warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
おまけの一覧
投稿数
442枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
115
かもめ
今日のお花✿︎ ヤグルマギク 今朝の散歩で✧p📷qᴗ•,,) かわいいなぁ🌸 ②おまけ੯•໒꒱ リュック型のハーネスだぞぉ どうだ?似合うか?
65
かこ
父の命日が来るのでお花を買いに行ったら 花屋のおじいさんが👴 「これもオマケしとくわ」って 真っ赤な薔薇🌹🌹🌹戴きました🙌
51
ゴン母
かっこよさや 力強さに惹かれ 思わず迎えました😆 ユーフォルビア魔界麒麟 凄い名前‼️ なんとおまけ付き アンスリウム 無事育ってね 最後は今朝の散歩道にて ミニ水仙 沢山咲いてました 可愛い😊 🏷️日曜ビタミンカラー 参加させてね💞
271
もこ
真っ赤なシクラメン これが数日前に買った小さなマーガレットのおまけだなんて信じられますか?
150
茶々
💗椿 千羽鶴💗 ①本日撮影 ②1番花💠26日に咲きました✨ ③25日開き始め ④1週間前の蕾 ⑤おまけ 昨日、東京駅のドーム天井を撮って来ました😊 八角形に干支が8つ小さくて良く見えませんでしたが💦😅 あとの4つは佐賀県「武雄温泉楼門」で12の干支が揃う… どちらも設計者が辰野金吾さん。 設計者の遊び心が底辺にあったのではないか…?とか🙄
206
わすれなぐさ
🏷️真っ赤な火曜日 🏷️冬芽・葉痕 🏷️クリスマス月間 🏷️おまけ に参加させていただきます ①12/6紅葉 ② 冬芽・葉痕 ③ 葉痕(古い) ④ おまけ ハゼノキ(櫨の木、櫨、黄櫨) ウルシ科ウルシ属の落葉小高木 江戸時代の頃に琉球王国から持ち込まれた 本州の関東地方以西〜小笠原諸島まで野生化している 羽状複葉の小葉が真っ赤です(①) 花期 5〜6月 黄緑色の5弁花(雄花、雌花共) この木は果実が見られないので雄株のようです 冬芽は円錐状で肉厚な芽鱗に包まれる 葉痕は心形ー半円形、維管束痕は多数見られます こちらは会社の倉庫前なので植えられたものかと思います コメント欄は今日も閉じさせていただきます
129
かもめ
今日のお花✿︎ ヤツデ ①今朝のキョータ散歩で ✧p📷qᴗ•,,) ②蕾は成田山公園の紅葉まつりで おまけ✿︎ ③つるカゴ出来ましたᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ 不恰好だけど満足満足♪ ④初めてのクリームクリスピードーナツ 🍩ෆ⃛ᴰᴼᵁᴳᴴᴺᵁᵀˢෆ⃛ 美味しかったぁぁぁぁぁ🌸
197
わすれなぐさ
🏷️白い水曜日♡ 🏷️色変 🏷️ワンワン祭り 🏷️おまけ に参加させていただきます ①11/6白いキク ②12/2少し色変 ③ ? すっかり色変(撮り忘れたので実家の) ④11/29犬の石像に一重のキクをコラージュ ⑤おまけ(大谷真美子さんが今日誕生日との事で) キク(菊) キク科キク属の植物 日本では鑑賞用多年草植物として発展した品種菊で和菊 西ヨーロッパで育種された品種群を洋楽と呼ぶ 菊は元々は外来種であり薬草や鑑賞用植物として中国から伝来した
170
わすれなぐさ
🏷️のんびり 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️火曜ベンチ 等に参加させていただきます ①②10/25ハナミズキ ③ " トウカエデの落葉 ④⑤ おまけ ハナミズキ(花水木) ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉小、高木 北アメリカ原産 ②の雲は想像💭が膨らみます トウカエデ(唐楓) ムクロジ科のカエデ属の落葉高木 アスファルトの上に落葉🍂と 古いベンチがありました おまけ2枚です
213
わすれなぐさ
今日のお花 「キンモクセイ」 🏷️オレンジ色の花 🏷️おまけ 🏷️ペコちゃん に参加させていただきます 撮影は10/5です キンモクセイ(金木犀) モクセイ科モクセイ属の常緑小高木 江戸時代に雄株のみ中国より渡来し本州〜九州に挿し木で増やされた 今では公園樹、庭木として植栽されています 花期 9〜10月 オレンジ色で小花 夕方に強く香りを感じる シダの上、サザンカの葉の上に落ちたのも綺麗です おまけ付きなので最後まで見てください
58
スギタケ
マルシェで千円以上お買い上げ頂いた人には、おまけにリースやトイレットペーパーで作った飾りを差し上げていますが、教会の人用にハガキも作ってみました❣️みみずがのたくった様な字ですが、聖書の言葉は味わい深いでしょ🥰昨晩投稿するつもりだったので、自作のリメ鉢と一緒に⁉️
50
ksmz
カット苗を買った時におまけでいただいたマディバ(カット苗)です。 パッカーン続出の中でもきれいだったので😍💕 台風、予想だと紀伊半島直撃ですね…😱 遮光ネット等を外したり植木鉢を飛ばないようにまとめたり(多肉以外の鉢植えの室内避難は無理なので)やることがたくさんです…😭 被害が出ませんように😭🙏
181
わすれなぐさ
