warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
こぼれ種からのミニトマトの一覧
投稿数
83枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
53
レモン茶
2/11建国記念日🇯🇵 快晴☀️ ミニトマト🍅収穫しました✂️ 2年目こぼれ種からのミニトマト🍅 ツヤツヤ♪真っ赤な完熟🍅 お日様の光たっぷり浴びて、リコピンもたっぷり 甘くて美味しい♪ 鈴なりのコ🍅🍅🍅可愛い🍅 青空に赤い実🍅映えますね🩵🍅 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️乙女の実り
51
レモン茶
🩷シクラメン🩷今日のお花 12/27お花屋さんにて ①シクラメン フュージョン 鮮やかなピンクのグラデーションがキレイなお花でしたよ フュージョンって名前もステキ💓 ②③ たくさんの、色んなカラー シクラメン咲き乱れてます ④三日月🌙輝面率16%(6時39分) 朝窓を開けると、細いお月様🌙 南東の朝焼けの上に出てました (今日の日の出は、6時50分)
34
レモン茶
こぼれ種からのミニトマト🍅収穫 ①赤くなったので、朝獲り✂️ ②黄色の花もまだ咲いてる〜🌼 ③結実した緑色の実🟢🟢🟢 これから、赤くなる予定 ④房の上から順番に赤くなっていきま〜す🍅🍅🟢🟢 ⑤枝付き、房状で収穫が嬉しい だけど知らないうちにポロポロと実が落ちるのも、悔しくから、一粒でも赤いのは収穫🍅 洗って、すぐに生でお味見🍅 甘くて美味しい♪ お夕飯にピザ🍕を焼いたので、トッピング🍅 焼いても味が濃くて美味しい♪ 最近トマトがお高いので、嬉しい収穫となりました💕🥰
36
レモン茶
12/5夕焼けと三日月🌙(16時55分頃) 日の入りは、16時29分 日が落ちて夕焼けで真っ赤に染まった南西の空の上 細い三日月🌙(輝面率14%)光ってる ①④⑤三日月🌙の右横に並ぶ明るく輝く金星🌟(宵の明星)見えますか? 何とも言えない、幻想的なトワイライトタイム✨ ②③こぼれ種のミニトマト越しに、三日月🌙をパチリ✨
40
レモン茶
12/1こぼれ種からのミニトマト🍅 赤く色付いて、可愛くなってきた 2700picとあおさんに教えてもらった〜🥰 ①青い空に映える赤いミニトマト ②青かった実がだんだん赤く赤く 美味しそうな色になってきた ③④⑤ ベランダの外側をビニールで覆いました ビニール帯と洗濯バサミで、どうにかビニールを張る事が出来た 先日すごい強風だったので実を守るのと、ヒヨドリに見つからないようにです 🏷️日曜ビタミンカラー♪ 実際にビタミン豊富な実で参加です
33
レモン茶
11/19今日の朝陽🌅6時31分撮影 今日の日の出は、6時21分 窓を開けてベランダ出たら寒い〜 どんより重そうな黒い雲と、前のマンションの上から強い光✨ お日様キラリ〜ンと上ってきた ①大きな光の輪見えます ハロとは違うような…何だろう? 大気光学現象の何かかなぁ ②左に横浜ランドマークタワーのシルエット 右のモヤモヤは、こぼれ種からのミニトマトの葉っぱ ③朝陽を浴びる、ミニトマトの黄色い花と、真紅のスプレーマム ベランダの壁も朝焼けの色
39
レモン茶
11/16 11月の満月🌕ビーバームーン🦫 こちらは曇り空、そして雨も降って、ビーバームーン見えませんでした 写真は前日11/15のほぼ満月🌕 こぼれ種からのミニトマトの青い実が、丸く可愛くできたので、ほぼ満月のお月様とパチリ✨🟢🌕✨
34
レモン茶
11/4今朝の朝焼けと朝陽☀️6時18分撮影 今日の日の出🌅は、6時06分 朝陽が出て来る瞬間って、ステキな パワーいっぱいもらえる気がする とうとう、前のマンションの屋上から上がる日の出を見る季節になった😭 (一週間前10/29picは、ギリ前のマンションの左横から見えたのに) これから何ヶ月間は、そんな感じなのよね〜なんかパワーも少し少なくなるような…気のせいかなぁ🤔 まあ、今日も気持ちいい秋晴れ☀️💙 元気に週の初めをスタートしましょ🤗 ①蕾いっぱいのスプレーマムさん越しの朝陽🌅 すっ〜と上にある雲の色がキレイ😍 ②しっかり前のマンションの屋上の後ろから出てくる朝陽が見えます☀️ 左側の薄いシルエットの建物は、横浜ランドマークタワー ③④昨年からのこぼれ種からのミニトマト🌿秋晴れの空にスクスク 黄色のお花も咲いてるし、可愛いミニトマトの実も出来てる💛 ⑤カマキリさん、今日もいました ミニトマトの支柱で、蜂を狙っているみたい 支柱の右側は、全部こぼれ種からのミニトマト茎?蔓?です
