売ってた どうみてもビャクダンじゃない…… 調べてみたら エキノプシス属 #フォルモーサ かわちぃ……(カゴin) エキノプシス属 #セカイノズ(世界の図) 刺なくてかわちぃ……(カゴin) マミラリア属 #白竜丸 白い刺がカッコいいわ……(カゴin) エリオカクタス属 #マグニフィクス 見た目よりも刺痛くないやん……(カゴin) 4種類も…… はぁ……(ーдー) ちくしょーーー サボテンのかわちさに負けたわ🤣🤣🤣🤣🤣💕 それもこれも棟梁2さんからもらった子(ヒカダマ)がかわいい花を咲かせたのがきっかけなんだがな😗💕💕💕 ギャップ萌えに弱いのよわたし🤣🤣🤣🤣🤣
114
たーこ
白竜丸🥗さんだと思います💦 棘が可愛いいさぼchanです❣️ 猛暑を無事に乗り越えてくれてありがとう!(´▽`) これからもよろしく(∩´∀`∩)💕 みなさん、10月もよろしくお願いいたします⸝⸝- ̫ -⸝⸝🍀
58
苔草花
おはようございます🌞 長刺白竜丸。 来年は花を咲かせたいのです。 【昨日のInstagram】 …再編集中… 🍀Instagramでは 干支の動物それぞれのハッシュタグで植物や植物にちなんだ作品をご覧頂けます。お気軽にフォローください🌱 🪴GreenSnap 📷Instagram毎日更新 干支と植物タグで、干支にちはなんだ植物を教えてください🍀
59
YUGO
マミラリア 白竜丸 急に赤い実が出てきたので驚きました
23
The.Su
ダイソーからお迎えの白竜丸 春頃から様子が変だなと思ってたら、分頭しましたよ これからどんな姿になるのかしら
55
苔草花
おはようございます☁️🌧️ ハクリュウマル。 水枯れ寸前にさせてしまったりしながらも、なんとか成長してくれている古株。 あまり良いかたちではないけれど、はじめて育てているサボテンということもありお気に入りのひとつ。 ところで先日サボテンの光合成についての書籍を読み【CAM植物】という言葉をはじめて知りました。 乾燥した砂漠などの環境に対応した植物の仲間で、強い陽射しで水分が蒸発して枯れるのを防ぐため日中は気孔を閉じ、夜間に気孔を開いて二酸化炭素を取り込むらしく、光合成も午前中10時くらいで終了するそうです。 うまく育てるためのポイントとして ・保水力の少ない乾燥した土に植える。 ・夕方以降は光をあてない。 ・水やりタイミングは夕方。過度の水やり× ・気孔が開く夜間に霧吹きで葉水をしてまわりの湿度を高くする。 など自生地の環境に近づけてあげることが大事だそうです。 また、サボテンの他、アロエ、エアプランツ、ビカクシダ、ハオルチアなども同様の光合成を行っているそうなので、栽培ポイントに気をつけてみようと思いました。 【昨日のInstagram】 紙でつくる野の花カミハナ 様の投稿マルバツユクサをリポストいたしました。青い花弁とつきでた雌しべがネズミの顔に似ているといわれるそうです。紙でつくられ、葉脈や黄色い花粉まで再現された美しい作品。 🍀Instagramでは 干支の動物それぞれのハッシュタグで植物や植物にちなんだ作品をご覧頂けます。お気軽にフォローください🌱 🪴GreenSnap 📷Instagram毎日更新 干支と植物タグで、干支にちはなんだ植物を教えてください🍀
60
苔草花
おはようございます🌞🌧️ 今日の空模様 猛暑時々雨 日出5:00日入18:27 最高39℃ 最低25℃ 起床時外気温28℃ 室温27℃ 台風が運んできた暖かい空気の影響で気温の上がる1日になりそうです。 写真はサボテン初心者の自分でも枯らすことなく育てられる丈夫なマミラリア白竜丸。 イボが小さめできれいに並び、トゲは少し長め、グラデーションがきれいな個体です。 来年は花をみせてくれるかな。 【昨日のInstagram】 石原高夫 様の投稿オウゴンオニユリをリポストいたしました。北山緑化植物園で撮影されたお写真。オニユリの変種で対馬のみに自生するそうです。 🍀Instagramでは 干支の動物それぞれのハッシュタグで植物や植物にちなんだ作品をご覧頂けます。お気軽にフォローください🌱 🪴GreenSnap 📷Instagram毎日更新 干支と植物タグで、干支にちはなんだ植物を教えてください🍀
76
ron
Mammillariacompressa 白竜丸群生 真ん中親株両端に仔が膨れた(๑>◡<๑)
57
苔草花
