warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アースデイフォトコンテスト2023の一覧
投稿数
152枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
14
ゆうちょびん
うちの庭で育てたローズマリーを乾燥させ、葉を取って集めました。 インテリアにもなり、消臭効果もありでオススメです😊
19
koshiro
青紫蘇、赤紫蘇と枝豆を植えました🌿 ポットは土にかえるのでゴミは出ません🚮 エコです😆
17
虹色 空
一面の芍薬畑 #芍薬
95
ひろ
アガベ キュービック
67
ひろ
下葉枯れるの早いな( °_° ) 根詰まりしてるのかな…🥲
129
みずたま
成長記録📸 ほぼ満開になったラグランジアブライダルシャワー🚿 昨年開花した株でお迎えして、現在は10号鉢です、ライムグリーンからの色変わりが楽しめます🌿🤗 ただいま純白のブライダルシャワーさんです✨
68
4_the_ Season
//May 14, 2023// Good Morning! PWさん スーパーゼラニウム チャンピオン 綺麗に咲き進んできました 樹形整って、いい感じになりました♪
13
マイタケ
マジックアワーたんぽぽぽ
13
マイタケ
立派なシャクナゲ
9
マイタケ
手鞠みたいな
12
マイタケ
ツリガネニンジン🥕 ナスに似ているのになぜにんじんなんでしょう🍆?
97
しゅう
GSで「アースデイフォトコンテスト」なるものが開催中のようでして…僕が実践してる、ダンボールマルチです。 水で濡らしたダンボールの上に堆肥を敷きつめてる作業中。コレは、グランドカバーと特に相性が良くて下の雑草は枯れ、クリーピングタイムだけ上を這うように広がり…ダンボールは自然に土に帰るので撤去も不要ってシロモノです✨ みどりのまとめにも記載してみました。
29
つんくりん
クレマチスエトワール 開花しました(•‿•)
20
キャリー
ガザニア ビースト シルバーフォックス 目にやさしいイエローの花は4.月頃から開花。 シルバーの葉は冬も常緑で花壇を彩ってくれます。 手間無しで楽しめます✨ #ガザニアビーストシルバーフォックス#PW
9
qumin
庭に植えてから2年目のウェストリンギア。初めて花を咲かせてくれました(^^) 鉢植えでも育ててますが、そちらのほうはまだ花が咲く気配はないので、路地植えの方が合っているということなのかもしれない。
20
shimyu33
161
ジジ
このバラは18年位前に当時の勤務先のパートさんに挿木で頂いたバラです。 バラ園みたいにたくさんのバラを育てていたパートさんで他にも頂いたのですが、何故か⁈他のバラはいなくなってしまいました。 丈夫な品種だと聞いていましたが本当でした😊 この子だけが今でも元気にいてくれています。 毎年、この時期に咲いてくれると娘を保育園に送り、忙しかったけど楽しく子育てをしていた若かりし頃を思い出します🌹
33
ほのジージ
日曜日は母の日ですネ! 少し早いけど、ホームセンターで買ってきました👌 もう値下げしてましたよ😋🥰💪
22
キャンディータフト
クレマチス アフロディーテエレガフミナ 人気の品種ですね😊 クレマチスの良いところは、つるのおかげで自由に好きなところに行けるところ✨ うちはお好きなところでお好きに咲いてください🌸の庭なので、意外なコラボが見れます👀 こちらは、こぼれ種のニゲラとのコラボ。 ニゲラの繊細な葉🌿と品のある花が合っています。 ニゲラのこぼれ種は、10年以上つないでいます。アースデイかな🌍
43
お庭大好き
〜再生野菜〜 いつも豆苗を食べた後、根っこを水に付けて、2.3回収穫するのですが、 今回は豆部分も、少々取って土に植えてみました🌱 きぬさや→スナップえんどう→グリーンピースというように収穫できるようで楽しみです😚 去年、ご近所さんから、家庭菜園のスナップえんどうをもらい、レンジでチンしてマヨネーズをかけたらおどろく程においしくて、 スナップえんどうってこんなにおいしかったっけ?とびっくりしたのを思い出しました😙 採れたてはみずみずしくて最高ですね😆 あれくらいおいしいスナップえんどうが収穫できたらうれしいんだけど😊 ちなみに、支柱は薔薇用のオベリスクを2つに分けて再利用です🌹 もう片方はミニトマトに使っています🍅 鉢はぼろぼろですが、ここまでくると、何年紫外線に耐えられるのか興味がわいてきます。 友達から、「いつもギリギリの限界を確かめようとするよね」と言われて初めて気付きましたが、 そういう性格らしいです🤔 でも、ギリギリを知っていると、ピンチの時でも「まだ大丈夫!」と余裕でいられます。 話がとても逸れてしまいました😀
22
Kanabunbun
レブチアがGW実家に帰省して帰って来たら満開でした(*^ー^)ノ♪
110
みずたま
昨年の今頃お迎えしたPWのラグランジアブライダルシャワーが咲き揃ってきました✨ 昨年開花した株でお迎えしたので、お花はそこまで沢山は咲かなかったのですが、丸一年でこんなに大きく成長してくれました🥰 お迎え時5号ポットから8号鉢に植え替えして、その後春先に10号鉢にお引越し🎈 GW後半はあいにくの雨模様でしたがどんどん咲き進み間も無く満開です☺️ 咲き始めのライムグリーンから白へ色変わりをしていき、うっすらピンクになってくれます✨✨
3
shimyu33
芝生でアーシングポッド
4
shimyu33
たんぽぽで手作りバスソルト
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
152
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部