warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
原種の一覧
投稿数
5442枚
フォロワー数
32人
このタグをフォローする
106
けいちゃん
歩こう歩こう私は元気 歩きすぎて疲れてやしませんか 子供のようにうずくまって抱っこを待ちたくなることはありませんか 気づいたら行き交う人混みに怯える トトロの背中が見えましたか? 安心してね 〜種から育てた原種ハイビスカス・ロバツス〜
41
kine@CrystalPlants
台風霧散してくれ Haworthia tenera var. cummingii, DMC11214, Trefu, SES of Committees Drift 中心渦巻くバキバキのガラス草
55
kine@CrystalPlants
今週は晴れ間が無さそうですね Haworthia cooperoides n.n., GP1535, Waaipoort, NE of Steytlerville 写真が撮れない😣
47
kine@CrystalPlants
つぶつぶが強くなってきた Tulista pumila var. ohkuwae, WMS001, Keurfontein 一番カッコイイのだ バリバリ最強ナンバーワン👹
40
ミッキー
庭のガクアジサイ 長崎は昨日梅雨入りでした☔️ 梅雨時のお花といえば紫陽花ですねえ✨ まもなく満開を迎えようとしているガクアジサイ、中心の紫色したツブツブの蕾からお花が咲き出しています〜💗💜 ずっとブルーの一色だけだったのに今年は優しいピンク色も何本か混ざって咲いていて可愛い💓 剪定のおかげなのか一輪のサイズが去年より大きくなって見応えあります〜😄 きっと、この場所が居心地がいいんでしょうね♪✨ もう少し楽しませてもらいましょう✨
22
bulbil
Sinningia speciosa 'Regina' 実家で暮らしているスペキオサです。 甘やかされているので間延び気味ですがこれはこれで良いかも。笑
38
kine@CrystalPlants
たまにはブルビネ Bulbine mesembryanthoides, JAA1191, Dysseldorp これは4年前の実生 ブルビネ色々育ててたけど安定してるのはメセブリくらい😔 むずい
37
げん
うちに来て3カ月経ちました。 冬越しの間ライト直射日光無しでも徒長しないで綺麗な姿を保ってくれました✨ 育成ライトを使わないとダメかなと思いましたが、案外無しでもいけました😊 これからさらに大きくなると思うので楽しみです。
7
げん
今年の1月に蒔いたアガベオテロイの実生苗たちです。 YouTubeで同じ時期に蒔いた人が居ましたが、その人はすでにカキコサイズでした😮 うちじゃ冬は育苗ヒーターマットで加温して地温が18℃、外気温が良くて5℃なので、その人は多分温室ヒーターやエアコンを使って全体を25℃にしていると思いますが、電気代を考えるとちょっとそこまではと言った感じです(>_<) 早く成長して欲しいので置き肥をしましたが、置き肥をしなかった去年との違いは出るのか要観察ですね🤔
41
kine@CrystalPlants
美草 Haworthia tomentosa n.n., IB13745, Joubertskraalrivier 昨年の凍傷跡が残念なところ 草なのに一年ちょっとでこれしか生長しない?!!
72
メイ
Den.parishii デンドロビウム パリシー 1輪目、咲きました🎶😍
22
げん
この株も外に出していたので、少し焼けてますね💧 つい冬越しを終えたエケベリアと一緒に外に出してしまいましたけど、失敗しました😞 それにしても朝日に照らすとハオルチアは綺麗です😊✨
62
kine@CrystalPlants
久々に Haworthia bramensis n.n., IB07189, Bramrivier 良くヤフオクに出していたのはこれの繁殖苗 青さと透明感を求めていきたい
35
げん
外で管理したら遮光が足りないのか日に当たる所に置いているハオルチアが赤くなってしまったので、室内管理に戻しました☺️ 朝日はがっつり当たる所ですが、日照時間が足りずに徒長しなきゃいいけど😅
24
bulbil
Hippeastrum cybister 毎年よく咲く丈夫な原種。これでもアマリリスの一種です。
40
kine@CrystalPlants
今年は自家受粉が盛ん Haworthia sabrina n.n., MBB6897, SE of Kommadagga 大切にしてるやつ
38
123
こんにちは🌞 ギビフローラvメタリカ✨
22
bulbil
Sinningia insularis シンニンギア・インフラリス開花中 この仲間もすっかり多肉界でメジャーにらなりましたね。
46
kine@CrystalPlants
ゼリー感が良い Haworthia harryi, IB12538, immediately W of Uniondale もう少し窓が大きくて草姿が整ってくれれば言うことない
36
げん
葉が展開してだいぶ復活してきました😊 買った頃は成長点付近以外黒くなってボロボロの状態で葉色も悪く根も真っ黒でした。その分完品の相場より超安く買えたんですけどね😄 加温しながらの水耕で1カ月半の間発根しなくて不安でしたが、発根した時は嬉しかったです🎵 ちょっと葉が展開しただけでもう5号鉢からトゲがはみ出てるので大苗の良さですね☺️ ボロボロの苗でしたけど買って良かったです。
45
kine@CrystalPlants
隙間の土くらい撮る前に取っとけ Haworthia ianthina, IB06576, slopes of Keurfonteinrant, on R339 to Uniondale 特紫個体 年中ずっとこの色 稔性悪すぎて付いた事無い
30
げん
錦の日に便乗します😁 去年のアガベの実生苗をタニパトしていたら、斑入りの苗発見❕😄 見えづらいかもですけど一番小さい苗がそうです。 まだ一番最初の葉が残ってるので成長は他のと比べて遅いですね。斑入りだからかな('_'?) ユタエンシス系の斑入りは全く見ないので、どうか生き延びて下さい。お願いします🙏
25
bulbil
Hippeastrum haywardii 色がわかりにくいですか濃いめの綺麗なピンク。是非群生させてみたひ
52
ogami
Aerangis (fastuosa × articulata) × modesta エランギス(交配種)が開花しました✨
前へ
1
2
3
4
5
…
227
次へ
5442
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部