警告

warning

注意

error

成功

success

information

冬越しの花の一覧

いいね済み
108
えるふぃん
おはようございます☁️ 昨日は、久しぶりにJHに行って、園芸コーナーを覗いて来ました。 以前育てていて枯らせてしまい、再び探していたエキナセア チェリーフラフとレウコフィルムがあったので、お連れしました。行って良かった~(∩´∀`∩)💕 特にチェリーフラフは、他の店にはあったけど、高かったので断念していたから、エキナセアが安いJHで見つかって良かった~(* 'ᵕ' )☆ レイコフィルムも苗が小さめだったせいかワンコイン程度の価格だったし。 そんな事で本日1枚目の投稿picは、ムクゲ ‘’紫玉‘’。 昨日、載せるつもりで撮影したもので、偶然にも今日の花だった(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ ずっと咲いては居たけど、高い場所で咲いていて、撮影出来るチャンスが無くて…やっと投稿出来ました~\(^o^)/ とは言え、高くて枝を引き寄せての撮影です💦 昨年も8月28日の今日と同じ日付けに、こちらも偶然、投稿してました( ˊᵕˋ*)(過去に載せた投稿picは、写真の中のタグから見れます) 以下、参考のため、花ひろば苗木部さんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆紫玉(しぎょく)は小輪でポンポンのような鞠型の花が咲く八重咲の濃紫~薄紫色の木槿です。青いカーネーションが木に咲いているような珍しいムクゲです。 夏を涼しく感じさせてくれる色鮮やかで大きな花を咲かせる落葉低木です。木は3mほどまで生長します。ハイビスカスを始めフヨウ属は耐寒性が弱いものが多い中、ムクゲは耐寒性が強く、冬は落葉して越冬します。 また、原産地は中国やシリアという諸説ありますが、ムクゲは現在韓国の国花としても有名です。 ハイビスカスを小ぶりにしたような花を咲かせます。 ムクゲの花は一日花といい、朝花が開いて夜にしぼむ性質です。次から次へ蕾が上がってきます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 確かにハイビスカスの八重咲きを小ぶりにした感じで、次から次へと咲かせてくれるけど一日花だから、撮影にも苦労しました。 でも、この薄紫色の花が美しくて好きです(∩´∀`∩)💕
いいね済み
136
えるふぃん
こんにちは~(∩´∀`∩)💕 家の中にいるから、暑さはあまり感じて居ませんが…撮影のため、一瞬外に出ただけでも、外は蒸し暑く感じます💦 本日2枚目の投稿picは、SUNTORYさんの八重咲きベゴニア コットンキャンディのグリーンローズ。5月24日にも投稿しています。(過去に載せた投稿picは、写真の中のタグから見れます) 今、SUNTORYさんのサイトにはこの色はラインナップとして無いので今は売られていない色みたいです。 今回、切り戻し後、ポツポツ咲き始めた姿が満開とは違う可愛さがあったので、載せました。 以下、参考のため、園芸ネットさんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆夏の日陰を鮮やかに彩る花。半日陰のベランダや北向きのお庭でもOK。雨にも強い!優しくふんわり、美しい八重花 グリーンローズはグリーンの葉にローズと白の八重花。愛らしい咲き姿。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は、ベゴニアのブロンズ色の葉っぱがあまり好きじゃ無かったので、わざわざグリーンの葉っぱを選んでいたんですが、人気が無いのか八重咲きベゴニアの緑色の葉っぱは次々と姿を消している気がします。 グリーンの方が爽やかで従来からのベゴニアのイメージから脱却できて良いと思っていたのは、私だけだったのかしら? 銅葉は他の花だと好きなのに、何故かベゴニアの銅葉だけは好きになれないんです( ˊᵕˋ ;)💦こればかりは、好みなので、どちらがいいとは、言えないですよね(´・_・`) (ベゴニアの銅葉好きの方、すみません🙇‍♀️) グリーンローズは、グリーンの葉っぱに淡いピンクに濃い縁どりピンクが可愛いので、気に入ってます。こういう可愛いピンクにはやっぱり渋い銅葉よりグリーンが似合うと思ってしまうんです。
いいね済み
107
えるふぃん
