warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アイシクルミントの一覧
投稿数
89枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
59
ゴルコゆうこ
昨日の失敗リベンジ 昨日はオヤジの大事な目玉が 画面からはみ出た🥶💦 今日は〰️あれ今日もオヤジの位置が上の方に? 危ない危ない😵💫 4枚目まで 南向き猫テラスの格子に付けたフェンスで育ててます アイシクルミントは 2023年10月購入と書いてあるー うちの子達は 意外に強いです ホースで雑に水をかけてます これからは少し注意なのか? 土の違いなのか紅葉具合が違うなぁ🤔🧐 私は森村万年草が難しいと感じている ブルービーンを撮ったら 猫部屋にいるクー太が😂 5枚目 私これ ポーチェラカ マジカルキューティーと勘違いしました マジカルキューティー出会ったのですが 綺麗過ぎて躊躇 後からお値打ちなこの子 セダムトリカラーに出会い こちらにしたのでした 家の東に居ますが つい最近またまたモリモリして来ました 暑くても大丈夫なのかな🤔
256
sumiyokid
Sedum Iciclemint セダム アイシクルミント 夏は激弱 だそうなのに とってもかわいくて どうしても欲しくて 正規品の販売を見かけたので お迎えしてしまいました 夏越し頑張ろ(๑و•̀Δ•́)و ご存知の方も多いと思いますが 植物には 品種登録(PVP)されてるもの 品種登録出願中 のものがあります それらは 業者に無断で 販売したり 増えたものを他人にあげたりもできません 有名どころでは この セダム アイシクルミント や セダム ミルクゥージ セダム 斑入りタイトゴメ セダム サンスパークラー ワイルドファイヤー センペルビウム ギャラクシー スター センペルビウム バニラシフォン などがそれにあたります (他にもご存知の方 教えてください) 名前札の後ろなどに 必ず表記されています 園芸店で購入される場合は大丈夫と思いますが フリマやオークションなどで 購入検討される場合は 気をつけた方がいいですね
104
mochaco
また1日遅れてしまったけど💦 毎月5日は群生の日に参加させて頂きます 復活群生です ポラリハートとアイシクルミント どちらも昨年7月頃までは元気に育っていたのに8〜9月頃の酷暑に耐えきれず姿を消してしまいました💦冬の間も水やりをしていた鉢から春に復活してくれたのです🥹 どちらも可愛くて大好きな多肉だけど夏に弱い😥 また今年も消えてしまうかもしれないけど 水やりを忘れなければまた復活してくれると思うので諦めずに育てます😅 2枚目 プラティフィラ うちのプラティフィラも もりもりになってました🎶保険株(小さい鉢)の方が外葉が少しだけピンクになって来たかなぁ☺️ 可愛いピンクに染まったプラティフィラいつか見てみたいなぁ🥰
60
ゴルコゆうこ
🏷️錦の日 1枚目で参加しまーす 明るい時間は撮れなかった〜〰️ 南十字星って真上から観るとホントお星様よね✡ ティテュバンス錦の白子ちゃん まだ元気にしています 2枚目 育苗箱の右上でマネーメーカーが見事に増えてたけど 蒸れそうで慌ててカットカットする前に撮らないとねぇ😩💦 そのカット挿したものは 3枚目 慌てたぁ💦
96
らみ
錦の日に参加いたします。 1️⃣苦手だったリトルミッシーが可愛く育てられるようになりました。(もちろん冬は徒長します🤣) 2️⃣アイシクルミント(斑入りパープルヘイズ)。ダメになりそうだったのが、復活してお花も咲きました🌸 3️⃣斑入りアロマティカス ライムシャワー 4️⃣斑入りアロマティカス ミントリーフ。とはいうものの花は紫蘇科だし、匂いも葉っぱもぜんぜん違う😅綺麗だからいいけれど。 5️⃣アプリコット美人。徒長しまくるので、チョンパしまくってて、葉挿し率も高いから、増やしてまーす♪ 暑いので、錦は癒されまーす☺️夏場の暑さでダメになりませんように😅
96
月の雫
🏷錦の日 🏷牛の日 ふうちゃんからのイケソウル錦様✨ かっきーちゃんのイケメンリメ🥫 ミル姉さん添え🤣🤣🤣 2枚目 新天地錦のおできが💕 開花し始めた✨🤣🤣🤣 シボリオオチチ添え(笑) 3枚目 アイシクルミント💚💛 地味に増えてる🤣🤣🤣💕 絶やさないように増やしたい! 4枚目 オーロラが徒長しちゃったから 頭✂してぶっ挿した(笑) 柴犬小夏ちゃんのコネコネ🐮さん💕添え 5枚目 タニ友ちゃんからSurprise🎁が💦 いつも応援してます💕って…😢😢😢 有難すぎる💕 新作ピータン生み出せる様に(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷᷄⸝⸝՞)و頑張る!
