warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
白い花の一覧
投稿数
1220枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
81
hiro
カナビキソウ(鉄引草) ため池の土手道下で咲いていました。 お気に入りの散歩コースですが、この花は「はじめまして」でした。 華奢な茎と小さなお花で、風にゆらゆら揺れてスマホのピントが合わず苦労しました。 帰宅後調べてみました。 多分合っていると思います。 ビャクダン科カナビキソウ属 北海道南部、本州、四国九州、中国、台湾、シベリア等に分布する半寄生の多年草。 草丈10〜20センチ程 4月〜5月にかけて白又は黄緑色の小さな花が咲く。5枚の花弁、5本の雄しべがあり、両性。 葉は線形で長さ数センチ、やや白っぽく、葉柄が明瞭でなく茎から次第に葉に移行する感じ。
81
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🤍スイセン ペーパーホワイト ナルキッスス・パピラセウス🤍🍀 💐白いスイセンの花言葉は(尊重)、(神 秘)です 💐ギリシャ神話に登場する美少年(ナル キッソス)が名前の由来です 💐スイセンはスイセン属ヒガンバナ科 スイセン属の多年草で、開花時期は3 月ごろから咲き始め、4月半ばまで咲 いています、 香もよく春の訪れを継 げてくれます 💐スイセンの中で一番早く咲く品種で 花が紙のように白いことからこの名 前がつきました 💐スイセンの葉は、ニラに似ているの で間違えて食べないように、注意が 必要です 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
101
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🤍スノーフレーク🤍🍀 💐スノーフレークの花言葉は(純粋) (純 潔) (汚れなき心) (真な心) (美)です 💐スノーフレークはヒガンバナ科スノ ーフレーク属に属する球根植物です 💐花がスズランに、葉がスイセンに似 ている特徴から別名“スズランスイセ ン”と呼ばれています 💐6枚の白い花びらの先端は小さく裂け ていて、緑色のドット柄がついていま す、3~4月頃に開花し、スミレのよ うなやさしい香りが楽しめます 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
95
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🤍イベリス🤍🍀 💐イベリスの花言葉は (心をひきつけ る) (初恋の思い出) (甘い誘惑)です 💐イベリスは、アブラナ科イベリス属 の一年草、もしくは多年草です 💐和名はマガリバナ(屈曲花)やトキワナ ズナ(常盤薺)と呼ばれますが、マガリ バナという名前は、花が太陽に向か って曲がる様子が由来です 💐イベリスの花期は4月〜5月の春の時 期に花が咲きます 💐英名は(キャンディタフト)と呼ばれま すが、これは花姿と香りが砂糖菓子 に似ている事から名付けられました 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
97
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🤍スイート アリッサム🤍🍀 💐スイート アリッサムの花言葉は(美し さに優る価値)、[ (優美(しとやかで 美しい) ]、(飛躍 [大きく発展して活 躍する] )などです 💐スイート アリッサムはアブラナ科 ロブラリア(ニワナズナ)属のスイート アリッサムは別名をニオイナズナと いいます、学名(Lobularia maritima) です、 ヨーロッパ産多年草で、通常 白い小さな芳香性の花の房を持ち、 庭などで広く栽培されています 💐学名の[ Lobularia(ロブラリア) ]はラテ ン語で(小さな欠片)を意味し、アリッ ムが小さな花が多く咲くことに由来 しています 💐スイートアリッサムには白やピンク、 紫などの様々な花色があります 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
90
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🤍ローダンセマム🤍🍀 💐ローダンセマムの花言葉は( 誠実) ( 永 遠の愛) (気丈に)です 💐ローダンセマムはキク科・ローダン セマム属の植物で和名を朝霧小菊と いいます 💐ローダンセマムは3月~6月頃にかけ て、シルバーがかった美しい葉から 茎を伸ばして可愛い花が咲きます 💐葉もキレイなので、花の咲いていな い時期もカラーリーフとして楽しむ ことができます 💐マーガレットと比べるとローダンセ マムの方が寒さに強いのが特長です 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
65
✰ 貴Key ✰