おはようございます☁️ 今朝は曇っていますが、天気予報では、晴れてくるらしいです。夜中に雨が降ったらしく今日も水遣りはしなくて済みそうです。 本日1枚目の投稿picは、センニンソウ(仙人草)。昨年の春に植えて2回目の開花です。昨年は、9月9日に投稿しています。(過去に載せた投稿picは、エルフィン家のクレマチス と言うタグから見れます) ベンチスペース側のフェンスの1番上の所に絡ませたのですが、昨年より、ぎっしりと蕾が付いたもののなかなか咲き始めず、昨日やっと少し花が咲き始めたので撮影しました。 以下参考のため、LOVEGREENさんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆センニンソウ(仙人草)は、日本や中国などに自生する原種のクレマチス(フラミュラ系)でつる性多年草です。種の形が白い髭を生やした仙人を連想させることから名づけられました。 花の開花時期は夏から秋。小輪多花性で、白い小さな花が無数に開花します。生長力が旺盛で壁一面に白い花が無数に開花している様は圧巻です。その特徴からフェンス、アーチ、トレリスなどに這わせるクレマチスとして人気です。花にはほのかな香りもあります。 ただし、センニンソウ(仙人草)には毒性があり、茎を切った時に切り口からでる白い液体や濡れた花粉を触るとかぶれることがあります。 もともと日本で自生している植物なので、丈夫で扱いやすいクレマチスです。とても伸びますが、剪定で自由に仕立てることが可能です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー GSで無数の花を咲かせている他の人の投稿を見て、ずっと育ててみたいと思っていたら、偶然昨年出会えた花です。生育旺盛なので、隣のアーチにも絡みそうになると切って、フェンスの1番上の部分だけに絡むように仕立てました。満開になるのが楽しみです🎶
いいね済み
126
えるふぃん
こんにちは~(∩´∀`∩)💕 先程、ザーッと雨が降って、今は青空も見えています。今日は、不安定な天気のようで、こんな天気が続きそうです💦 でも、水遣りをしなくて良いのは嬉しいです( ˊᵕˋ*) 本日2枚目の投稿picは、エキナセア ラズベリートラッフル。 ななちちさんの投稿したものを見て、欲しい花リストに入れていたら、偶然出会えてお連れしたエキナセアです。私の大好きなサーモンピンク色。ピンク系のエキナセアはたくさん持っているけど、お気に入りのエキナセアの1つです。 前回は7月7日に載せています。(過去に載せたpicは、写真の中のタグから見れます) 以下、参考のため、乙庭さんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆少しコーラルレッドみを帯びた 濃いめのピンクの花色がとても魅惑的な、 エキナセアの八重ポンポンタイプの園芸品種です。 本種ラズベリートラッフルは、 開花時の高さ70cm程度、 壮麗に咲いて、花壇でも一際目を引きます。。 八重咲きのエキナセアは近年、品種改良がさかんで 多くの品種がいますが、 本種はその中でもちょっと変わった濃厚な花色が楽しめ、 非常に面白さと派手シックさを兼ね備えた品種ですね。 比較的ハデな感じもするのですが、 実際は他の植物とも非常によくなじみ、 とても扱い易く植栽効果の高い優秀な品種です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1回目に咲いた時は高さも70cmくらいでしたが、今回は下から出て来た茎に咲いたので、40cmくらいで咲いています。確かに一際目立つ色合いで花壇の中でも目立っています(*´˘`*)♥でも、可愛くて好き😘 ☆本日1まいめの投稿picは、メカルドニア ゴールドダスト。小さな花が沢山咲いてくれてグランドカバーになる花です。良かったら、見てみて下さいね💕︎
いいね済み
99
えるふぃん
おはようございます☀️ 今の所、柔らかな日差しとそよそよと風が吹いているので涼しくて過ごしやすいですが、今日もこれから強い日差しになって、暑くなりそうです💦 本日1枚目の投稿picは、PWさんのガザニア ビースト カナリアスマイル。 毎日次々と花は咲かせてくれるものの、一つ一つの花が1日ですぐにしおれるため、なかなか花がワサワサに咲き揃う事が無くて投稿出来ていなかったものです。 以下参考のため、PWさんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆ガザニア ビースト カナリアスマイルは、中心からにじむグラデーションがまるでカナリアのように美しいガザニアです。 分枝性がよくぎっしりした株で、春から秋まで長くハッピーカラーの花が弾けます。中心に黒い縁取りのような模様があるガザニアもありますが、ガザニア ビーストは黒い模様が入らないすっきりした花色です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PWさんのサイトでは、びっしりと花が咲いている花が載っていますが、我が家では何故か蕾はたくさん付いているものの、なかなか咲き揃ってくれません💦 でも、この真ん中がオレンジで花びらはうっしらと黄色と言う所とネーミングのカナリアスマイルと言うのが本当に可愛いです(∩´∀`∩)💕 ちょっとお高い卵の目玉焼きみたいな感じにも見えてより可愛いな(∩´∀`∩)💕 (そんなふうに見えるのは私だけ?) 暑すぎる夏が終わったら、ワサワサと咲き揃ってくれる事を祈ってます。
