警告

warning

注意

error

成功

success

information

トリアシショウマの一覧

いいね済み
14
草香
チダケサシの仲間の判別は難しいですね。一般的にトリアシショウマは3回3出複葉で花序の側枝はよく分枝するようです。チダケサシやアカショウマはほとんど分枝しないそうです。 写真の植物はまだ蕾が多いですが、花序の側枝がよく分枝しているのでトリアシショウマと思われます。ただ、通常の3回3出複葉であれば、3の3乗で全体の小葉の枚数は27。点線で囲んだひとつのブロックは9枚となるはずですが、写真のものは11枚あり、全体として2回奇数羽状複葉に近い見た目となっています。 先日に投稿したチダケサシは通常であれば2~4回奇数羽状複葉となりますが、逆に3回3出複葉のようになっていましたし、葉の付き方のみで見分けるのは難しそうです。 先日のチダケサシはカキツバタなどの生える湿地にて撮影したものです。観察で気がついたことは、側枝は斜上して分枝せず、葯はピンク色を帯びて、花軸には明瞭な腺毛があるということです。 今回のトリアシショウマと思われるものは山地にて撮影したもので、側枝は分枝して、葯はクリーム色を帯びて、花軸には開出毛がありました。多少べたついたので腺毛もまざっていると思いますが、先日のチダケサシの花軸には水玉のような腺を先につけた毛がたくさん生えていましたので、それと比較すると明瞭とは言えない気がします。ただ、個体差もあると思うので一概には言えません。 また、トリアシショウマの新芽は山菜としても利用され、実際に食べたこともありますが、春先の新芽は赤褐色の毛でおおわれています。茎の上部はほぼ無毛でしたが、茎の下部には茶色の長毛が残っていました。 よく似ているバラ科のヤマブキショウマの新芽は無毛でしたので、もしかしたら判別点として使えるかもしれません。次に見かけたときは確認したいと思います。一応、ヤマブキショウマの雄しべの数は20個、チダケサシの仲間は10個となりますが、とても小さいので毎度たしかめるのは億劫ですね…😣 メモ ユキノシタ科 チダケサシ属
180件中 73-96件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部