warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハマナデシコの一覧
投稿数
1150枚
フォロワー数
39人
このタグをフォローする
98
フジセツ
おはようございます😃 ①コルジリネ ②ハコベ ①②散歩道にて🤗 🏷️石の日 参加します。 ③プリムラ・ジュリアンと ヒメリュウキンカ ④バラとツバキとハボタン ⑤クロッカスとハマナデシコ (クロッカス3つに🤭) ③④⑤ 昨日の朝の私の庭にて🤗 🏷️雨の雫💧参加します。 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️金曜ローズショー 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️心にメローイエロー 🏷️白い貴婦人✨ 参加します。
72
みちょ830
職場のアジュガとハマナデシコ♬ 葉っぱがこんもりしてきました🌿 🏷️8日は葉っぱの発表会に参加しまーす♬
91
フジセツ
おはようございます😁 私の庭の花たち(①②③) 散歩道の花達(④⑤)です☺️ ①ゼラニウム 沢山花が咲いて来ました☺️ ②ゲンペイコギク(エリゲロン) ブロック塀の所にまだ,少し 咲いてます😉 ③ハマナデシコ 残ってた茎から、いつのまにか 新芽🌱が出て、蕾が付いて来ま した😅ビックリ🫢 ④⑤キンギョソウ❤️🧡 神峰公園の下花壇に咲いて ました☺️ 🏷️真っ赤な火曜日 参加します。
39
ろくろー
🌝今晩は🏵️🌿ハマナデシコ🏵️🌿🐞🪂🎈😄🐸今日もお疲れ様でした今宵も素敵な時間をゆっくりゆったりお過ごしくださーいそれではまた🤚👋👋🤚🌠💫🌌🌙
83
とものやま
ハマナデシコ(浜撫子) ナデシコ科ナデシコ属の多年草 別名 フジナデシコ(藤撫子) 分布 本州、四国、九州、沖縄 「ベニナデシコ」の名前で、切り花や花壇に栽培もされているそうです。 海沿いの遊歩道で、 花はボロボロでしたが、 会えるとうれしいハマナデシコ。 立ってはいられず、茎は倒れていました。 果実には、無数の種子が詰まっているそうですが、 先端が4つに裂けていて、 種子は、出て行った様子でした。 でも、中には、まだ、小さな蕾がありました。 咲けるといいな~🙄
34
ぽん
68
みるく☆(りり㍉)
・冬の黒森山▲ ・ナンザンスミレがもう咲いています💗☺️
19
mitibata
65
ろくろー
🌝🏵️🌿ハマ撫子🏵️🌿🐞🐸🎈🪂😀😆😃
181
manabe
ハマナデシコの鉢植えと地植えです♪ 🏷️愛しの紫
102
samoanママ
パンダスミレが、 ヒョコヒョコ顔を見せてます。 後方の、ピンクは②ハマナデシコ 小さなお庭の、小さな花たち
106
samoanママ
ハマナデシコ 寒くなってきたけれど 我が家の小さなお庭で 咲いてますよ~ 寒いなんて言ってられない 今週も、 庭活頑張っちゃうよ~〜🤭👍 蕾も付いてるよ🥰✌️
91
mK
今日の我が家の庭 1️⃣カワツツジ(キシツツジ) 我が家では 春と秋に咲きますが 従来の花期は4月 蕊が長く魅力的なお花💕 因みに蕊は10本 河川の上、中流の河岸の岩上等に 自生する 花は淡紫紅色 日本古来種 2️⃣アブチロン白花 花期は4月〜11月ですが まだまだ蕾を沢山つけて 可憐花姿を見せてくれます💓 ほんのりピンクは 寒さのせいでしょうか🎶 3️⃣ハマナデシコ 花期は長く6月〜11月 まだ頑張って咲いています 4️⃣ガウラ(白蝶草) しっかり✂️しましたが 短く細い枝にはまだ白蝶 風にユラユラ可愛い😍 5️⃣チェリーセージ 花期は5月〜11月 このサルビアも長く 楽しませてくれます🎶💕 観賞用ですが とってもいい香り
100
グレ子
1️⃣ かっきーチャンからの綿の種、ムキムキしたら、全部で、66コありました🙌 来年5月に蒔いて、成長したら、座布団一枚ぐらいできるかな〜😍👍 2️⃣3️⃣4️⃣ がっちゃんサンからいただいていた種を蒔いたのが発芽🌱しています💕 サボテン🌵、たくさん蒔いたのに、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`) とにかく、目につきやすい所に、置いて水切れしないように注視👀ジーしています🎶 5️⃣ 毎年、植えてるもふもふチャン🤩 寒い🥶中も、元気で居てくれる頼もしいお方達🥰👍🎶💓
34
momo
🌿 銅葉菫 紫式部 🌿 小さなお花が1輪咲いてました💜 3️⃣ハマナデシコも咲いてます💜 4️⃣ノコンギクはそろそろ終わりです。 5️⃣秋口から見覚えのある新芽がたくさん出てきて…なんだっけ?と様子を見ていたら、マメカミツレでした。 お花は目立ちませんが、冬場葉っぱのグリーンが可愛いです🌿
1
チヂ川
54
ブルーモス
2024/11/16 撮影 ハマナデシコ ナデシコ科 ナデシコ属 花期が6~11月なのでもう殆んど終わりです。
81
ケント
池田山公園の次は「ネムノキの庭」に立ち寄りました。 上皇后の美智子様の御生家正田邸の跡地に品川区が土地を譲り受けて公園として整備したお庭です。 公園名の由来:美智子様が高校時代に作られた詩「ねむの木の子守歌」から。 1️⃣ハマナデシコ 2️⃣プリンセスミチコ 3️⃣ハマギク(浜菊) 4️⃣美智子様の句 5️⃣ネムノキ 入った所にシンボルツリーの大きいネムの木が立っています。
31
みるく☆(りり㍉)
雄壮で風格のある黒松と白波🌊
139
manabe
ハマナデシコ咲いてます。
65
太陽の塔
先日、万博公園・日本庭園の山野草展にて、フジ色の鮮やかな「ハマナデシコ」をパチリ!📸🩷🌿😊😄🤗🌞👌 ハマナデシコはフジナデシコとも呼ばれるナデシコ科ナデシコ属の多年草です。🤔✌️
118
ナナママ
このお花優しい感じの 色合いがいいですね 🌿💠(*^ー^)ノ♪
89
ユリカ
こんにちは ❀.(*´▽`*)❀. やっと温度が下がって来ました。嬉しいです♥️ 秋を探しに牧野植物園へ。 昨日投稿した曼珠沙華白も見事でした。 桔梗も秋風になびくと暑い時期とは違う風情があります。 撫子もカワラナデシコとハマナデシコ等等 今で言う寄せ植え❓して愛でていた万葉の人々に思いを馳せました。 和歌が切れてしまうので記しておきます 𓂃 𓈒𓏸◌𓂃◌𓈒𓐍 万葉集 なでしこ(かわらなでしこ) 秋の七草 野辺見れば 石竹の花咲きにけり 吾が待つ秋は近づくらしも 作者不詳<巻一〇ー二二七五) 野辺に見るとなでしこの花が一面に咲いています。私が待ちこがれている秋は近づいているようです。
1
チヂ川
前へ
1
2
3
4
5
…
48
次へ
1150
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部