いいね済み
138
えるふぃん
おはようございます☀️ 今日は、予報でも晴れになっている通り、朝から晴れています。久しぶりに暑い一日になりそうです💦 本日、1枚目の投稿picは、ガイラルディア グレープセンセーション。 今年もやっと咲き始めました。毎年、暑い夏の日差しの中、たくさんの花を長い間咲かせてくれる貴重な花です。 以下、参考のため、おぎはら植物園さんのサイトから抜粋させていただきました。 ☆ガイラルディアといえば、日本では天人菊として古くから親しまれており、夏になるとあちこちで見かける花で、真っ赤や黄色の元気なイメージがありますが、本種‘グレープ センセーション’は、そのイメージとは全く異なる印象です。 細葉天人菊の名前がありますが、葉が細いだけでなく、花茎が細く長く伸びて、500円玉ほどの小さな花を次から次に咲かせます。 花色は派手でなく、落ち着きのある深い色です。 細身の花姿は、とても可憐で美しいものですが、真夏の暑さにも負けず、どんどん咲いてくる様子は、やはり天人菊を思わせる強健さがあります。 花期の長さも驚きで、春の終わり頃から咲き始め、夏、秋と長期間花を咲かせてくれます。 ガイラルディア=夏というイメージも良い意味で裏切ってくれる優秀な品種です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ちなみに我が家にはグレープセンセーションさんは、数箇所に植わっているので、これからの季節、ずっとあちこちで見られると思うと楽しみです🎶
いいね済み
112
えるふぃん
おはようございます☀️ 今日も雲が多いながら朝から晴れています。 昨日は、暗くなってから何度も強めの雨が降ったので、水遣りはしなくても大丈夫でした。 西日本方面にアパートを借りている娘も会社終わりの火曜日の夜からアパートに行っていたんですが、昨日元々帰って来る予定になっていたので、昨日の夜、無事に帰宅出来ました。 そんな事で台風の影響を受けなくなったので、今日の1枚目の投稿picは、タカサゴユリ。わざわざ植えた訳ではなく、風に飛ばされて来た?種が発芽して勝手に咲いたものです。昨年は、8月18日に投稿しています。 以下、参考のため、Wikipediaさんのサイトから抜粋させていただきました。(過去の投稿picは、写真の中のタグから見れます) ☆タカサゴユリはテッポウユリに似るが、茎が比較的太く丈夫で、丈が 1.5m ほどに生長するものもある。花期は7 - 9月、花長は 15-20cm、直径は 5cm より大きめと、テッポウユリよりも大型になる。また葉が細く、花は白を基調とするものの薄い紫色の筋が入り、花被片は6枚で(やはり根元がつながっている)、外側の花被片は橙褐色になり、花は横向きだが少し下に傾くことが多いとされる。 ただし、本種はテッポウユリとの交雑種が多くまた変異も起きやすいと考えられており、たとえば花が純白でありながら葉が細く大型の個体が観察されるなど、その違いが外見からは判別しにくい場合も多い。 種子を多くつけ、風で運ばれて分布を拡げる。水はけがよく明るい草原や荒地などに到達すると根付いて葉を伸ばすが、初年度は茎や花を出さずに数枚の葉を出すだけで球根を太らせ、球根が充分太ると翌年度以降に茎を伸ばして大型の花をいくつも咲かせる。その場所の日当たり具合により球根の太り方に差があり、球根の状態により茎長や花の数などに差が生じる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 我が家の花も、花に薄い紫色の筋が無く、もしかしたらテッポウユリとの交雑種かもしれません。最初に咲いた年から、周りに種が飛んだのかもう1箇所咲いていて、さらにこの花が咲いている駐車場の反対側にあるお隣の庭にも咲いているので、種が飛んだのかもしれないです。 1株に咲く花の数も多いので、暫く楽しめそうです(∩´∀`∩)💕
285件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部