41
レモン茶
11/3秋晴れの空💙 ベランダ出ると暑いけど、気持ち良い風吹いてる🥰 スミレとスズランの寄植え鉢 紫色💜のスミレの花、咲いてる🤩 スミレの花言葉は「小さな幸せ」 まさに、プチHAPPY♪💕 ①スミレの花💜 春咲いてたけど、秋にも咲くの? ②アップにすると、中央ふわふわ 模様もくっきりキレイ ③側面からパチリ✨ ④スミレとスズランの寄植え鉢だけど、モミジの種が飛んて来て、モミジもスクスク育っています 3種共存鉢となってます🤣 ⑤昨日のカマキリさん、ミニトマトの支柱のトップにいました 今日は日光浴? 蜂が来ていたから、狙っているのかも…😱…下向いてるよね
34
レモン茶
昨年からのこぼれ種からのミニトマト🍅 鈴なりで大きくなってきた〜 いつ赤くなるかなぁ あら⁉️ベランダにお客様 雨宿りにきたのかな 何がいるかわかる? ゴツゴツした太い茎は、昨年からのミニトマトの茎 ②茶色くなって、擬態してるの?
41
レモン茶
ハンターズムーン🌕スーパームーン ♪出た出た月が〜 丸い丸い真ん丸い〜♪ …と思わず歌いたくなるような、満月🌕見えました😍 ①18時55分 ミニトマトのなったばかりの実と同じくらいの大きさのスーパームーン…🤣 ②21時35分 天井ギリギリのハンターズムーンは、少し薄雲がかかって、大きな光の環が見えます ③21時36分 少しアップでパチリ✨🌕🍅 ④21時52分 雲が出てきて、月の周りに月光冠が虹色に🌈ハッキリ見える🤩 ⑤21時52分
32
レモン茶
10/15🌕十三夜の月🌕ベランダから 明後日10/17は満月🌕ハンタームーン🌕 ①21時15分 ②21時23分 南の空 こぼれ種からのミニトマト越し、黄色のお花も一緒にパチリ✨ ベランダの天井ギリギリのお月様🌕 月の近くに土星🪐 下の方にみなみのうお座のフォーマルハウト🌟一等星 ③22時16分 東の空 木星、おうし座のアルデバランと、下の方にオリオン座のペテルギウス 下の右端のネオンは、横浜ランドマークタワー ④22時16分 南の空 月の下にエビ🦐のような雲☁️ ⑤少し大きく🤏してみた やっぱりエビ🦐に似てる雲☁️ だんだん寒くなると、夜空の星⭐︎がよく見えてにぎやかになってくる 今夜は、少し雲があるのと、明るいお月様なので、星はあまり見えない 明るい星⭐︎だけ、写真に写ったので、黄色でマルを付けてみた 星の名前は星座表で調べて付けてみた🌟合ってるかなぁ
39
レモン茶
10/10トマトの日🍅のお月様🌔 18時37分撮影 今日のお花のミニトマト🍅越しに 久々に見えたお月様🌔は、 輝面率46.1%、明日が上弦の月
45
レモン茶
🍅トマト🍅今日のお花🌼 10月10日はトマトの日🍅 「ト(10)マト(10)」と語呂合わせ 調べたら、8月8日「夏トマトの日」や、 4月10日「よい(4)トマト(10)」の日など、トマトの日がいろいろあるみたい 我が家のベランダのミニトマトは、昨年よりこぼれ種からの発芽したもので、枯れずに2年目に突入 今年の、暑さで少し弱まっていたけど、最近また花をたくさん咲かせているので、頑張ってほしい お店でトマトの値段が急騰してるから、上手に実って〜🙏 ①②③ミニトマトの花 ベランダの天井まで伸びて咲いてる ④木の根っこのような物は、昨年のミニトマトの茎 ⑤支柱4本立てで、ベランダの天井まで、自由に伸びるミニトマトの、グリーンカーテン🌿🌿🌿
44
レモン茶
9/18🌕9月の満月🌕ハーベストムーン ①18時36分 雲が多いけど、左上が薄っすら光っているのが、たぶんお月様🌕 下の中央の灯りは、横浜ランドマークタワー ②22時47分やっぱり今日は、真ん丸お月様🌕見えません 昨日9/17の十五夜は、キレイに見えたのにね 空は雲で真っ暗だけど、ベランダから見える街灯りとハゼランの実がキレイなので、パチリ✨ ③④は一昨日9/16のお月様🌕 輝面率95.7%なのに、キレイに真ん丸に見えたのでパチリ✨ ほぼほぼ満月🌕✨ 🏷️白い水曜日♡
