warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
トリの日の一覧
投稿数
902枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
323
みっちゃん
こんにちは☀ 🏷どたま祭り🏷オヤジフェスティバル 🏷ピンクワールドへようこそ 🏷トリの日🏷オケツの日 🏷一日遅れてめんごめんご 🏷るる かまぼこ板で繋がる輪 参加しまーす✨ ①おたふく紫陽花さん❣️とっても可愛い💕 どたまってか、目玉ですけど…😆🤣🤣 毎日、暑くて💦💦💦美味しいカキ氷🍧食べたくなっちゃった😋 フワフワカキ氷🍧にバニラアイスのトッピングに見えたのは私だけ…😆🤣🤣 ②⬅️今年もネジバナ咲いて来たよ〜🍀(^^ゞ 🏷トリの日に用意してたpic ↗️ビール🍺を嗜むレイチャン ↘️パイナップル🍍を喋むクウガクン ③🏷オケツの日のpic リトープスさん❣️あまり様子変わらず😅 ももいろハートさん❣️お花が小ちゃくなって来たので、思い切って切り戻したよ〜✨(*^^*) モリモリに復活してくれますように✨🙏 るるさんのプレートとともに💖
115
クーちゃん
おはようございます😊 今朝もしっかり暑いです ☀️ヾ( -`д´-☀️ 🥱・° 今朝の🏠庭 頑張ってさいてる アミロマンティカ 🌹 と ミニバラ 🌹 ③ポーチュラカ 🌼*・ ④🏠今咲いてる胡蝶蘭達 上から 大輪胡蝶蘭 モニター胡蝶蘭 オレンジ🧡色の胡蝶蘭 大きさの違いがわかりますね (*´`)🩷 ⑤昨夜、撮ったのにコラージュしたのに投稿忘れました😭😴 遅れての 🏷️色々🤣 みーたん🐹のおケツ🍑 短い尻尾…要る?ꉂ🤭♡ あと3ヶ月は暑いのかと思うとゾッとします😖 今月もよろしくお願いします~🍀🐹
119
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 水無月(30日)月曜日(☀晴) 今日も~暑かった〜早い梅雨明けで〜ホンマに暑い〜 今日は〜愛染さんでした~完全に忘れてた〜何故だか~露天が並んでた~何で〜祭りでも無いのに~⁇⁇ あ、そうか~愛染さんでしたか〜⁇⁇ ご近所さんはお金を持ってたけど~⁇⁇ 📱は持ってたけど〜PayPayで流石に〜ムリデスよネ~(笑)(笑)(笑) ご近所さんが〜500円で〜買ってくれてた〜私が〜完全に~忘れてたから〜サイフ持って無かったから〜帰ってからお金を持って行ったのデスが〜受け取って貰えず〜お言葉に甘えて~戴いた~祭りには買えなかった〜ピンス焼き〜○田のピンス焼き〜中々この頃は〜getが難しく成って来た〜何でな〜ん⁇⁇ 疑問でㇲ〜 さて~前置きが〜長く成りました〜が…🙏🙏🙏 ①〜④まで〜❀チガヤ(千萱 )🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 イネ科 チガヤ属日当たりのよい空き地に一面に生え細い葉を一面にたてた群落を作り白い穂を出す 終戦直後は食べられた事もある。 