warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チーム・ブルーNo.166の一覧
投稿数
292枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
163
藤
連投失礼します🤭 ご近所の紫陽花とクレマチス 紫陽花の上にひょっこり出たクレマチスが、可愛かったので思わずパチリ😘 下を見たら、柵から出てるクレマチスの花後が又々、クルクルクルリンパで思わずシャッターポチッと😄💕 今日の花 カスミソウ ジプシー 溢れタネから咲いてます♪ ガウラと一緒に切り花用のカスミソウ。本当はピンク🩷の筈が白にしか見えないの🤣 道路側に植えてあります😊 因みに今日は次男坊の誕生日です🐣 LINEでお祝いのコメントしただけ😅 🏷️(祝)青い花マニア70000pic 🏷️青い花で夏祭り2025 今日もお疲れ様でした。 明日も穏やかな一日を^_−☆💕
160
藤
二投目は、庭のルリヤナギ(瑠璃柳) ナス科ソラナム属 ナス科だけあって、アップで見ると蕊が茄子の花に似てるかも🤔 昨年薬来ガーデンの産直で目が合い、迷いもせずお連れした花です♪ 咲いて来れてありがとう😊💕 風があっても蒸し暑い一日でした。 明日から又頑張りましょうね^_−☆
166
藤
こんにちは🐰 我が家の庭からの花 ①② コンボルブルス アサガオの様に、午前中だけ咲いてます🤭 吊り鉢に植えて、ハナミズキの枝に下げてるの😆 ③ オジさん顔のパンジー 種まきっ子(春)だから、今でも咲いてます💙💙 ④⑤ 宿根サルビア 気が付けば、あちこちで花が咲いてます😅 多分植えて忘れてる私、歳だわね〜🤣 脳🧠を鍛えなきゃ駄目って事かな🤔😁
173
藤
二投目は、何時も散歩する公園 紫陽花が咲き出し綺麗です♪ 上ったり下りたり、色んな場所に紫陽花が有って楽しい😃 まだ見頃では無いけど、これだけ咲いてれば目の保養には充分だよね💕 前には湖が有るから皆さん散歩🚶してました。 今月もよろしくお願いします🙇 明日も穏やかな一日になりますように╰(*´︶`*)╯♡
140
藤
こんばんは🌇🐰 🏷️0の付く日は雨粒の日 に参加します。 ①② 額紫陽花 二年程咲かなかった花が咲きました🎶 お隣さんで蒔いた除草剤がかかって、枯れそうだったのが復活少しだけですが咲いてます😊💕 ③ ナスターチューム ④スイセンノウ ⑤ ニゲラの実 どれも雨粒が可愛く付いてます🥰
177
藤
こんばんは🌆🐰庭の花 オレガノケントビューティが、可愛く咲いてます😊💕 3年目で今年もバッチリ👍 ツルバキア 細い茎を伸ばし、こんなにも素敵な花が咲くんですね。😃💜 この花最初は鉢植えで育て、冬は取り込んで家の中だったのを、試しに落ち葉や籾殻をかけて冬越ししたら大丈夫だったので、毎年この方法で育ててます👍😁 明日も穏やかな一日になりますように╰(*´︶`*)╯♡
190
藤
二投目🐰 わが家の古株の額紫陽花 花はまだだけど、額が少しずつ色付いてきました♪ 20年以上、私と一緒に暮らして来た花💙💙💙 ふわふわのラムズイヤー 増え過ぎて少しだけ残して有ります。 葉っぱ🌿の感触がとても良い🤍💜 今日もお疲れ様でした♪ 明日も穏やかな一日を^_−☆
223
藤
こんばんは🐰🌟 ①は、ヤマアジサイ ブルー🩵のガクが綺麗です。 ②は、キキョウ ③は、寄せ植えになってます😊 ④⑤は、今日の花アヤメ 今日も暑かったですね〜🥵 紫陽花が日焼けしてる所が有ります😥 体調には充分気をつけてね😊
206
藤
