warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
rin's Petunia 2023の一覧
投稿数
81枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
85
りん
昨日の写真です サフィニアアート とらネコ 更に花数が増えました 切り戻して5週間 株幅60cmになりました 1株植えです🌱
81
りん
サフィニアアート とらネコ もう終了だと思ってたけど 更に頑張っています🐱 もしかしなくても今までで一番咲いてるかも 1株植えなんだけどとても大きくなりました 今度直径を測ってみようかな
73
りん
ペチュニア ティーパーティー ルフナ 涼しくなってピンクが濃くなってきました🩷 もっとこまめに切り戻してあげていればこんもりかわいく咲いてくれたんだろうなぁ…と反省⤵️ 来年も出会えたら今度こそ…!
89
りん
秋苗でお迎えした すぐ楽ミリオンベル チェリー&バナナ もりもりと咲いています 夕方撮影したから何やらアンティークな雰囲気になってこれも良き❤ 裏側は更に生育旺盛で庇のように張り出してます
70
りん
夕日に照らされるとらネコ🌆 濃い色になったとらネコを見たいと思っていたけれど…濃くなってる? 9月下旬にはまだまだ暑いし当分楽しめるだろう、と思っていたサフィニアだけど急に涼しくなって来たせいか枝垂れ気味に咲いています 頑張ってくれてありがとう💛
72
りん
数日前の写真です📷 9/1日にお迎えした すぐ楽ミリオンベル チェリー&バナナ 1ヶ月余でこの成長っぷりはとっても立派✨ 秋苗は大きくなれずに冬を迎えてしまうのでは…などと思ってしまってごめんなさい(_ _;) 本当に大きくなりました🌱 ノーピンチで植え付け、その後もカット無しです
53
りん
サンフラアンバサダー2023 クライミングサンパラソル レッド レッド、ホワイト、フリルレッドと3種類育てている中で一番生育旺盛です🌱 途中暑すぎて誘引出来なかった時期にぎゅうぎゅうに巻き付いてしまいほどけなくなりました 💦 まぁいいか ダニ系だと思うのだけれど被害に遭い 所々葉っぱが傷んでいますが さほど影響なく咲いてくれているように思います
72
りん
ミリオンベル バターポップコーン🍿 鉢からもこもこ溢れるように花盛り🌼を目標にしていたけれど残念ながら叶わず⤵️ 美味しかったようで終盤は青虫に好かれちゃったりしたけれどかわいい姿を楽しませてくれました🍳 この色大好き💛
79
りん
サンフラアンバサダー2023 ミリオンベル アンティークレモン 今年はミリオンベルにアオムシが発生しています アンティークレモンも虫喰い被害に遭った花があちこちに⤵️ もー! 誰なん⤵️ 虫喰いのない綺麗な部分を撮りました いい色だな😊 10月に入ったら一気に気温が下がりました 早く涼しくなって欲しいとは思っていたけれど急に寒いくらいにまでならなくて良くない?とやっぱり文句言ってます
60
りん
挿し芽っ子の ペチュニア マルベリー かわいい色とすごく個性的な色とが混じってますが…いいのかな💧 葉っぱは元気そうです🌿
64
りん
今月初めにお迎えした すぐ楽ミリオンベル チェリー&バナナ 初めて秋にミリオンベルをお迎えしました 芽先だけをピンチする案もあったけど、悩んだ末 全く手を入れずそのままポンと植え付けた結果がこんな感じ🌱 自由にあちこち向いて伸びてるし、ちょっとイビツだし、所々隙間もあるけれどまぁ良いかな? 先輩アンバサダーさんが同じ頃にお迎えしたチェリー&バナナは摘芯有り✂ 花が咲き揃って来たら比較させてもらおう♪
60
りん
全く登場してなかったけど こっそり育てていた ペチュニア ティーパーティールフナ 昨年も育てていたけど病気にさせてしまって残念な結果に⤵️ なのでまた出会えてとっても嬉しかったのですが、うーん…やっぱり上手く育てられない。。 でもそれなりに花は咲いております✾ 上手く草姿を整えられなかったので部分的に枝垂れて咲いていますがそれもまたヨシってことで💧 淡い花色がとてもかわいいです🩷 もし来年出会えたらまたお迎えします🌱
