warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
我が家のバラ・クラリス姫の一覧
投稿数
148枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
66
gurigura
🥀クラリス…杏色が綺麗に出ました╰(*´︶`*)╯♡ 昨年は根っこを触りすぎたのか不発でしたが、今年はクラリス姫👸細々とですが復活です💓
61
gurigura
🥀クラリス…後半組のマーサ・エクリュに続き開花し始めてます╰(*´︶`*)╯♡ 比較的新しくお迎えした薔薇に比べると小振りの花で…より可愛らしく見えます🤭 小さいながらに杏色もほのかに色付き出して綺麗な姿で咲いていますが、今年は蕾は4個しかついていません(⌒-⌒; ) 🌿だけでも楽しめる綺麗な葉なので…オベリスクに巻きつけてコンパクトにつるバラのように夏場はワサワサにしてみたい…🤭 🏷️我が家のクラリス姫👸 備忘録までに…
34
花音♪
40
花音♪
38
花音♪
39
花音♪
30
花音♪
29
花音♪
27
花音♪
95
gurigura
今期は12月の半ばの寒波に慌てて剪定。暖かい日がその後続き(早すぎたかな💦と)…1月の寒波を待って土替えとと鉢増しましたが、ふと気がつくとどの子も小さな赤いぷっくりした芽があちこちに╰(*´︶`*)╯♡ 我が家のベランダは大雪となるほどの大寒波でも幸いにも冬場は陽当たり良くトレーナー1枚で1時間でもゴソゴソ😆 冬は午後からリビングの奥まで陽が差し込み…窓辺の🐤🐦温度計はこの数日の寒波でも17度〜20度越えも…30数年暖房は、例年2月の大寒波の時ぐらいだけ(^_^;) 🌱がむくむく出てきてもおかしくないのでしょうね(⌒-⌒; ) 今日もお日様求めて収納ベンチの上で日光浴☀️ 春のお花の画像と一緒に、現在の剪定・土替えを済ませた冬の🥀さん達をまとめて、備忘録までに…。
71
gurigura
我が家の🥀クラリス 姫。少し変わりました🤭 いつものベランダの風景に見えますが…どこが変わったかわかりますか? 涼しくなり🌿も伸び始めましたので…ハーフアーチを少し上げて結束バンドでしっかりと固定してみました╰(*´︶`*)╯♡ 高さの比較までに…以前の画像も。 そして不在中、出勤前に水遣りを頑張ってくれた娘が🐰を見つけたようでこっそり飾ってました🤣
74
gurigura
🌀接近時には、さっとリビングに収納できること前提でレイアウト構想しながら復旧中(⌒-⌒; )💦 今や外干しをしていない物干し部分を利用してアーチを挟んで固定してみました(*⁰▿⁰*)))) クラリスがなんだかいつの間にか良い感じで🌿が伸びてました〜💓 まだ途中経過ですが…😊 つるバラとしても使えるクラリス🥀 もし🌿伸びてきたらハーフアーチは結束バンドで固定すれば伸ばすことも…可能╰(*´︶`*)╯♡ 普段使っていなかった北西側も遂に…フフ🤭 備忘録まで…
70
gurigura
クラリスが気が付かない間に…💓 🌀が心配ですが、前日にはみなさんリビングプール2つに避難予定(⌒-⌒; )💦 被害が最小限でありますように…🙏
71
gurigura
⭐︎今季蕾がつかなかった🥀ギズレーヌ(⌒-⌒; )💦 先っぽだけ✂️してお気に入りのアイアンフェンスへ。 横へ横へと伸びていく姿が可愛いのでまぁ良しとして来年に期待…╰(*´︶`*)╯♡ でも伸びる度にフェンス購入?🙀 一応ジョイント式…あー😮💨〜💸 ⭐︎2枚目は絶賛成長中組🌿 🥀白木香薔薇ピューレッツアは、いつも先端🌿が約3倍の高さになるよう花後剪定。丁度アーチを高くしたぐらいで来春には見栄えの良い高さで開花予定…(*^_^*) 🥀マーサは、早くも✂️したところから🌱が╰(*´︶`*)╯♡ 🥀ピェールとパシュミナも順調に🌿🌿🌿 ⭐︎3枚目は、諦めた頃に動き出した🥀クリスティアーナ。 今年は3個と寂しいですが…やはり冬に根っこをそぎ落とし過ぎたかな?😭 ベランダの宿命で鉢増しできないので致し方無い…蕾を付けてくれただけで感謝🙏 ⭐︎4枚目は、遅咲き?で開花中組。 🥀クラリスは恒例の9個(笑)の蕾をつけてこれにて最後の開花…1ヶ月半後に又お会いしましょう♪ 🥀ブルーグラビティは、茎もしっかりしていてたくさんの蕾を次々に開花。上品なお花のイメージとは違って体育会系の逞しさ💪 ⭐︎最後は、コロコロと🪴🪴を外側へ移動して…水遣り後、そろそろ差し込む☀️待ちの様子(笑) そして午前中は、みんなで日向ぼっこ╰(*´︶`*)╯♡ お昼ご飯食べた頃に、☀️を求めて(笑)またコロコロして窓側へ戻ります…^_^🌿 備忘録まで…
