warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
花と暮らすの一覧
投稿数
1906枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
31
ふわふわり*
相変わらず寒い朝です😨 寒さに負けず、少しずつ開花が始まったティアレア。ムフフ🥴可愛い💕 しばらく庭仕事も寒さでお休み中。 2月に入ったら南天、木蓮、金木犀の剪定です。今年は南天をかなりすっきりさせる予定。年々剪定にも自信がついてきました。 あちこちが傷まるけになるのが難点ですが、あのスッキリ感と芽吹いた後の姿を見るとやり甲斐があります。 意外といろんなものをコンパクトに育てられるので、最近増やしたものはみんな小さく育てています。 3月はレモンとライムの剪定。実は柑橘系が一番大変。トゲが恐ろしいほどデカくて鋭いです😱
23
ふわふわり*
今日も寒い〜😱 雪予報なのでプリムラ オブコニカさんは再び家の中へ。 ここ2日、仕事先でも寒くって🥶 お客さまはコート着てても「寒いわね」なんて声かけてくれますが、私たちはカーディガン!寒過ぎます〜😭 みんなカイロ貼って、カイロ握ってますが、基本業務が進物包装。手が動かない。 早く暖かくなってほしいですね😖
62
mamanyan
🏷ニョロン(26日)の日✨ 室内のビアホップさん🍺で参加します❣️ 少し寒さが緩んだ気がする〜😃 うっかりしていたんですが、前回555picでした💧 2名の方にゾロ目企画🎁プレゼント用意しています♪ もらっても良いよという方がいらっしゃたらコメントにて応募してくださいね☆ 1/27日午後9時に締め切りまーす🥰
53
norimmekko
週末に紫色のチューリップをお迎えしました。 八重咲きでとっても可愛いです。 最近、お花屋さんに行くとチューリップばかり買ってしまいます。 一日の間に花びらが開いたり閉じたりする姿に生命力を感じて、とても元気をもらえます。
27
ふわふわり*
今日のお花がギョリュウバイだったので、雪が残る庭に探索に行きましたが、我が家の子はまだ蕾でした😅 うちのギョリュウバイ、季節を間違えているのか昨年ずっと咲き続けていました。栄養を使い過ぎて今年は咲かないかと思うくらい😆 代わりに似た色のストック。こちらは寒くても元気いっぱいです😊
93
mamanyan
こんにちは😃 今日も冷え込みが厳しいです🥶 25日なので🏷ペコちゃん祭りに参加します❣️ ↘️雪が溶けなくて寒そうな葉牡丹フレアホワイト2年生です🥰 ↖️ショートケーキ発売100周年🍰アニバーサリーの限定ミルキー🍬 🍓ハーフ&🥛ハーフのミルクイチゴ味でとても美味しかったです😋 ↙️↗️はミルキーの包装紙ですが、レアなハート入り&四つ葉のクローバー🍀です👍他にもハート大吉など色々とあるみたいですね〜😊 ちなみにこの包み紙はお嫁ちゃんが引き当てたものです♪
60
mamanyan
🏷にぃさんの日🐔 我が家のチキン達、今日はチャリで遊んでますね😂 大寒波襲来とのことで今日の多肉ちゃんは「エルサ」にしてみました❄️☃️ 明日は午後から気温がマイナスになるので寒さに弱い子は室内に避難させました❣️ 昨日は上咽頭炎で発熱🥵 母のコロナ騒ぎも無事に終息して気が抜けちゃいましたかね😅 皆様も風邪🤧ひかないようにね〜😷
26
ふわふわり*
やっぱり八重咲きのアネモネは優秀🥰 花が長い事開いたり閉じたりして、そろそろ花びらが傷んできたなぁってタイミングで次の蕾が上がってきます。 もう1色欲しかったけど、なかなか開花のタイミングで出会えない😢 せっかくなら気に入った色合いが欲しいので、まだご縁がありません。 昨年の子も少しずつ葉っぱが出てきているので、春には会えるかな💕 球根をうっかり掘り起こす事が多々あるので、弁当用の可愛いピックで目印はしておきますがなかなか管理が難しいですね。
20
❤︎Hypnotic❤︎
おはようございます😃🌸ー お正月🎍の梅のお花が1輪開きました。 今日は私の誕生日です.。o(♡︎)
65
tm tm
PWのマーガレット ホワイトモカ&ストロベリーホイップ 10年に一度の猛烈な寒波の予報に、鉢を移動したいけど腰に爆弾を抱える私には無理なのよ😰 ごめんなさい🙏 パオパオ二重にかけて対処してみます。
44
norimmekko
ヒヤシンスの水栽培を始めて1ヶ月。 花芽が伸びてきました♫
33
ふわふわり*
昨日に続き、見切り品の子です😊 葉っぱは確かに傷んでいるけど、可愛い子ちゃんなのに売れ残っちゃったのね。 確かに花苗を買う時に苗の状態を吟味して吟味して買うから、どうしても残っちゃう子も出てきますよね。 最近コンビニとかでは「手前どり」って買いてあるところが増えてきて、すぐ食べるものはサッと日にちだけ確認して手前のものを買うように心がけていますが、花はなかなか手前どりをしないですよね😓 お値打ちにお買い物させてもらったので大切に楽しませてもらわなくちゃね🥰
