warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
穏やかな毎日の一覧
投稿数
1573枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
56
ミント
ヤッパリ 可愛い オブコニカです。
60
ミント
誘われるように 庭にでました。(正午) ロウバイが 満開でした‼️。 スライドして ネ〰️。
167
そら
今週は春めいた暖かい日が続きましたね ❄️🫧氷の花 ①1/19日の朝 旅館から外湯に行く途中 キラキラ✨と輝いて綺麗な氷の花が咲いていました🧊 ②椿に咲く氷の花 ③🍀ネメシア1/17 お花の少ない今 買い物途中にネメシアに出会いました🌸少し時期外れですが綺麗に咲いてました😍
61
ミント
┏ また来るね🎵。 ┛ ┏ 気をつけてネ〰️。 ありがとう〰️♥️。 ┛ 娘たちは 安心して 帰って行きました。 和やかに刻はきざまれました。 (バースデー🎁🎂)
180
そら
お誕生日投稿 させて頂きますね🎂 〇〇〇さんへ🧓 お誕生日おめでとうございます💐 これからも身体に気をつけて穏やかな毎日を過ごせますようにお祈りしています🌸
199
そら
♡去年 秋の風景 ①☘️ユッカ・グラウカ11/14 兵庫県立フラワーパーク ②🍀パンパスグラス11/14 別名 ・シロガネヨシ *兵庫県立フラワーセンター ③☘️ヨシ11/22 別名 ・アシ *神戸市立森林植物園 ④🍀ススキ11/14 別名 ・カヤ *兵庫県立フラワーセンター ⑤☘️メタセコイア12/4 別名 ・アケボノスギ *神戸フルーツフラワーパーク
76
ミント
おはようございます。 16日のつぼみが 今朝はもう すっかり開花 していました。 ちょっと 奥に また 一つ発見‼️。 〔庭の乙女椿〕
86
ミント
もう2週間すぎましたが まだ まだ 元気な カーネーション‼️。 身長は 縮むばかりですが 化 粧の のりは 自信にみちています。😅 (カーネーションカット✂️)
235
そら
♡🩷優しいピンク色のお花達 ①☘️スイートピー 3/9 🏷️今日のお花 開花期4~6月 スイートピーと言えば🎶赤いスイートピー🎶なのかな❤️ ②🍀ガーベラ11/17 小学校の花壇にて ③☘️ストック2/13 朝散歩にて ④☘️ビオラ12/16 朝散歩にて ⑤☘️ネリネ11/27 道路沿いにて
222
そら
オオバコ科のお花 ①☘️リナリア 3/9 開花期3~7月 又は12月(一年草) 以前はゴマノハグサ科にも分類されてたそうです。 変わる事あるんですね🤭 ②🍀キンギョソウ 12/12 開花期4~6月 9~11月 ③☘️アンゲロニア 10/17 開花期5~11月 ④☘️ジキタリス 5/10 こちらもゴマノハグサ科にも分類される事もあるようです 開花期5~6月 ⑤☘️バコパ 1/30 開花期3~7月 9~11月 開花期は基本としてありますが環境によって他の時期にも楽しめますね🌸
260
そら
♡🌼キク科のお花達④ ①②🍀ノースポール 3/18 4/4 🏷️今日のお花 秋植え開花時期12月~6月 ③☘️マトリカリア 2/9 開花期5~7月 早い時期に見る事が出来ました ④☘️ストケシア 11/27 開花期6~10月 ⑤☘️メランポジウム 10/17 開花期5~10月 去年撮影 朝散歩にて キク科 10/19 12/16 12/17
275
そら
♡💚観葉植物 ①②③🍀ドラセナ 去年の引越しのお祝いに頂いたドラセナ 🌿もうすぐ一年を迎えます。:°ஐ.. 🏷️今日のお花 ④☘️オリヅルラン 引っ越し前に知人のお宅に行きましたが やっぱり欲しくなり去年の秋にお迎えしました🌿 ⑤☘️ドラセナ・コンシンネ かれこれ15.6年になります。 お迎えした時は15cmぐらいでした。 今は1m以上に成長しました😆