86
gurigura
昨日は1日気持ちの良いお天気でしたが、今朝も青空に紗のような筋雲…でも私はやはり昨日の綿菓子のような雲が好きかな?╰(*´︶`*)╯♡ この春は風が心地良くてベランダに腰掛けてまったりする事が多く(笑)あっと言う間に3時間ぐらい過ぎてしまいます🤭 🐤グラ🐦そらの囀りとイチャイチャ💋振りを横目に見ながら…🥀の香りに囲まれて…幸せな時が流れます⏳ 日々感謝🙏 🏷️雲仲間☁️再び参加致します。 🏷️春のベランダ
72
gurigura
昨日の雨とは打って変わってミラーカーテン越しにも青空に雲⛅️ 朝からベランダの掃除🧹に鉢移動💪 蕾も無事でした😂室内避難の子も出して…清々しい朝に記念撮影╰(*´︶`*)╯♡ 🏷️素敵な水曜日 🏷️雲仲間…参加させていただきます^_^🥀
97
gurigura
2024年春の🥀╰(*´︶`*)╯♡ 🏷️月曜日にはバラを…参加させて下さい😊 4月の白モッコウバラ から始まりこの様子ではまだ蕾が沢山あるブルーグラビティ・蕾がつきだしたクリスティアーナと6月頭まで楽しめそうです。 備忘録…🥀
67
gurigura
新しくお迎えした🥀マーサ… やはり水が沢山いるようで…帰宅すればもうクリスマスローズのようにしなだれて😱 たっぷりあげはずがやはり想定外にベランダが熱いのかも💦 同じくお水をあげている🥀は慣れてきたのか元々強いのかいつもと変わらず??(⌒-⌒; ) マーサは咲き進むと薄ピンクから真っ白な薔薇へ\(//∇//)\ そして翌朝には無事復活…🤭
70
gurigura
🥀クラリス👸返り咲き・つるバラの小さな花です。 実は4年目を迎えて、冬の剪定後の土替えの際に根っこを触り過ぎたのか🌿はのびのびでも5鉢中初めて🥀がつかない株がお目見え〜😱 そんな中でもクラリスは、マイペースにこの春も例年と同じぐらいの蕾をつけてくれました。 様子見ながらのお水遣りですがクラリスはスタンス大きめ🤣まだ3日に1回でもシャキッとしてます。 適当な🔰ですが基本何に対してもマイペースで強い💪 夏に向けては、オベリスクに巻きつけて艶々の綺麗な🌿を毎年楽しんでます╰(*´︶`*)╯♡ 備忘録まで…
62
gurigura
おはようございます☀清々しくて気持ち良い朝☀️クラリスがほのかに杏色を見せて来ました╰(*´︶`*)╯♡
63
gurigura
おはようございます☀ クラリスが準備万端╰(*´︶`*)╯♡ 全部で9個蕾はあります。 いつ見ても🌿が、ツヤツヤ✨✨
83
gurigura
我が家のクラリス姫は4年目ですが安定してお花をつけてくれます╰(*´︶`*)╯♡ ラプティットポワールさんも3つほど…^_^🥀 でも今年の我が家のベランダは何故か遅い🤣 ゆっくりとした時⏳が流れているのかしら…(⌒-⌒; )
82
gurigura
🌿テッカテカ〜艶々✨ 新緑の季節を迎えてぐんぐん新芽を出してます╰(*´︶`*)╯♡ 出来れば蕾も出して〜🤣 でも新しい葉っぱの淡い黄緑とギュッと締まって濃い深緑になりつつある葉っぱのコントラストも綺麗で見惚れてしまいます(*゚▽゚*)💕 特に🥀クリスティアーナと🥀クラリスは🌿が綺麗🤩…虫も寄せ付けない我が家の👸👸お姫様です(^_-) 五月晴れの気持ちの良い気候。 雨にも当たりにくいベランダの🥀達。 朝からダニ対策に…気になる🌿は取り除き、食物成分由来のやさお酢をシュッシュ🚿… 綺麗な葉になーぁれ🧚💫 備忘録までに…
74
gurigura
本日良い天気☀️最近雨続きでベランダもチラッと土の湿り具合確認程度💦ようやくベランダでほっこり╰(*´︶`*)╯♡ 前回の水遣りがいつだったのか?💦この時期はもう雨だけの状態🤣 それでもちゃんと🌿増やしてました\(//∇//)\。ベランダながらにもはや地植えのような水遣り要らずの子達🤣
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
148
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部