古くから親しまれた「雑草」である 和名 「チガヤ」 (千萱)(千茅)(白茅)(茅萱) 学名 「Imperata cylindrica」 別名 「チバナ」(茅花) 「ツバナ」 この他にも「チ」「マクサ」「マカヤ」「ミノカヤ」「カヤ」など多数の地方名がある 花期 5〜6月 分布 日本では北海道から琉球列島までの全土 国外ではアジア大陸の中西部からアフリカ オ〜ストラリアに渡る広い範囲に分布し現在では北アメリカにも帰化している 日本にあるものをフシゲチガヤとして変種とする説がある 原名変種は地中海沿岸に分布し節に毛がないこと小穂がやや大きく柄がほとんど無いことで区別される 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️モフモフ 🏷️もふもふ 🏷️雑草 🏷️多年草 🏷️明石海峡公園 ⑤…明石城公園にて~ 池で〜スイスイと浮かんでいる〜🦆カモ〜⁇⁇ 🏷️水辺の風景 🏷️トリの日 🏷️オケツの日 🏷️オケツの日 にサンカしま〜ㇲ👌✌️👍 ➕️ 左下↙️ 娘からのLINE〜 職場の上司さんが〜又持って来た〜多肉植物❀(リト~プス) ハマミズナ科 リト~プス属 「メセン」の代表的な存在である。 その特異な姿から多数の愛好家が存在する 近縁な属として「コノフィツム」がある 和名 「リト~プス属」 原産地 南アフリカ ナミビアが代表的な生息地 別名 「リト~プス」というのが一般的な呼称であるが「リトプス」「イシコロギク」(石塊菊) 「イシコロマツバギク」「象の鼻」「豚の鼻」と呼ばれることもある 多肉植物 花期 10〜1月 花色 白 黄 ピンク 複色 (昨年の12/18日に来てたLINE〜コラ〜ジュ致しました~) 今日で〜水無月も終わりマス~来月(文月)も宜しゅうに〜🙏🙏🙏 オヤスミ💤💤💤なさいネ~✌️👍
96
カレン
大きく育て 暑さに負けるな🌡️ ①捩花(ネジバナ) ラン科。真っすぐ並んでいた蕾が螺旋状に咲き進むのが観ていて楽しい。 ②ブルーベリー ツツジ科。濃い紫色になったら…誰が一番に食べに来るかな。 ③蜜柑とナミアゲハ 昨日の幼虫🐛蛹になれても羽化の確率は0.6% だなんて🦋 ④虞美人草(グビジンソウ) ケシ科。ヒナゲシより、こちらの呼び名の方が好き。 ⑤雀(スズメ) せっかく来てくれたのに、水を飲むことも浴びることもできないね💦 6月 トリの日。 1年の半分が終わります、迫る酷暑の夏を無事に乗り切れますように🙏
98
まつぴよ
オケツの日🏷️ トリの日🐤参加しまーす😆 ①まだまだ綺麗な白花紫太陽🤍 ②クーペリー咲いたよー🌸 ③今作ってるハシビロコウのリメ鉢🐦 ④今日はダメダメな一日 ニス塗りをしていて④のリメ鉢を割ってしまって…ガーン😨 そのあと猫にご飯をあげようとして猫の食器も落として割ってしまいました😱 その後も…😱 散々な1日でした😰 ⑤ラテのオケツ😸 今月もありがとうございました🙇♀️💕 7月もどえぞよろしくお願いします🙇♀️
119
くるみるく
今日で今年も半分終わり!(꒪ꇴ꒪〣) 🏷️トリの日 🏷️和菓子の日 参加します。 よろしくお願いします🤗 ①先日の、早稲田の法輪寺にて シマエナガが飾ってある水鉢でヒヨドリさんが水浴びをしていました。 かわいい💕 アジサイの他にも木々の美しい緑がありました。 右下のシマエナガの置物も法輪寺のです。 6月22日 お皿に乗っているのは、ガシャポンのシマエナガ お団子🍡になってます。裏には焼き色も🤭 和菓子みたいな植物でも和菓子でもなくすみません🙇♀️ ②実家のヒメシャラにガビチョウがきました😊ピンボケ💦 6月27日 ③実家のお花と実家に行く途中で見たツバメさん🐧 ピンボケ😥 左は6月6日 親子かな? 右は6月27日 大きいけど子ツバメ?巣の上でじっとしてました。 ④デュランタ 今日の通勤中に見かけたお花。 見上げるほどに大きな木 ⑤我が家のモクレン 季節を間違えてる? 昨日の写真
65
michi