29
reo
おはようございます 今日は少し暑さ落ち着くようですね 我が家のセダムさん達 ❶アイシクルミントさん 一時ボロボロになりましたが切って挿したり、葉っぱばらまきで盛り返してきました⤴️ ❷斑入りタイトゴメさん こちらは春のスモリで白峯園さんからお迎えしました。最初からモリモリでした ❸マジョールたぶん 昨年寄せ植え用にカットしたらハケが治らずしばらくかわいそうなお姿でしたが、最近盛り上がって来て良い感じ👍 ❹ミリナエ錦さん 名前忘れれて姫秋麗錦でググりました セダムじゃないけど💦 冬に瀕死状態でしたが春に切って挿してなんとか回復してきました⤴️
39
Kkinako
つぶつぶ好きです、アイシクルミント〜このcoyaさんの鉢に絶対似合う!と植えて一年経ちました。購入した時は、緑でした、確か冬も緑色。 そして、 今最高に可愛い色、この梅雨の時期に、見頃!!いう感じです。 こらからの湿度と猛暑からなんとか生き残って欲しいーと願います。
115
多肉な彼女
①プレ企画でジェットサンに頂いた葉が個性的なスリラーパール (?´・ω・`)ナニナニ 花芽もカクカク個性的 ②桃太郎さん桃太郎さん 花が咲くとサボ🌵の桃太郎もイイネ👍 ③かおりんサンに頂いた アイシクルミント(パープルフェイズ錦)絶滅寸前からの復活‼️
47
シチミ
巨大寄せ植え👒🌷⸒⸒ 名無しの苗だから惜しみなく使えます😂 前回の(2025.1.13)デカベリア寄せはセダム使わなかったので今回は使ってみました💕 黄色が映えてかわいいこと🥰🥰 いつまで手直しなしでいてくれるかな〜🫣
78
。。。穏やかな想い。。。
欲しかった…… 見たかった…… 念願叶うとうれしいですね💛 平等じゃないといけないけど 特別扱いしてしまいそう……
36
chiiibꪔ̤̫
右 プロリフェラ錦 左 姫秋麗錦とジューシーだったか···小梅だったか··· 斑入りが好きでアイシクルミントもお迎えしましたが、1回目大事にし過ぎてダメになる💦 2回目2ポットお迎えして置き場や管理を変えてお世話して途中まで順調だったけど、今は2枚目の写真の状態でしか残ってない😢 かわいいけど、私には難しい品種💦
34
TA298 ふぇあり〜ず (多肉植物園 園長)
夏にまた減って… やっと元通りのボリュームになりました♪ 毎回繰り返し^^; それにしても 相変わらず登録品種の違法販売が目立ちますね┐(´д`)┌ヤレヤレ 登録品種の正規で売っているものに手を加えて販売したり譲渡するのはNG。 転売する際は必ず入手時と同じ正規の札が付いた状態で。 転売目的で自分が育てる訳でもないのに希少苗を購入し 私利私欲に塗れた違法のタニラー… 心の汚いタニラーは嫌いです。
122
ゴルコゆうこ
2枚目の 最近お布団に来る (来るだけ寝ないしー?なぜ来るの?)サビ猫 オチャ 20歳で ニャンニャン祭り 参加します 1枚目は 目についたコンマイ子 (名古屋はコンマイとは言わないです GSでどなたかから移ったの 私ー靡きやすいの) 2枚目のトゲなしハナキリン 花に見えるのは花ではない という記述をGS内で見かけました そうなると このされ下がって居るものこそが 花かも知れない ちょっと再度見直した〜〰️😍☺️
79
poico
明けましておめでとうございます☺️今年もどうぞよろしくお願い致します✨✨ 寄せ植えに使用しているのは網に付ける陶器製の漁具です😊
89
mon hiro