45
レモン茶
8月の満月🌕「スタージェンムーン(Sturgeon Moon/チョウザメ月) ちょっと雲が多くて見えなかったけど、9時36分頃、雲の隙間から真ん丸お月様🌕見えた❣️ラッキー✌️ ①②③ こぼれ種からのミニトマトのお花と、お月様をパチリパチリ🌕✨ ④ユラユラ揺れるハゼランの種と満月 ⑤お月見しながら、フルーツデザート
36
レモン茶
今日のお月様🌕輝面率97.3% 南東の空高く丸く見えるお月様🌕 ほぼほぼ満月🌕満月は2日後の8/20ですよ 本日8月18日20時頃撮影 ①花火とお月様🌕🎇 夏のステキなコラボ💓 ミニトマトの黄色のお花の上に小ちゃく開く花火🎆見えますか? ドーン💥と鳴る音に、気付いてベランダに出てみると花火🎇が上がってて… どこの花火?と思って調べたら、下記の記事を見つけた⬇️ 米軍厚木基地(神奈川県綾瀬市)では本日、2024年8月18日(日)に「厚木航空基地盆踊り」が開催されます。8月17日(土)に開催予定でしたが、8月18日(日)の開催に変更となりました。普段入る事ができない基地を一般開放。 厚木基地から上がる花火だったのねー🎇 ②夜には萎むハゼランと丸いお月様🌕撮ってみました
31
レモン茶
2024年7月31日 (水)18時58分 あら〜?空がピンク色🩷 わーっ!土砂降り☔️ アッという間に、遠くの夜景の光が霞んでモヤモヤ たまにピカッ⚡️と光る雷光⚡️ 幻想的なピンク色の空をバックに、こぼれ種から育ったミニトマトをパチリ✨
44
レモン茶
7月の満月「バックムーン(Buck Moon)」🌕 7月21日20時37分撮影 南の空に明るくオレンジ色で、真ん丸お月様🌕輝いてました✨ ベランダのミニトマトと一緒にパチリ🍅🌕✨ 今日も日中、暑かったですねー ス○バのピーチフラペチーノ🍑で冷んやり🧊 それでも今晩は、風が涼やか 久々にエアコン無しで、リビングからお月見🌕してます 🏷️乙女の実り 2600picと教えていただきました いつも、あたたかな言葉をかけてくださってありがとうございます💕
42
レモン茶
さくらんぼ🍒紅秀峰 うふふ(o^^o)💕 昨日と同じ写真じゃないですよ〜笑 気が付きましたか? 可愛いコも一緒にパチリ✨🍅
38
レモン茶
今日の収穫☆ミニトマト🍅9個 昨年こぼれ種からのミニトマト🍅 冬越しをして、古い茎から、また新しい茎が生えて花が咲いて実がなりました 2年目のミニトマトです そんな事ってあるの?初めてです また、ヒヨドリに食べられちゃうとイヤだから、赤く色付いたのから、収穫 房ごと収穫出来ないので、さくらんぼ🍒みたいに2個枝付き🍅🍅 🏷️乙女の実り
32
レモン茶
6月の満月🌕ストロベリームーン🍓 残念ながら、今夜は曇りで見えません 昨日6/21の輝面率99.5%のほぼ満月🌕✨とてもキレイでした😍 ①昨年からのこぼれ種からのミニトマトに光る実がなりました…笑 ✨🌕✨🍅🟢🍅🌿 ②③こぼれ種からのミニトマト🍅、どんどんなって、色付き始めてます お月様とパチリ🌕✨ ④ストロベリームーン🍓が見えないので、ベランダの苺(とちおとめ)の白い花 ⑤ストロベリームーン🍓が見えないので、 ○○レーゼの苺ショートケーキ🍰 🏷️土曜はお空の発表会
38
レモン茶
🌕5月の満月🌕フラワームーン🌸 今日23日(木)22時53分頃に満月の瞬間を迎えます 今晩は、ちょっと雲多め 雲の隙間から見え隠れするフラワームーンです🌕🌸 ①②19時29分 昨年からのこぼれ種からのミニトマト🍅2年目です だいたい2月頃、全部枯れてしまうのに、こんな事初めてです また花が咲いて結実しました ③④⑤19時53分 ネメシアピンクレモネードと
37
レモン茶
4/24ピンクムーン見えません☂️ 一昨日4/22のお月様🌕ほぼ満月 輝面率97.7% ①②③④ こぼれ種から育ったミニトマトの花 ベランダの天井近くで咲いてます 丸く見えるお月様🌕とパチリ✨ ミニトマト🍅まだ頑張っています ⑤菊の切り花と
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
83
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部