➀ユリ ヤマユリに続いて名無しのユリㄜƕ開きました⚜ 香りはヤマユリと同じ香りがします( ◍˘ᵕ˘)クンクン ➁グラジオラスの蕾発見😳 (っ ॑꒳ ॑c)ゎ‹ゎ‹ ➂近所のお宅でツバメの雛を見せて頂きました•ө••ө••ө••ө••ө• 🏷トリの日 🏷オケツの日 初めて🏷幼鳥シリーズ 参加させて頂きますε('ﻬ')з
137
koara
こんばんは🌃 多肉の彼女さんの棚に飾ってある下駄箱の上で撮りました。 🏷️ 和菓子の日 🏷️ オケツの日 🏷️ トリの日 🏷️ オヤジフェスティバル に参加します。 柴犬小夏ちゃんからのマリモちゃん 抹茶の羊羹のようです。 オケツはマイメロ ちゃんからのオヤジさんとまつぴよさんのハシビロコウさん。 ハシビロコウってトリですよね🐦
187
うめこ
こんばんは(*´∀`)♪💕 ヒペリカムさん 全部切ってみました🍑🍑🍑♬ 2枚目はお土産の舟和の芋羊羹と 崎陽軒の月餅です 🏷️オケツの日 🏷️和菓子の日 🏷️トリの日 いろいろ 参加させてくださいね〜〜🎶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖 6月もありがとうございました🙇♀️ 今日も一日お疲れさまでした🎐🐰🤗🍀
153
きり
暑い、暑い🥵 ビタミン取ってますか💛🧡💚 ① 明日のお花 ザクロ ② 可愛い😍 キビタキ幼鳥ちゃん ③ 夏はスマート🤣 ソウシチョウちゃん ④ 久々飛び出し😆 キセキレイちゃん ⑤ お顔がガメラみたい🤣🤩 水飲み直前 ヒメアマツバメちゃん ②③④昨日撮りたて 🏷️ トリの日 🏷️月曜はビタミンカラー 参加します 🏷️ 幼鳥シリーズはどなたでも参加ok👌特にコメントしませんが😅
144
たねちゃん
またお隣さんシリーズです 🤭🎶 アガパンサスがきれいに力強く咲いてきました!💪😆❣️ 🏷️癒しの薄紫 二枚目 でrishoさんの🏷️トリの日 参加させていただきます 🙇 アクリルガッシュの練習毎日やっていますが難しいな~🤔 アオサギさんですよ~🤭💦
165
あきちゃん
*アナベル、緑から白へそして緑へ、いっぱい楽しませてくれて有難う🤗💓 *お花屋さんのワークショップでスワッグを作ったと娘から📱送られて来ました。 孫と娘の作品🤗✨✨ *あられ🙀暑いね~ 涼しい部屋よく知ってます。 *親子カルガモさん 🦆🐥🐥🐥 🦆🐥🐥 元気で良かった~😆 あれ!新しい親子カルガモちゃんがいる! 🦆🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥!嬉しい記念に 🏷️トリの日に、参加します🙋💕💕
50
anpunpun
山歩き 6月28日 ① はじめまして✨のお花 斜面に片足かけて手を伸ばして🤳 小さくてかわいいお花なのに そこそこの勢いの涼風も手伝ってピントの合わないこと😂 ② もうすぐ七月だというのに苗代🍓 ③ この色💙が見たとおりに撮れることはなかなかない ④ 🍺飲みたい‼️ ⑤ 雀を撮ろうとしていたら…ヒョッコリと現れた😽 先週からシャッターチャンス(というのか?)に恵まれている☺️ すぐに気づかれ、足早に去ろうとする 私も足早に近づく あーーーー、数人のハイカーが数倍の足早でやって来た そして黙々と歩いてらっしゃるのに、リュックに繋がれたあらゆる金属が音を立てる💦 横から撮りたかったのに😢 ほぼほぼ競歩で逃げてゆく やっぱり飛ぶのは苦手なのね😅 樹の下にじっと身を潜めている 見えているのに撮れない暗闇😭
492
youko