おはようございます😃 寒い朝です🥶 ✨TANIKUEXPO戦利品✨ ①どの子も可愛いTY苗😍 ローラ×中里リンゼアナは色に惹かれて🩷 家に帰って水やりしてたらシムランスイトゥルビデ×チワワエンシスルビーフラッシュは既に家にいた😅 ②チャリティーTY苗は500円👍 パルクさん苗は生マスタードクジの🎯 ③優木園さんの新作命名株 芥子(からし) いつものようにしれっとたくさん置かれてた😁 ④玉雫狙いで行ったケラさんブース 私の2人くらい前で完売🥲 アイシクルミントのみお迎え出来ました😊 増やしたいけど増やせるのか⁉️ 以上、年内の爆狩りはこれで終了予定のはず😄
43
しずく
細々頑張ってるねー🌿
60
haruharu
アイシクルミント(パープルヘイズ斑入り) 昨年秋にお迎えした時は 2号鉢で弱々しくて心配だったけど 4月にカット✂️挿し穂して 葉挿しも2ポット🌱 だいぶモリモリになってきました🤗 ⬆️カット上2 鉢 ⬇️カット下 ↘️葉挿し 置き場の違いで 日当たりあまりよくない方は育ちが悪いね😆 あと1ヶ月程何とか酷暑耐えて欲しい(*•̀ㅂ•́)و"
66
poppy
久しぶりの投稿になってしまったー💦 暑い暑い💦 涼しげな錦たち✨ ミルクゥージは緑のが出てくるからこまめにむしりとってミルクゥージを維持✌ アイシクルミントかわいいなあ🥰
54
あーちゃん
久々にパトロールしてみたよ。😅 コレは今年春お迎えしたセダム。 アイシクルミント(パープルヘイズ錦)なんだって。 少し色付いてるけど、この先どんな感じになるのかなー。楽しみ。
50
poico
アイシクルミント。 可愛いお花が咲きました☺️
123
mochaco
やっと関東も梅雨入りしたみたいです 今日は☀と言うより☁の時間の方が多かったです 明日からはしばらく☀マークなし予報 晴れのうちにと午前中に多肉を📸 アイシクルミントもりもりになってます🥰 斑入りのパープルヘイズ この子弱そうだけど意外と強いのかも🤔 少し前にカットして保険株も作りました 3鉢お迎えして土と肥料を変えて植えたけどあまり違いはなさそう😅 手前がIBのチカラ入り 奥の左が花の培養土(マグアンプK入り)多め 右がスーパーロング入り IBのチカラ入りが一番綺麗な気もするけど… 斑入りは肥料を入れた方が斑がハッキリして綺麗になるそうですよ😊 だるま姫秋麗×スプリングワンダーも もりもりになってます🥰置き場所で色が違います 多肉小屋の上段(左奥)は良く日が当たるので少し色付いてます 左の真ん中の鉢は午後から日が当たる屋根なしの棚 午後からでは日照時間足りないかな🤔 良く日が当たる所でないとすぐにビヨヨーンと伸びてしまうからその度にカットしてたら増えに増えました💦葉っぱも出るから葉挿しもして葉挿しっ子も増えてる😅 冬にはもっと葉がコロコロでピンクになってくれると良いけど😆 多肉の箱庭は午後から直射の屋根なし多肉棚に置いてるから雨水いっぱい貰っててみどりでもりもりになってます💦夕映えは焦げてるなぁ😅雨の当たらない場所に移動します エケが小さくなった寄せ植えたち隙間そのままで梅雨と夏越しさせようと思ってたのに ひと鉢だけセダムで隙間埋めたら可愛くなったものだから 他の寄せ植えもセダムを隙間につめつめしちゃいました🤣 やっぱり隙間を埋めると見違えます☺️ 秋にはセダム使いたくてもスカスカになってしまうだろうからセダムがもりもり可愛い今のうちに色々詰め込みました😅 ムレるの覚悟で💦 やっぱり寄せ植えは可愛い方が見ていて気分がいいから我慢出来なかったです🤣
42
Minami
やっとゲットしたアイシクルミント♡ 可愛い😍
31
TA298 ふぇあり〜ず (多肉植物園 園長)
やっと増えて来ました♪
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
89
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部