こんにちは🐰🥵 🏷️0の付く日は雨粒の日 庭の花で集めてみました♪ ① ムラサキツユクサ ② 種まきビオラ ③ ペンタス 長いまつ毛の眼が潤ってます🤭 ④ アスパラの花と枝に水滴が並んで綺麗😍 ⑤ 最後のキバナオダマキ 二度咲きして今日まだ一輪残ってます。 水分補給忘れずに^_−☆
192
藤
こんばんは🌆🐰 ①② チドリソウ 零れ種で咲いてます😊 ③④ 今日の花 イケベリア 今年株分けするつもりが〜出来ず、こんな感じで咲いてます。 ギュウギュウ詰め😅 今日も暑かったー🥵6月で32度はきつい😓 帰って来たら庭の花が〜項垂れてました😅 早速水撒き、私は後回しでシャワー🚿でした🤣 熱中症に気を付けて下さいね^_−☆
198
藤
今日の花 紫陽花 昨年小さな苗木で求めたのが咲きました💜💙 ①〜③は、 ヤマアジサイ 七変化 実際はもっと濃い色ですよ💙💜 どんな感じに変化するのか楽しみ😊 ④⑤は、ヤマアジサイ 紅 白かったガクが少しだけ紅く染まり始めてます。 紫陽花が似合う季節になって、これからジメジメに、、、でも私は雨音が好き🤭
206
藤
二投目です🐰 ① ヘリオトロープ 💜💙が綺麗そして香りがとても良い花💜💙 ② ③ イソトマ💙💙 この花も大好き💕 久々の雨に打たれて、生き返ったようです💙💙 今日もお疲れ様でした♪ 明日も穏やかな一日をお過ごし下さいね^_−☆💕
195
藤
二投目です。🐰 ①② カラミンサ グランディフローラ 斑入りの葉っぱ🌿とピンク紫の花がとてもマッチして綺麗です😍 水を撒いたら💦大きなお口で喜んで飲んでました🤣 元々こんな顔何だけどね😆 ③ 斑入り天人草 昨年お迎えした時は、小さな苗だったのに大きく成長してます🎶 あっ、早く晩ごはん食べなきゃ〜😋 今日もお疲れ様〜明日から又頑張って行こうね。^_−☆
196
藤
こんばんは🐰 ペチュニア 真輝 紫💜に緑の💚縁取りが、なんとも言えない彩りに感動してます😃😍 今年始めてお迎えして植えてみました😊💕 今日は真夏日で32度まで上がり、暑い一日でした🥵 皆様体調崩さないで下さいね^_−☆
188
藤
こんばんは🌆🐰 ①② カンパニュラ ハナミズキの下で、背高ノッポになって咲いてます💜💙 ③ シラーペレビアナ(オオツルボ) 芍薬が覆い被さってたのを知らなかったせいで、のびのびに😅 ④ ナデシコ 真っ白なナデシコ、花弁に切れ込みが入ってて綺麗です。 ⑤ ナツシロギク 薬用ハーブ 小さなマーガレットに似た花、葉っぱ🌿には香りが有って、触ると仄かに香ってきますクンクン🤭 今日もお疲れ様でした♪ 明日も穏やかな一日をお過ごし下さいね^_−☆
170
藤
こんにちは🐰 ① アヤメ(菖蒲) 裏庭のアヤメがいつの間にか咲いてます♪ ウドに負けそうで、何処かに移植しなければと考え中🤔 ②③ 姫アヤメ これは増えすぎて半分にしました。 それでも増殖中😅 ④ ジャーマンアイリス これも強い植物で、減らしても又繁殖🤨 ⑤ 道路側はこんな感じで咲いてます♪ ジャーマンアイリス、セントーレア、イモカタバミ、マーガレット、今から咲くカスミソウ、リンドウ等 道行く人が楽しめるように、、、なんてね🤭 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 🏷️日曜ビタミンカラー♪ 🏷️水無月の青い花2025
149
藤