初めましての子が、咲きました😍 ①シャレーポピー(ラズベリーリップル)花びらがオーガンジーの様に 薄く。。縁が薄ら赤いのが、分かりますか? ②アグロステンマ(桜貝) 70cmから100cmあります 寒さに強い💪らしいです ③初めましてのはずなんだけど。。 去年の色に似てます🤭 カンナ 奥に見えてる宿根草が次々咲き始めました•*¨*•.¸♬︎(*'▽'*)♪ ④この時期の雨☔️の日に大活躍 優れ物の、カッパと帽子 カッパはメンズで、ワークマン ⑤『デーデーポーポー』と鳴きます というか。。娘にはそう聞こえるらしい👂です( ´ ▽ ` ハハッ♪ 山鳩?我が家のコニファーに来ました🦜 ((((; ゚Д゚)))目がビビってる? 🏷️トリ日に参加させて頂きます🎶
91
藤の葉っぱ
①ヘメロカリス デイリリー ②ポンポンダリア ③ルドベキア 🏷️月曜日はビタミンカラー ④主人の叔母さん(故人)が描いた クジャクサボテンとオウム 🏷️トリの日 参加します
611
fukumomo
今年も…アッと言う間に半分過ぎちゃいました〜(ʘ‿ʘ早ッ❣) 例年より遅めの春を迎えたワタシのお庭も… 今では❀ジャンゴーwww(☘️ジャングル☘️) 🩷クレマチスやオレガノが可愛く咲いています🩷 GSお仲間のみなさん🤝 6月も仲良くして下さって…ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈) 🏷️いつもありがとう 7月も…ヨロシクお願いしま〜す🤗 本日も…オカゲサマ(*˘︶˘*).。*♡アリガトウ
128
ムー
🎐今月もありがとうございました。7月も宜しくお願いいたします。😊💕 1️⃣睡蓮の蕾が顔を出した水面には、ゆらゆらと揺れるガマの影が美しく映えます。🎵 2️⃣どう見ても1本のガマの茎に2つの穗⁉( ゚ 3゚)❓ 3️⃣コブシの葉っぱから見え隠れするオチリのようなコブシの実。赤みがって可愛らしくなって来ました❣️🍑♪ 4️⃣🌿葉っぱのベッドで眠っているようなソヨゴの青い実。目覚める頃には赤く変身しているかもしれませんね。🍒♪♪ 5️⃣スズメが川で水浴びをしていました。⌒(ё)⌒💦 顔まで浸けて、なかなかキレイ好きとお見受けしました。😃🎶 🏷️「オケツの日」 🏷️「トリの日」参加させて頂きます。🎵♪ ☆2025/6/24・25 撮影📱 ☆江戸川区 北葛西 行船(ぎょうせん)公園 船堀(ふなぼり)新川親水公園
284
みたりん
( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ハッ…!! 月末でしたね🤭💦 今日は36℃になるよ😅💦💦 少し涼しげな🤏😆😆 🏷️フクロウ祭り🦉 🏷️幸せを呼ぶフクロウ祭り🦉 🏷️オヤジフェスティバル 🏷️オケツの日 🏷️和菓子の日🍡 色々と参加させてくださいな🩷 ① 涼しげなアズーロコンパクト🩵 フクロータンズ🤭👍 ② ユリ🩷🤭🩷 咲きました🎶 お花ピータン🌸🌸と〜 ③ エッホエッホエッホエッホ💦 オヤジさんが運んでます😅💦 シマエナガリース😍🩷🩷 皆んな集まって来たよ🎶 ④ みきのすけさんの鉢🍑 群玉さん🤭💦 暑いからスイカ🍉傘😆😆 ⑤ 和菓子という事で〜 仲良く🍡🍡 今月もお世話になりました♪ 来月もよろしくお願いしまーす🩷 水分補給して乗りきってね😅💦
57
ゆん