💕😫今朝の庭 2階の窓から 💕 2月はすっかり雪が解けて 庭も道路も綺麗たたのに 重たい雪が積もっています 今も降り続けています 最後は 娘の家の アスパラガス 窓際にあるので写真写りが イマイチですが 小さな花がいっぱい咲いていました
169
アリンコ
こんばんは(*^▽^*)ノ 嬉しくて本日二度目の投稿です 四年前お迎えした胡蝶蘭です 鳴かず飛ばず幾多の難を乗り越えてやっと咲いてくれるんです✌😄✌🎶 上手に育ててる人から見たら貧弱で笑われそうですが やはり私はとても嬉しいのです 咲いてくれてアリガト💕
105
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🤍デンファレ🤍🍀 💐デンファレの花言葉は(お似合いの2 人) (思いやり) (有能) (魅惑) (わがまま な美人) (誘惑に負けない) (上品な色 気)です、白いデンファレの花言葉は (純粋な愛)、(誘惑に負けない)です 💐デンファレはラン科デンドロビウム 属に属する洋蘭の一種で、胡蝶蘭に も似た花姿は、洋蘭の一種に含まれ ているためです 💐開花時期は6~9月ですが温室で育て ることによって真冬でも花を咲かせ られます、花色は多彩で色とりどり の花が楽しめます 💐胡蝶蘭よりも手頃な価格で手に入る ことから、フラワーギフトとして最 適で人気があります 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
108
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🩷オーニソガラム🩷🍀 💐オーニソガラムの花言葉は(純粋),(才 能),(無垢),(潔白),(清らかさ)です 💐オーニソガラムはキジカクシ科オオ アマナ属に属する多年草の植物です 💐オーニソガラムの名前の由来は、白 い花が多いことからギリシャ語の (Ornithos(鳥))と、ラテン語で(乳)を意 味する(Gala)を織り交ぜて作られたと 言われています 💐ヨーロッパやアジアを原産地として、 4~5月に見頃を迎えます、樹高は10 ~20cmと小さく育ちます 💐花持ちは10日~12日と長く、丁寧に 手入れをすることで長く楽しめます 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
116
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🩷白いカンパニューラ🩷🍀 💐カンパニュラの花言葉は(感謝)、(誠 実な愛)、(共感)、(節操)、(思いを告 げる)などです 💐カンパニュラはキキョウ科ホタルブ クロ属に属する多年草です 💐カンパニュラは草丈は30~100cmほ どに成長し、5~7月に花が咲きます 💐カンパニュラはラテン語の(釣り鐘)を 意味し、その特徴から日本では(風鈴 草)、(釣鐘草)と呼ばれています 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
50
*nijiko
ユッカ 冬の盛り 野生でしょうか 白い花が独特な形 (去年 撮影)
110
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🩷ストック🩷🍀 💐ストックの花言葉は( 愛の絆) (豊かな 愛)(永遠の恋) (見つめる未来) (平和」 (思いやり) (永遠の美しさ豊かな愛) (同情) (幸福) (豪華) (愛の結合)です 💐ストックは南ヨーロッパ原産地のア ブラナ科アラセイトウ属の植物で、 学名は(Matthiola incana)マティオ ラ・インカナです 💐和名はアラセイトウ(紫羅欄花)です 💐花の色は、赤色、ピンク色、黄色、 オレンジ色、青色、紫赤色、白色な ど多彩です、ストックの開花時期は 11月~5月です 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
106
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀クリスマスローズ🍀 ローズピンクのクリスマスローズ、室内ですので綺麗に咲いています 💐クリスマスローズの花言葉は(追憶) (私を忘れないで)、(慰め)、(私の不安 をとりのぞいてください)です 💐花言葉の由来は男性が戦場へ向かう ときに、村に残した恋人へクリスマ スローズを贈ったとされる中世ヨー ロッパの逸話からきています 💐クリスマスローズは、キンポウゲ科 ヘレボルス属に属する常緑植物です 💐開花時期は12~4月とまだ寒い雪の降 る季節で白やピンクの花が咲きます 💐クリスマスローズの花の部分は萼片 (がくへん)が進化したもので、花では ありません 💐がくへん【×萼片】とは、花の萼を構 成する小片のことです 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
70
シーザー
白い菊 おとなしそうに ひっそりと咲きました ( ˶'ᵕ'🫶🏻)💕 🔖白い花に参加します(*^^)v宜しくお願いします( •ω•ฅ).。.:*♡