今日のお花 「アカンサス」 残念ながら花後で大きなお花屋さんの倉庫らしき場所に移動されていました お花は白花だったのかそれとも赤⁈と気になりました 8/4撮影 アカンサス キツネノマゴ科ハアザミ属の大型の常緑多年草 地中海沿岸原産 ギリシャ語でトゲと言う意味だそうです 乾燥、日陰、寒さにも強いそうです お庭に欲しい思いましたがトゲが痛そうと思ってしまいました 2枚目のおまけは良く行くテイクアウトのお店に飾ってあり ほっこりして写真もパチリしてきました
68
れいちる
昨日のグリーンジュエルを 購入した時に… この子おまけで 貰いました♡
228
わすれなぐさ
🏷️昨日の今日のお花 🏷️ニャンニャン祭り に参加させていただきます ①②6/14 庭で ③猫🐈⬛と🐞芝刈り機コラージュ ④おまけ 暑いので… ムラサキツユクサ ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草 這うものもあるそうですが立ち上がるムラサキツユクサしか見たことがありません 葉は長く剣状 花は青、白、ピンク、紫などあり 花弁3枚で葯は黄色で6本あり 稀に奇形があるそうです 昨日花友さんの投稿で花弁が4枚あるのがありました
105
あき
🪷西大寺の蓮のお花🪷 こじんまりと…とっても落ち着いた雰囲気でした🥰 御朱印もいただきました❣️ みなさんとっても親切でした♪ 駅から徒歩数分ですが 汗だく〜💦 おまけで帰りにパフェ❣️ 明日から仕事頑張ろう💪
204
わすれなぐさ
1枚目 6/25 葉と蕾 2枚目 " 蕾 3枚目 " マジック 4枚目6/27 クサギの葉の上に 5枚目 おまけ アカメガシワ トウダイグサ科エノキグサ亜科アカメガシワ属 岩手県、秋田県〜四国、九州、沖縄迄分布 山地、平地などに生え典型的なパイオニア植物 初夏のころにも芽吹いたばかりの赤い葉を見かける(一枚目) 花期6〜7月 円錐花序に小さな花を多数つけ雄株の雄花には黄色の葯が目立つ 雌株の雌花序は小さく花弁はなく赤い花柱が見える 今回は雄株ばかりのようでしたがI枚目はどちらでしょう? 3枚目に蜘蛛の糸にぶら下がったお花が… 上を向くとアカメガシワの木がありました おまけは暑いので涼んでください
76
haohao
小さな多肉👶 2号のスリット鉢に植えてあります。メルカリのおまけで頂いた物で名前が分からないのですが😅 色も形も可愛いです💞
124
かもめ
3連チャンෆ ෆ ෆ⸒⸒ 🏷️今日のお花✿︎ ブルースター 大好きなお花🩵 🏷️ブロック祭り 大好きなお花とシマエナガᑦᑋᵃⁿ 🏷️金曜日の蕾たち お隣りのひまわり🌼 一番楽しみに見ているのは、 きっと私(*´艸`*) おまけ૮ • ·̫ • ა
91
かもめ
こどもの日🎏 兜に見えたヘリクリサム❤️ アヤメのお花💜 ん?牛がいる?? 大きくなぁれ♪ GS花友さんにもらった 熊童子🐻 おまけ૮ . ̫ . ა うちの子キョータ 寝てる時が1番かわぃ💕
59
くぅちゃん
そろそろ桜🌸も 葉🌿が出て来ましたね☺️ 今年も沢山の桜🌸を 見る事が出来ました😃✨ ①ヤマザクラ ②③ソメイヨシノ ④シダレザクラ ⑤オマケ😸
220
トマト
① 👀右に見えるは🌴パシャリ🤳🏻 近ごろ私達はいい感じ 悪いわね ありがとね これからもよろしくね♡ もぎたての果実のいいところ そういう事にしておけばこれから先もイイ感じ♡ by これが私の生きる道˗ˏˋ ♡ ˎˊ˗ ② 🏍️←爆音スゴかった ③ 夕日に爆音 ナカナカ イイモンダ♡ ④ 👀哀愁漂う どたま♡ 🏷️ どたま祭り 🏷️ おまけpic
35
ビビモモ
今日はとても空が青く温かい一日になりそうですね.😀 いきなり変な写真ですが、スーパーマーケット店頭販売の格安さんでしたがどうしても皆さんのような素敵な花に出会いたく購入.貧弱ですが色が可愛いなって思ってましまって😃. でも、猫ちゃん🐈⬛🐈が通って折ったのです.しおれてないなでもしかしたらとセロテープで縫合です.💦 ダメかなと思ったらここまできました.株のためにはチョキン✂️したほうがよかったかもしれません? 5枚目ははみ出ていた種をちょこっと土に返したら発芽🌱してくれました.発芽率75%になりました.☺️
178
わすれなぐさ
今日のお花でタンポポをアルバムから検索すると何とこちらも入っていて100枚近くもあり驚きキャプションに名前を少しずつ入れるようにしました 2/18撮影 🏷️【萼花】♪ に参加させていただきます 1️⃣ナガバノコウヤボウキ 2️⃣ " 3️⃣コウヤボウキ 4️⃣ " 5️⃣おまけ ナガバノコウヤボウキ ※キク科コウヤボウキ属 宮城県以南、四国、九州に分布 花期 8〜10月 コウヤボウキ ※キク科コウヤボウキ属 関東地方以南、四国、九州に分布 花期9〜10月 本年枝のみに花を咲かせるのがナガバノコウヤボウキとの大きな違いです おまけはとてもかわいいのでパチリしました❣️
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
442
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部