109
mamanyan
今日は大寒、これから1番寒い時期ですね❄️来週は大寒波襲来だそうで、皆さまお気をつけください☃️ 🏷シマエナガの日 🏷ソクモン祭り 🏷金曜日の蕾たち 参加いたしまーす🎶 ↖️↗️🐦シマエナガちゃんと一緒のリトルミッシーさん😃ピンクステッチが可愛いです💕 ↙️スノードロップは寒くてなかなか開いてくれません😶 ↘️ソクモンちゃんはダークルブラと一緒に〜🐵 高齢者住宅のスタッフさんから母がコロナ感染したと連絡があり、慌てましたが幸い症状は軽く一安心です😊 ワクチン接種💉したばかりだったので、本人も周りも副反応だとばかり思っていたんですよね💧まさかの陽性で10日お部屋に隔離となりました😅 退屈らしいけれどこればかりは我慢してもらわないと〜💦
55
モネ
可愛いパンジー💕 久しぶりにupさせていただきます。 日差しが暖かく気持ちいい朝でした。
29
ふわふわり*
冬の真っ白なお花は可愛いです💕 可愛いこの子も見切り品コーナー😅 培養土を買いに行ったはずなのに、何故か出会ってしまうもんですね😁 こんな時期から植え付けるんだ〜と数ヶ月前に見つけていたルドベキアも高くて手が出ませんでしたが、半額になっていたので2種類お迎えしました。 我が家ではなかなか宿根しませんが、1年楽しむだけならたくさん咲いてくれるので大好きなお花です。 来週はまた雪予報❄️すでに今朝も寒い😨 今年は霜というより霜柱がすごい日が多いです。もうすでに春が待ち遠しいです😊
29
ふわふわり*
蕾まつりだ😆 ティアレアにも蕾がつきはじめました💕 寒い中、ちゃんと季節を感じているんでしょうね。花が少ない時期の蕾はより一層ワクワクします😊 寒い中もちゃんとお庭探索しないと見逃してしまいそう。 今度の仕事休みは晴れますように(>人<;)
39
ふわふわり*
クリスマスローズの蕾が膨らんできた〜😁 この子は初咲きなのでどんな子が咲くのか楽しみ💕 写真で見て迎えているとは思うのですが、植え付けから2年も咲かなかったら忘れちゃいますよね😅 当時の私、ケチって小さい苗を買いすぎたんだろうな🤣 もともと犬(グレートピレニーズ)を飼っていたスペースに花を育て始めたので、土に栄養がない為か、花が咲くのに2年以上かかるものも多数あります。 オダマキも2年めに咲くはずなのに、今年で3年め。今年こそ咲いてよ〜と冬枯れした葉っぱを応援中😆 畑みたいに一気に耕さないから、なかなか土質が改善されていきません。 それでも3年目のお庭、楽しみだなぁ💕
54
norimmekko
春を感じるチューリップ🌷 眺めているだけで元気をもらえます。
70
tm tm
優しい色合いに惹かれ、気が付けばカゴの中に‥‥‥😅 タグ無しの売れ残りラナンキュラスですが、優しいこの花色に一目惚れ❣️ ホント一目惚れ多いんやから♡☆☆☆
30
ふわふわり*
バラの剪定が着々と進んでおります😊 1月でもまだ咲いていたり蕾をつけていたりと、遅い時期まで頑張るバラもチラホラ🌹 かわいそうなので、出来るだけ家の中で楽しむようにしています。 冬のレオナルドダヴィンチはちょっとアンティークカラーで素敵💕 花の大きさも半分くらいでしょうか? 昨年、1番たくさん咲いてくれたバラです。 最初は細い挿し木苗でしたが根元がだんだん立派になってきました。トゲもかなりのもの😱 緑の枝のトゲは折れやすい枝を保護する為らしい。という事で茶色い枝のトゲは取り除いています。冬のトゲは取りやすい気がします😊
61
tm tm
今年のウインティーはサクラをお迎えました。
76
mamanyan
🏷毎月15日はインコの日 参加いたしまーす😊 ↖️↗️お仲間が増えたこーどの鳥さん(ガチャ)つばめとハクセキレイが仲間入り🐦 スマホの充電時に癒やされてます💕 seriaのケーブルタイ🦜便利です♪ ↙️↘️ブロンズの鳥籠の中身は虹の玉とレッドベリー💚 どっちも変わらない気がする🤣 今日もまた雨〜☔️せっかくのお休みなのになぁ💧
34
ふわふわり*
零れ種でずっと我が家にいるアリッサム。 でもだんだん色が偏ってきてしまうので、時々1ポットだけ買ってきます。 今回は4色mixのポットを仲間入り💕 種になった頃を狙って花殻を取り、ついでに種を周りにパラパラ。 これでほぼ1年中アリッサムを楽しめています😆
69
mamanyan
今日のお花チューリップ🌷 ⬅️は昨年2/5のpic アイスリューリップは寒い中咲いてくれるチューリップさんです✨✨ ⬇️➡️今日撮影したピンクのアイスチューリップさんは暖かさと雨で昨年より花が咲き進んでました😅 昨夜は雨風が強く軒下の多肉ちゃんが濡れちゃったので今日は気をつけないといけません💧 皆さま、良い週末をお過ごしください❣️
前へ
1
2
3
4
5
…
80
次へ
1906
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部