warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イヌビワの木の一覧
投稿数
23枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
8
こらぼっ
我が家の玄関口にいつのまにか生えた イヌビワの木 なんだ なんだ と言ってるうちに みる間に大きくなって 大きな光沢のあるお顔(葉)と白い手足(幹と枝)で 上品なおもむきさえ感じる 雌株のようだが実を食べたことはないです
545
えり
🌿大池公園のグリーン初夏編🌿 愛知県東海市 大池公園 今日の義父のリハビリ散歩はこちら 大きな木🌲が多く大池の周りの木陰の遊歩道を散歩出来るので義父のお気に入りの公園です🌱 左上↖︎大池のリフレクション✨美しい空が映り込んでいます🩵💚 右上↗︎薮茗荷 白い花が夏の暑い散歩道を爽やかに彩っています🤍♡🤍♡ 左下↙︎キョウチクトウ 花にも葉にも茎にも毒☠️が含まれるとの事。義母に素手で絶対触らないように⚠️とアドバイス貰いました⚠️ 右下↘︎イヌビワの実 たわわに実るイヌビワの実🟢🟢🟢 今日は4500歩🦶歩いて少しお疲れ気味の義父。義母はまだ歩ける!と言ってましたが、無理は厳禁🚫ぼちぼち長く続けたいのでもう少し歩けたかな?ぐらいで帰宅致しました\(//∇//)\♡
44
りんか
🌿イヌビワの輝く緑とシルエット🌿 先週の写真です😊 🏷️木漏れ日の木曜日
49
りんか
🌿緑のハーモニー🌿✨ 6月の晴れた日の1枚です😊 (本日はどしゃぶり☔) 池まで優しい緑色🌿✨
58
りんか
✨🌿新緑のステンドグラス🌿✨ 昨日、イヌビワの葉が 日の光を受けて 美しい黄緑色に輝いていました✨ 丸い実のシルエットも可愛い😊 🏷️木漏れ日の木曜日
2
花音♪
55
ヒロヤ
イヌビワ 小さな実❓花❓ イチヂクに似てますネ^o^ ビワより美味しくない事から この名前 熟すと食べれます さて、どんな味わいか楽しみ^o^
49
りんか
🌿ステキな夏時間の楽しみ方🌿 昨日のpicで、花友さんに夏の好きなところをお聞きしたところ、 皆さん、なんともステキなお答えがいろいろと💕💕 暑さにまいってた夏が どんどんステキに思えてきました ( *´艸`)✨ 暑さに再びまいってきたら、 読み返して、 その時にできる夏時間を楽しみたいと思います😊😉💕 picは、イヌビワ越しの夏空 🏷️土曜はお空の発表会 🏷️雲仲間
44
りんか
🌿光と影の描く世界🌿 先ほど投稿したイヌビワの日に透けた葉っぱたち🌿 上から眺めると、 道に描かれた美しいシルエット模様に 引き込まれます✨ 🏷️木漏れ日の木曜日
44
りんか
🌿天然ステンドグラス ~イヌビワ編~🌿 イヌビワの葉っぱが日に透けて 光と影の 美しい模様を描いていました✨🌿🍃✨ 昨日のpicですが、 今日はさらに暑い日でした☀️😵💦💦 個人的には雨よりやっぱり晴れがいい😂 でも、熱中症には気をつけていきましょうね😵🌀 🏷️木漏れ日の木曜日
20
ゆうか
美しい散り斑…(*´ο`*) もう当分買わないと決めたのに買っちゃった😇意志弱い… アスペラパーセリー欲しかったけどこの子が居たらもういいや💖笑
63
ロミ
こんにちは☀️ 🌿イヌビワの実🌿
86
chie
【山いちじく】別名:イヌビワ おはようございます 皆様良き一日を イチジク同様(仲間)花序は壺状で、花は外界から隔離されている。花後、紫黒色に熟す。熟すと食べられるそう。2cm程の小さな実が可愛い💓🐈⬛花言葉は、溢れる思い
74
はなちゃん
イヌビワ (ワイルドイチジク)
17
りんか
🌿充分ステキ🌿 こちらがイヌビワの実🐕🍋 『実の形がビワに似てるがビワほど味がよくないので、この名になった』らしいです🌿 あなたはあなたで、充分ステキだワン🐶💕
18
りんか
🌿光への道🌿 近くの公園のお気に入りの階段です♪ イヌビワの樹が、木陰を少し作ってくれています✨ 暑さにはまいりますが、初夏の緑の美しさには魅了されます✨
52
ラヴ
イヌビワ です
43
コマさん
今日の散歩🚶♂️ 一之江境川親水公園⛲ イヌビワの実👌 ツヤツヤ❗
50
キンちゃん
今晩は🌃 連投でごめんなさいm(_ _)m イヌビワと最近分かりました。 日陰にあって〔白い花だったかなぁ? 小さな実をつけてましたが、殆ど落ちてしまって、今回、初めて見ました。 別の公園で表示してたのはヤマイチジクでした。
35
コマさん
今日の散歩🚶♂️☀️ 一之江境川親水公園⛲ イヌビワの実がなっていました🎵
34
bug
イヌビワコバチが、イヌビワの花嚢の中に卵を産みに飛んでくるのを待ち構えるカマキリがいるんです。
62
ラヴ
クワ科イチヂク属の「イヌビワ」です。 少し前に撮った写真です。
12
秋ののげし
イヌビワに巻きつく「蔓ウメモドキ」ヒヨドリが落としたらしい種。秋には黄色とオレンジ色の実になります。
前へ
1
次へ
23
件中
1
-
23
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部