警告

warning

注意

error

成功

success

information

二ホンハッカの一覧

いいね済み
48
いいね済み
もちっこ
8月5日撮影 ラジオ体操の帰り道。 通りかかるとシソ科の花が! ハッカだとはわかるんですが、何ハッカかな??? ミントは140種以上あり、 ニホンハッカはクールミント セイヨウハッカはペパーミント オランダハッカはスペアミント なのだそうです。 (LUNAWORKS 季節のコラム 参照) 昔々、ロッテの板ガムだったかなぁー。 クールミントガムとスペアミントガムがあって (クールミントはペンギンの絵が描いてあってスペアミントは白っぽいパッケージだったような…) 味がちょっと違うんだよな…という記憶があります。ミント味はそれほど好きじゃなかったのですが、スペアミントは大丈夫だったような🤭 ハッカで投稿しようと思ったのですが、 ハッカだと弾かれてしまうので ニホンハッカとしましたが お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 名前を教えて!のタグの付け方がわからなくなってしまったのでセルフで付けてみました。 (アップデートしてから使いこなせません😓) ハッカ(薄荷) シソ科ハッカ属 ミントは140種以上ありますが、大きくわけると西洋ハッカはペパーミント、オランダハッカはスペアミント、そしてニホンハッカはクールミントに分類され、数あるミントの中でももっとも強い爽快感があり、抜群にメントールの含有量が多いのがニホンハッカなのだそうです。 そのため、かつては海外に盛んに輸出され、なんと世界シェアの7割以上を担っていたこともあるのだとか。古くはニホンハッカを薬草として好んだ上杉謙信が栽培を奨励し、明治には山形、北海道に広がり、昭和初期には北見が一大産地となったそうです。 戦後は他国の安い産地に押されたり、合成ハッカが台頭したこともあって、日本での栽培はほぼ途絶えて今日に至っていますが、自生のハッカは今でも各地で健在です。湿気のある草地にひっそりと自生し、近年は在来の和ハーブとして再注目されています。 またヒメハッカ(姫薄荷)は古くからある日本固有種ですが、準絶滅危惧種。ヤマハッカ(山薄荷)はまだ全国の山地で見られますが、ニホンハッカより濃い紫で、ほとんどメントールを含まないヤマハッカ属です。 ニホンハッカの花は楚々として涼しげな花で、白に近い、淡い、淡い紫。色名でいうと「薄色」でしょうか。小さく目立たない草花ですが、日本の大事なミントです。春は小さな草にしかみえませんが、夏になるとぐんぐん背丈をのばし、一斉に花を咲かせるので、みつけやすくなる時期です。みなさまのお住いの地域には咲いていますでしょうか。 文責・高月美樹さん (暦生活 LUNA WORKS より)
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
4件中 1-4件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部