こんにちは。 今日は暑くて🥵晴れてますが 雨の日に撮ったカラスさん 今日のために取っておきました。 トリの日🏷️ 氷川参道を歩いていたら 雨に降られて一休みしてました。羽根が濡れているから動きたくないのか近寄ってももぞもぞするだけで逃げません😊 お花は紫陽花🌸 5枚目ジェラートは フランボワーズとピスタチオ。 花友さんのフランボワーズのケーキを見たあとだったので 注文してみました。 めっちゃ美味しかった😋
133
@6033
「アーティスティック スイミング」🏊♀️🏊♀️🏊♂️‼️ 華麗なる舞と..??(。´・ω・)ん? .... オマエかーーい‼️🐣🐣🐣🐣 🏷オケツの日 ( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 🏷トリの日ᥫᩣ·͜· 参加させて頂きます 二度寝しました〜💦😱 今 起きました(。σω-。).◦* 今月も最終日(*•̀ㅂ•́)و✧ お世話になりました (*・ω・)*_ _)ペコリ 来月もよろしくお願いします ੈ✩‧₊˙˚꒰ঌ( ꒪˙꒳˙꒪ )໒꒱·̩͙⋆.*・゚✧̣̇ .....
128
さくら餅子
オケツの日🏷️ 和菓子の日🏷️ トリの日🏷️ お野菜キャラ🏷️ などで投稿させて頂きます🐤💕 昨日も今日も暑い晴天☀️ですが 東海地方は まだ梅雨明けしていないようです この先の天気予報を見ていても ☂️はずっとないようで そのうち梅雨明け宣言するのかな? 事実上もう 梅雨という感じではないですからね😅 本当は梅雨の時期に ぴったりな感じのトリさんたち 雨傘というより 日傘という感じです😅 去年お迎えした コノフィツム のルイザエさん 先月最後の水やりをして 今こんな感じ 〜2pic目もですが 脱皮してきてます きな粉餅?炒り豆?って感じに見えます 3pic目は 6月30日に頂くという和菓子の 「水無月」という名前が付けられた 岐阜県の桃太郎製菓さんの ういろうになります 長い形のをそれっぽく 三角に切ってみました 地元の神社でも 夏越の祓がありました 茅の輪くぐりの茅の輪は 今日のお花な チガヤで作られているそうなので 今日のお花🏷️ も使わせて頂きます🌱 黄色い花は フォロワーさんのところで 少し前に話題になった 子供の頃にあった 花束になった飴ちゃんに 似てるんだけど 知ってる人はいるかな〜 あっこのpicで 月曜はビタミンカラー🏷️ コラージュして遊ぼ♡🏷️ 使えますね♪ 4pic目は トリのお野菜キャラです 私的にはこういうの 初めて見たかも〜🐣 ではでは 皆様 暑さに気をつけてお過ごしくださいね🍹
53
まーまま
『仔吹き烏羽玉』 すごい数のお子ちゃまが誕生していますが上に伸びるタイプ 同じ場所に置いてる他のロフォさんはぽってりしてるのに ③からは『ツバメの兄弟』 お話ししてるみたいで可愛かった
499
セルルナ
こぼれ種 種まき 育ってくれてます 鳥の日
384
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡リビングからの眺め〜♡ 毎朝庭にやって来るシジュウカラ! 今朝はじめて幼鳥がやってきてクレマチスの支柱に留り親子で可愛い姿を見せてくれました*.ღˇ◡ˇ(ᵕ꒶̮ᵕෆ‥ 慌てて撮ったので親子のショットはボケてしまい幼鳥だけ〜😂 今朝庭に咲いた、紫陽花とクレマチス パステルブルーとご覧下さいネ🙇♀️ ❹後ろ姿?ですが首が完全に後向(180度回転)🙃🤣 ❺クレマチス パステルブルー 🏷️トリの日
前へ
1
2
3
4
5
…
38
次へ
902
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部