warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
テリハボクの一覧
投稿数
94枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
78
のんちゃん
お正月帰省してました。 沖縄で出会った植物たちのお土産です はじめましての海浜植物 テリハボク 照葉木 方言名 : ヤラブ、ヤラボ、ヤナブ、タラブ、トゥフクギ、ヤラフクギ タヒチ名: Tamanu タマヌ テリハボク科テリハボク属の常緑高木 インド洋〜太平洋にかけての熱帯の海岸沿いの地域(マダガスカルからインド、ポリネシアのマルケサス諸島)および北マリアナ諸島、沖縄諸島が原産地 海岸砂地、沿岸部に自生 1つ目 海沿いの公園の駐車場脇に植えられてました。何となく 見たことあるよ うな…??? 珍しくはないような感覚ですが、やはり 故郷の植物をゼンゼン知らずに生きてきた私は お名前を知りません。 あなたはだぁれ? 調らべてみて 昔から沖縄に自生している木だとわかりました。 20mほどの 大木となり 材が硬いため、かつて南洋地域で造船材として使われていたそう。またフクギのように防潮・防風林として利用したりするそうです。 今回出会った この木は まだそんなに大きくなかったなぁ〜 大きく育って活躍を期待したいですね。 お名前のとおり テリテリの葉っぱ。海浜植物らしさを感じられますね。 6~7月と10~11月にお花が咲きます。 白いお花は 2cm位で 爽やかで甘い香りなのだそう。 2つ目 実(核果)は、3〜4cmのまん丸。 外果皮は薄く,淡褐色,光沢はなく,ざらついて,完熟すると皺ができる。 果実から圧搾したオイルは『タマヌオイル』と呼ばれ 古くからタヒチ、ハワイなど太平洋の島々で伝統薬として利用されてきたのだそう。(沖縄でも) 栄養豊富で抗酸化作用、抗菌作用、抗炎症作用、高保湿作用が高いスキンケアオイルなのだそう。 中果皮は軟らかい肉質, 内果皮は硬く中にコルク質に包まれた種子が1個あり, 核は海水に浮かびます。 なるほど~ 海に旅立つのですね〜 ★ 海を旅する種子シリーズ 撮影 2025 /1〜1/3 スマホ 沖縄 *** 3つ目 これにて、今回の沖縄土産投稿はおしまいです。長々とお付き合い下さりありがとうございました。 今回の帰省も はじめましての出会いがたくさんありました。(投稿した内の半分位) 故郷の植物達のこと ほとんど 知らずに生きてきたんだなぁと、つくづく感じたのと同時に、ますます興味が湧き上がって来ました。 撮影 2025 1/2 スマホ 沖縄 ローカルビーチ ***覚え書き 沖縄の海浜植物 成帯構造 グンバイヒルガオ、テリハクサトベラやモンパノキ、アダン、ユウナが海に最も近い最前列に繁り その後ろに このテリハボクやフクギ、アカテツ、ハスノハギリなどが育ち、 後方(陸側)に リュウキュウマツ、モクマオウたち。
69
tousoukou
室内用リメイク⭐︎
47
HinakoArashiro
ブッコローとテリハボク コロンとした実がかわいらしいです。
67
aquamarine
海辺の木陰でひと休み。 見上げたらタマナの木に花が咲いていました。まあるいツボミと黄色い雄蕊がかわいい。
90
tousoukou
定期便☆
73
tousoukou
10月はじまり!
69
tousoukou
9月の定期便☆ 今月もありがとうございました😊
73
tousoukou
定期便☆
63
tousoukou
テラリウム⭐︎
58
tousoukou
暑いですね🫠 まだまだ室内観葉オーダーが人気です🌿 今日も頑張ろう☀︎
13
モモタマナ
波の上あたりで
51
tousoukou
敬老の日に🎁 植え替えご依頼ありがとうございました😊
36
tousoukou
定期便☆
69
tousoukou
テラリウム✨ 17種の植物入り🪴
42
ちき
テリハボク 植え替えました。 オアシスのプラグ苗からオアシスを外し、ハイドロボールで植えました。 鉢はセリアの鉢。皿付きですが底穴はありません。 ハイドロボールだと丸い種が目立たないので観賞魚用の白い飾り石を敷きました。
39
ちき
今日のお買い物 観葉植物のオアシス苗 テリハボクとポリシャスマルギナータ マルギナータ前回の株を見事に枯らしてしまったので小さな苗で買い直しました…。 前回はいきなり土に植え替えてしまったけど今回はオアシスつけたまましばらくハイドロカルチャーで育てようと思います。
64
tousoukou
今日もお疲れ様でした♪
73
tousoukou
胡蝶蘭の苔玉オーダー♩
34
tousoukou
定期便♡
62
tousoukou
定期便〜☺︎
58
tousoukou
定期便♪
116
ぎりぎり
テリハボク(照葉木) 方言名 ヤラブ、ヤナブ、タラブ 海岸砂地に自生 屋敷林および防潮林として栽培 用途 防風・防潮林、並木、挽物材 沖縄では見慣れた高木であり 特に気に留めることはなかった。 ところが先日GSユーザーさんの みどりのまとめを拝見し 果実から採れるオイルの効果に驚き アンチエイジング〰️ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) ✧ たまたま覗いた店に タマヌオイルの商品を発見❣ ラッキーゲット。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ※タマヌオイルとして定着している「タマヌ」は、タヒチを含むソシエテ諸島での呼称tamanuとの事。 殻をわった中のナッツは 普通に食べられ不味くはない😋
59
aquamarine
こちらはタマナ(テリハボク)の 実。丸い実が朝日に照らされてキレイです。
157
サボさん
珍しいもの見つけるとつい手が… 🪴テリハボク |ω•`)あの〜…狸ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢさん それ…あなたの◯玉じゃないのよ💦
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
94
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部