警告

warning

注意

error

成功

success

information

PWペレニアルの一覧

いいね済み
77
いいね済み
ちけ
❀2025.3.14❀ 🌸#春まちガーデニング 🌸 #pwアンバサダー2024秋 神奈川県西部 耐寒性ゾーン9a 『モナルダフォーグ ローズ 』春まち成功‼️報告 🌱鉢:フレグラーポット24型 🌱2024.10.15植え付け 🌱肥料:控えめ(時々薄めの液肥) 🌱置き場所:日当たりの良い雨ざらしのアプローチ 🌱冬も防寒なし 秋にPWさんからいただいた苗の中で、一番手間無く春まちしたのが、この『モナルダフォーグ 』 伸びた枝の下葉が寒さで若干傷んで枯れたくらいで、冬越ししました 冬の最低気温は「−4℃」程度だったと記憶しております🌡️ とにかく寒さに強い(驚異のー30℃まで耐える‼️)ので、冬を安心して過ごせました🪴 宿根草は冬は地上部を枯らして冬越しするものも多く、時々「生きているかな?」と心配になることがあります でも、「モナルダフォーグ」は生存を確認しながら冬越しできるので、安心感があります😊 「心配性」な方にピッタリのペレニアル(宿根草)です🎶 本格的な春に向かってモリモリ新芽が溢れています🌱🌱🌱 ほんのり赤く色づいた、とっても美しい新芽💖 寒さで傷んだ秋からある古い枝を、根元からカットしました✂ 大好きな「ベルガモットの香り」がふわっとしました🥰 「根が張ってきたら30㎝前後の鉢に植え替えましょう。」PWホームページより とのことなので、もう少し気温が上がったら鉢増ししようと思います😊
いいね済み
712
PW JAPAN
いつもPWをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。 #ペレニアル ( #宿根草 )を育て始めるなら秋が一番おすすめ!秋から育てると、じっくりと根を生長させてから暑い夏を迎えることができるんです。冬越ししたペレニアル(宿根草)は圧巻の花付き♪2年目がすご過ぎる~!驚きのパフォーマンスを実感してみませんか。 【応募条件】 PW JAPAN をフォローしている方 【応募期間】 10月4日(金)~10月14日(月・祝) 【当選者数】 20名様 【プレゼント賞品】 #フロックスオープニングアクト 1ポット #ネペタキャッツパジャマ 1ポット 【当選発表】 当選発表は、賞品の発送を以って代えさせていただきます。賞品の発送は10月下旬を予定しております。 【応募方法】 ご応募は「詳しく見る」を✔ ↓PCの方はこちら https://provenwinners.jp/news/20241004_cam/ 🌸🌸🌸🌸🌸 植物の国際ブランド PW JAPANも運営するハクサンは、長年にわたる技術と情熱が詰まったオリジナルブランド「ハクサンコレクション」を立ち上げました!ハクサンコレクションは3つのこだわりをもって、国内で試験栽培を行い日本の気候や土壌に適応する品種を届けます。 ●希少性 世界中から選んだここにしかない植物たちを扱っています。 ●革新性 世界の育種家が生み出した驚きのある品種を提案します。 ●信頼性 国内で試験栽培を行い日本の気候や土壌に適応する品種を届けます。 Hakusan「あなたに届ける、特別ないろどり」 PW JAPAN「届けたいのは、育つよろこび」 フォローいただけたら嬉しいです♪ 🌸🌸🌸🌸🌸 皆さまのたくさんのご応募お待ちしております。
37件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部