71
りん
この夏楽しませてくれた子の上位に入る ペチュニア マルベリー 切り戻す度に大きく立派になり花数が増えました 今は真ん中がぱっかん気味になってしまったけれどまだまだ花を咲かせてくれそうです
90
りん
サンフラアンバサダー2023 ミリオンベル アンティークレモン 切り戻して1ヶ月 やっぱりカリブラコアは成長がゆっくりさんですね やっとここまで咲きました🌼 …いやいや 私ががっつり切り戻し過ぎたとも言いますが💧 刈り込みすぎたので大きさは前回と同じくらいにしか大きくなれませんでした 花色はピンク少なめみたい
77
りん
レスキュー苗の ミリオンベル サマー ブルー ピンク、ブルー、イエローと3色連れ帰って来た中で我が家ではブルーが一番生育旺盛🌱 咲き進むと少し花色が淡くなってグラデーションになるのもステキです💜 カリブラコアはペチュニアに比べてベタベタしない子が多いけれど、このブルーはちょっとベタベタ系かな でもベタベタが苦手な人(それは私)でも我慢出来るくらいだと思います
64
りん
カンカン照りの場所で 完全雨ざらしの スーパーチュニア ロイヤルベルベット びよーんとなっても 下葉が黄色くなっても バッサリと刈り込まれても そのうちにこんもりと復活してくれています 我が家では実験のように育てられてしまっていて申し訳ない💦 大事に育てたら素晴らしいパフォーマンスを見せてくれると思います
73
りん
サンフラアンバサダー2023 ミリオンベル アンティークレモン また咲いて来てくれました ほんのりピンクの花もチラホラ🌼
65
りん
ミリオンベル バターポップコーン🍿 目玉焼きみたいな色合いがお気に入りです🍳💘 ちょっと凹な部分があるんだけど、そんなには気にならなくなったかな?
69
りん
サフィニアアート とらネコ 挿し芽っ子鉢 ほぼ満開になったでしょうか 今日は暑かった💦 真夏に逆戻りしたような気温でした 朝はまだ水やりしなくて大丈夫と思っていた鉢が帰って来たらシオシオになっててキャー😱 ここしばらくギラギラ☀具合が少しマシになってたので油断してました…
82
りん
先月、結構深く切り戻していた ミリオンベル アンティークレモン ちらほら花が咲いてきました✾ またピンクの花が見られて嬉しい😊
83
りん
切り戻していた子が 再び咲き始めました ミリオンベル バターポップコーン🍿 理想は鉢からもこもこと溢れるように…ですが現実は思ったように行きません
77
りん
ミリオンベルサマー ブルー まだまだ日中は暑いのだけど 朝晩涼しくなってきたからか ミリオンベルがぐっと大きくなりました🌱 ちょっと枝垂れるのも良い感じ💜 帰って来てから撮ったので暗い上に 蚊がすごくて下葉の整理や花がら摘みは出来ず🦟 ちょっと写真を撮っただけなのに3箇所も刺されたし😖 早く蚊のいない季節になって欲しいですー!
91
りん
まだまだ日中は暑いですね♨ サフィニアアート とらネコ😼 挿し芽っ子鉢 お世話しているのが私なので 密に一面花〜✨ とは咲かせられないのだけど 花数が増えています かわいいな〜😊 涼しくなったらお迎えしたときのような 濃い花色になるのかな 親株と共演させることが出来れば良いのだけれどどうもタイミングが合わなさそうです😂
84
りん
サフィニアプチ さくらもこもこ🌸 だいぶ花数が増えています 簡単で育てやすい、と言われていますが私にとっては難しい子で、ずっとドキドキしながら育てています 復活するのがわかってればガッツリカットしてリセットしたい子✂ 復活する気がしないから出来ないけど…
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
81
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部