93
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🤍白南天(シロナンテン)🤍🍀 💐白い実ナンテンの花言葉は(深すぎる 愛)、(機知に富む)です、ちなみに赤 実南天は(幸せ)、(私の愛は増すばか り)、(よい家庭)です 💐南天の原産国は日本、中国 科で、メ ギ科ナンテン属の 常緑低木です 💐初夏に小さな白い花が咲き、冬に真 っ赤や白い実が付きます 💐花のサイズは6mmくらいで、甘い香 りがします 💐草丈は1m~3mになり、開花時期は 6月~7月で、実は11月~12月頃に付 いて、昔から吉祥の縁起木として風 水と深い関わりがあります 💐古くからナンテンの木には邪気を払 う力があるとされ、災難除けや火災 除けとして活用されてきました 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
89
teru
🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🤍ユーフォルビア(ダイアモンドフロスト)🤍🍀 💐ユーフォルビアの花言葉は、(君にま た会いたい)と(デリケートな美)など です 💐ダイアモンドフロストは4月から11月 にかけて白い花が咲くユーフォルビ アの一種です 💐この植物の美しい白い(花) は実際に は花ではなく、芽めやつぼみをつつ んでいる小型の苞(ほう)で、本来の花 はそれほど目立ちません 💐株姿はよく分枝してふんわりとした ボリューム感があり、剪定をしなく ても自然に形が整います 💐ユーフォルビア・ダイアモンドスタ ー は苞の密度が高く、まるで八重咲 きの花のような豊かな見た目が特徴 で、高さは約30cmとコンパクトで、 スペースを取らずに美しい花が楽しめ る植物です 💐地植えには不向きなため、移動が容 易な鉢植えやハンギングバスケット での栽培が適しています 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
81
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀💛🤍🩷三本仕立て菊🩷🤍💛🍀 💐三本仕立て盆養とも言い、大菊の最 も基本的な仕立て方です 💐三本仕立ての菊は、主に三本の主枝 から成り、中央が高く周囲に広がる ように成長させます 💐1本の苗を摘芯して3本の枝を伸ばし 、後の1輪を花の2/3位高く、前の 2輪は同じ高さに、三つの花を同時に 同じ大きさに揃えて、出来るだけ巨 大輪に咲かせ、茎・葉を含めた全体 が調和を保つように育てます 💐菊全般の花言葉は(高貴)、(真心)、(愛 情)などですが、三本仕立ての菊にも 特別な意味があります、(成熟した美 しさや)、(長寿)を象徴する花として 親しまれています 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
88
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀ー 🍀🤍牛久の初雪 🤍🍀 💐平成27年作出当時の新種、牛久の 初雪、独特の真っ白なスプレーギク で、花びらが特徴です 💐うしく菊花公園をつくる会では33 種類ものスプレー 菊を交配し、新品 種を作り出して、広く市民から名前 を募集し名付けられました 💐今現在『菊の愛好家』でも、育てる 人は 少なく見る機会がなく貴重です 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
58
目指せ!自慢の庭
先月つぼみが咲かないまま萎んでしまったジンジャーリリー 今になって真っ白い花を咲かせています スッキリした清々しい中に甘さもある良い匂い 11月に咲くなんて 季節がどうかなってますねぇ 4枚目 枠だけになっていた網戸、 やっと張りました 一階の網戸は二階空き部屋に片付けました 冬になる前には 毎年網戸は綺麗にして空き部屋にしまいます
80
薔薇姫
爽やかな白いお花が、咲いていました✨🩵💙🩵💫 もうすでに外は、台風🌀の影響で、雨、風が強くなって来ました…明日、明後日がピークの様で…皆様、気を付けて下さい~無事に通過します様に🙏🥺
46
Platero
純白の 木槿 うすぐもりの やわらかい光の中で 空間に とけこんで~
64
Platero
ハイビスカス・コーラルホワイト
134
ひいやん
オオハナウド🤍 北海道の道端で見る1.5m以上背丈のあるお花です🙌 巨大ですがお花は繊細でレースフラワーに似ています😊✨ 2️⃣3️⃣ そらちゃんは今日で15歳になりました😺💐🎂🎉 薔薇バレリーナの髪飾りです🌹🌹 昨年は衰弱して1.8kgまで体重が減り、病院でもクリスマスまでは持たないと診断されましたが、先生奥の手のケンタッキーチキンとLチキで驚異の回復を見せ、今は3.5kg❗ 食欲も旺盛です😸👌 毎朝4時には「お腹空いたニャ~」と起こしに来ます🎶
前へ
1
2
3
4
5
…
51
次へ
1220
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部