おはようございます🌤️ 今日の空模様 曇り時々晴れ 日出4:34日入18:57 最高32℃ 最低22℃ 起床時外気温24℃ 室温26℃ 普及種は百均でも入手できるし、見かけると良いカタチの個体を連れ帰ってしまうハクリュウマル。 写真は一番古い個体で、小さいながらヒゲを生やしなかなかの存在感。 成長は遅いのですが、鉢回ししないと太陽めがけて曲がっていきます☀️ 【昨日のInstagram】 みなみ 様の投稿シャムオリヅルランをリポストいたしました。他の品種に比べてミニサイズで葉が短くランナーも出ないタイプ。栽培に場所をとらずミニ観葉や小鉢として楽しむことが出来る品種。 🍀Instagramでは 干支の動物それぞれのハッシュタグで植物や植物にちなんだ作品をご覧頂けます。お気軽にフォローください🌱 🪴GreenSnap 📷Instagram毎日更新 干支と植物タグで、干支にちなんだ植物を教えてください🍀
78
Miki
おはようございます😃 ☔️の朝です。 我が家に新入りが来たのでご紹介 一応🍌🐈 何とも不思議な出立ちが目に止まり クレーンゲームに挑戦💦💦 クレーンゲームなんてやった事無いからよくわからず😅 とりあえずボタン🔘押してみたよ! お! 2個取れた✨✨✨ 1回で2個取れるなんて凄いでしょ 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 添え多肉 ・銀手毬 ・エルサム ・大仏殿 ・白竜丸 ・7cサボ
46
ぽんきち3
おはようございます☀ 6月になりましたね どたま祭り初参加します! 今日も良い1日を😀
25
m&o
我が家の白竜丸 以外とお花が小さく、 お花の中に花があります。 外側はガクなのでしようか? ベランダで
104
はやとものかず
おはようございます🌵🌸 白竜丸咲きました🌵🌸 初花です🌵🌸😍
66
苔草花
おはようございます🌧️ 約2ヶ月前の投稿と比べると成長を実感する長棘白竜丸。新しいトゲも少しずつ伸びています。 ②③④はダイソー産の白竜丸。みかけるたびに気に入ったのを集めてしまいます。②はやや古株になってきました。 それぞれ個性があって、シャープなトゲのグラデーションがきれいなんですよ🌵 【昨日のInstagram】 ハワイ在住ライター(ハワイ旅行&カフェ情報)Ritsuko Matsumoto 様のリール動画モンキーポッドをリポストいたしました。「この木なんの木」で知られる常緑高木。さや(ポッド)に入った実をサルが好んで食べることからモンキーポッドと呼ばれるそうです。 🍀Instagramでは 干支の動物それぞれのハッシュタグで植物や植物にちなんだ作品をご覧頂けます。お気軽にフォローください🌱 🪴GreenSnap 📷Instagram毎日更新 干支と植物タグで、干支にちなんだ植物を教えてください🍀
27
m&o
白竜丸に蕾がつきました。 我が家に迎えて3年 やっとお花が見れます。 ベランダ
76
ron
Mammillaria compressa 白竜丸群生 地味〜に咲いてます(๑>◡<๑) 9号鉢
72
YUGO
100均産の白竜丸 クリーム色の花が咲きました
65
苔草花
おはようございます☀️🌧️ いつかハクリュウマルの綴化株を栽培できるようサボテン栽培練習中。 だいぶ慣れたと思っていたら、ランポー玉が空中分解。 根腐れでもないし、株元も問題なかったのですが、土の表面から少し上のあたりが柔らかくなり、慌てて鉢から取り出し乾燥させながら治療を試みたのですが⭐︎でした。 まだまだだなと反省。 【昨日のInstagram】 Tropicals Plants from South America 様のリール動画フィロデンドロンベルコーサムコブラをリポストいたしました。くっきりとした葉脈や、葉裏のコントラストが美しく大きな葉が特徴。迫力のある品種。 🍀Instagramでは 干支の動物それぞれのハッシュタグで植物や植物にちなんだ作品をご覧頂けます。お気軽にフォローください🌱 🪴GreenSnap 📷Instagram毎日更新 干支と植物タグで、干支にちなんだ植物を教えてください🍀
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
138
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部