91
ナーコ
今日からしばらくお休みします 宜しくお願いします
274
そら
♡30年前の今日 阪神・淡路大震災 関西では ここ数日テレビで その当時の映像が流れていました 10才の孫は怖いと言って見たがりませんがちゃんと見とこうね!と促してしまいます この30年の間にどれだけの大きな地震が起きたのか、命の大切さ 備えの大切さ そして人との関わりの大切さを伝えていけたらと思います 💛キンセンカ💛 🏷️今日のお花 はっきりとした色合いで強そうな感じが印象的な金盞花 それとは逆に花言葉は… 「慈愛」「乙女の姿」「静かな思い」「別れの悲しみ」「失望」
86
ミント
葉脈 棄てがたく‼️。
230
そら
冬の木々🍀 ①冬枯れの木12/27 寒空に向かって更に寒く感じます…❄️ ②トベラの木1/7 年代物なのような…🌳 ③金のなる木1/7 とても太い木…💰 ④桜の木1/12 裸んぼから 素敵な花を咲かせる準備です🌸 ⑤ツゲの木1/23 一年前の写真 当時2才の孫は大きなブロッコリー🥦だと思ってました👦 🏷️木曜日は木 🏷️樹木見上げ隊 参加させて下さいね
87
ミント
今朝は ロウバイの近く まで行って 撮りました。 足元にギュッ と 力を入れて。 木の肌も はじめてみました。
266
そら
♡🍓イチゴ🍓 🏷️今日のお花 白い花から赤い苺🍓 赤い花からも赤い苺🍓 アントシアニンが影響してるようですが不思議ですね•́ω•̀)? 3枚目 🍀 お正月に食べた🍓 「ゆうべに」 お値段 高かった~💸(¥ ♡ ¥ )
89
ナーコ
①②先日見て頂いた白いボケの花に赤い斑が入りました 面白い現象です ③赤いボケの花も益々美しい 今日の札幌は曇り2度です 今のところ雪が少なく助かります
243
そら
♡🌷チューリップ🌷 🏷️今日のお花 去年の写真です🍀 1.2.3枚目朝散歩にて 4枚目 切り花 娘宅にて 5枚目 孫が小学校から持ち帰ってきたチューリップ ピンクを植えたのに~って💦 秋に植えた自宅のチューリップは小さな芽がほんの少し顔を出しました🌷
257
そら
♡🌸「梅」とつく名前の花 ①🍀ロウバイ/蝋梅 🏷️今日のお花 ロウバイ科 蝋細工のような花びらが素敵なロウバイ 遠くから撮った限界の写真でまだ近くで見た事がありません 一度手に触れてみたい💛 ②③④ ✿花梅と✿実梅に別れます ☘️コウバイ/紅梅 ☘️ハクバイ/白梅 バラ科 梅の花の見極めは難しいですね🌸 赤と白の梅の違いはお花の色ではなく木を切った断面の色で決まるそうです どれに値いするのか お花だけではわかりませんね・・・ ⑤☘️オウバイ/黄梅 モクセイ科 こちらも本来の梅ではないそうです
84
ミント
この冬 初めて咲きました。 背の低い樹形の 下方に 。 つくばいの氷も溶け始めた 午前中の 一枚です。 (4日も 休んでしまいました。いつも ありがとうございます。)
232
そら
近所の公園に2本の山茶花の木があります。ピンクと白の山茶花🩷🤍 週一回 空き瓶ポストにいく度に見てましたが同じ木🌳でもお花は沢山の表情を見せてくれますね🍀
243
そら
〇まん丸が可愛い〇 ①☘️センニチコウ12/5 ドライにしました💗 ②🍀キンカン12/11 🏷️今日のお花 甘煮 美味しいですね🟡 ③☘️ダリア11/14 名前「雪こんこん」❄️ ④☘️ピラカンサ12/16 ギュウギュウです🟠 ⑤☘️ビオラ12/4 花後の姿です〇
前へ
1
2
3
4
5
…
66
次へ
1573
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部