こんばんは🌇🐰 5月28日 県民の森 ①② 山の上は、まだ藤の花が咲き始めたばかりで綺麗でした💕 大好きな藤の花💜💜これで今年は見納めかしらね〜😘 ③④ 紅葉の葉も今が一番綺麗な時、紅葉を通して見る湖も素敵です♪ ⑤ ここは、ほとんど紅葉の木、その下を歩いているとウグイスの鳴き声が〜ホーホケキョやっぱり緑と森と山が好き🥰 ユカリさんの🏷️目に青葉〜2025 に、藤の花と風景の応援です🤗 🏷️春爛漫のの青い花2025 も一緒に付けさせて下さいね♪
187
藤
こんばんは🐰 庭のオダマキブルー💙💜系で、5枚作ってみました😁 一枚目だけは、日本オダマキで後は西洋オダマキです♪ 🏷️水曜日は水色 🏷️青い花マニア 🏷️春爛漫の青い花2025 に参加しますね😄 今日は暑いぐらいの1日でしたね〜私は山の中で涼しかったけど🤭 今日もお疲れ様でした♪ 明日も穏やかな一日をお過ごし下さいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
223
藤
お蔵入りなる前に投稿です🐰 ホタルカズラ ムラサキ科 花期4月〜5月 丈 15〜20cm 山野の明るい草地に生える多年草 何時も行く場所に今年も咲いてました♪💙💜🩵 草刈りされずに残ってて良かったね😃💕 今日もお疲れ様でした♪ 明日も穏やかな一日をお過ごし下さいね^_−☆ 5月15日に撮りました。
159
藤
こんばんは🐰 遅く成ったので、庭の花を帰って来て直ぐ撮ったの😅 オステオスペルマム 4年目で株が大きくなり、垂れ下がって咲いてます🩵💙🩵💙 二枚で一株の姿なんですよ〜🤗💕 一寸暗いけど許してね😅
204
藤
二投目はブルー💙💙の花を、庭に咲いてる花〜😊 ①は、西洋オダマキ八重咲き ②は、アジュガ(ジュウニヒトエ) 斑入りと二種類 ③は、ジャーマンアイリス ④は、ペチュニア ⑤は、今日の花翁草、まだ翁のように生え揃ってません。今日の姿 今日もお疲れ様でした♪ 明日も穏やかな一日をお過ごし下さいね^_−☆💕
179
藤
二投目、我が家の庭から🐰 ①② セントウレア モンタナ 打ち上げ花火のような変わった花💜💜 昨年に買った物が、今年は大株に育ち地植えにしたら、沢山花を咲かせてくれた🥰 ③④ チョウジソウ これも優しげな色と花姿に、魅了されて姉から少し頂いて来た物です。 お互い貰ったり譲ったり、姉妹が居るって幸せ╰(*´︶`*)╯♡ 明日も穏やかな一日を^_−☆
207
藤
こんにちは🐰☔️ バラ公園の入り口に咲いてた花 フジ 藤 ふじ 私の大好きな 藤の花 が咲きました💕 フェンスとモミジの木に絡まって、自然のままのように広範囲に咲いてたの😀ワァ素敵〜って、心の中で叫んでた🤭 亡き父が、大好きだった 藤💜💜今年も見れて幸せ╰(*´︶`*)╯♡ ユカリさんの🏷️目に青葉〜2025 にNo.3 藤で参加です。 5月15日
215
藤
二投目は ヒメハギ(姫萩) ヒメハギ科 分布北海道〜沖縄 花期 4月〜7月 丘陵などの日当たりの良いやや乾いた所に生える、常緑の多年草 花弁は3枚萼片は5個で、左右の2個の萼片は大きく花弁状と同じ紅紫色、同じ色です。 花が終わると大きくなって、緑色と成りいつまでも残るそうです😅 野草図鑑寄りでした♪ 小雨の中見に行ったら、丁度咲いていて今年も会う事が嬉しかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪5月12日撮る 今日もお疲れ様でした♪明日も穏やかな一日をお過ごし下さいね。 ╰(*´︶`*)╯♡
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
292
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部