warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ケープバルブの一覧
投稿数
4588枚
フォロワー数
115人
このタグをフォローする
53
いとみ
ケープバルブの地上部が更地のモノ、枯れ野原だったモノ。 動き出してます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 花芽まで♪
52
ner0l1
冬型ケープバルブのオーニソガラム・リトプソイデス アルブカと同じく、お花を咲かせてから休眠に入ります。 去年分球させたら、メインの鉢ではなく、プレステラに植えたサブのほうがきれいに咲いていて、ちょっと悔しい笑 (ちなみに分球してプレステラもう一つできましたが、そちらは自宅無人販売に出したらすぐに売れました) 小さくてピントも合わないけど、本当にかわいいお花なんです♡
42
ナオ
こんばんは😎 うちのディスティカちゃんは今年の冬にお迎えして、その時にも葉が6〜7枚出てたので、てっきり冬型だと思っていたのに😓 環境変化の影響なのかなぁ?🤔
61
やまさん
昨日の投稿のグラキリスの子🌱 ちょっと考え直して親のグラキリス5号と 🌼×🌼🖌️さっきやってみた。 この実生株が一番親に姿が似てる気がします😔 2枚目、久しぶりの本屋で気になり購入。 亀甲竜🍂🍂🍂どんどん✂️切らないと。 3枚目〜レデボウリアのガルピニー。 4月に🌼🖌️こちょこちょやって結実。 しばらく前から種の行方不明防止に室内に置いていた。 先程🫘回収し、何が植わっていたか?不明の鉢に適当に種まき🫘 5枚目、外で冬越し⛄️テストしていた🌵瑠璃兜×兜丸のミックス🌵 地味〜に、初🌼開花していた🎊😊 ☀☀気温急上昇、しかし日陰は過ごしやすい😊 強風🌀
165
hittyy
こんばんは☺️ お天気は下り坂 夜中から雨になりそうです☔️ 明日は寒いらしい💦 さてさて、雨避けをかぶせに行ってきます👍 オーニソガラム sp.Kango River❣️ 今年も沢山咲いてくれました🤲´- 真っ白で可愛いです♡ 小さな玉ねぎのような球根は溢れんばかりに増えています🤣🤣 真ん中は盛り上がって根っこは土についているのかしらと心配になるほどです🥺 こちらも冬型 お花が終わったら休眠です😴💤
73
マックマック5
シゾバシス イントリカータ 実がなるプランターのシゾバシス。 数年分の枯葉も相まって もじゃもじゃ。 この黒い種が 周りの鉢に落ちて増えまくるのです。ちゃんと管理しないだけだけど😅
39
黄色おじさん
にょほほ〜 お天気がいいですにょ〜 気持ちいいですにょ〜 ①メストクレマ ツベローサム? とオーニソガルム リトプサイデス ②オーニソガルム 満開ですにょ〜 ③メストクレマの花 こりゃツベローサムじゃないな アルボリフォルメですにょ〜 残念😢
62
ジャッカル
気温もだいぶ高くなりエリオスペルマムもそろそろおしまいかな。2つ目の芽は残念ながら葉っぱのみでエネーションは出なかった。次のシーズンに期待しよう! (2枚目) アボニアの花芽が大きくなる前に花びらの色が見えてる。咲かないパターンだな😅
60
ner0l1
アルブカ・スピラリス・フリズルシズル おやすみ前にひと花咲かせます。 2枚目の写真は5月7日撮影 花芽が上がってきて、この頃が1番美しいかも。
151
しまK
パキポディウム・エニグマチカム 小さくてポッテリ丸いボディが可愛くて、つい魔が差して買ってしまった。🐧💦 …もちろんナイショです。🕶️👍
45
ナオ
おはようございます😃 うちのビックボスさん 発根開始から5ヶ月。。。 長かった。。。 まだ、発根確認は出来てないが、最近先端が盛り上がってきたなーと思っていたら、ついに新芽ちゃんが少し見えてきた‼️🤩 先輩方のアドバイス通り、ほぼ放置で乾いたら水あげての繰り返しでした😌 変化があるって嬉しいー🤣
51
miow
今日あんまりやることなくて、急遽雨の中を天下一植物界に行ってきました! 夕方だったので、結構空いててあちこちブラブラ見てきましたー 園芸道楽YOROZUYAの名前で合同出店されてるところで、ワンコインのハエトリソウのロイヤルレッドをゲット! あと、ドリミオプシスドロミティクスもお安くお迎えできました😆 三浦園芸さんがここで出されてました! なぜか長野県の竹風堂の袋で、ここのどら焼き大好きなんで思わずにやり😎 あと、ケープバルブで有名なERIOQUESTさんに行けました! 賢者の土を販売されてるところです。 こちらで今年4個目のガステリアを購入🌱 代表の濱田さん、おもろい人でした😂 今回はかなり抑えて抑えての4個で2500円! がんばった!でも結局買う!😂
159
しまK
葉っぱが増えたパキポディウム恵比寿大黒。🎵 トト◯のようなぽっちゃり体型、維持したいです。🐧😳
14
レポート(JCBS会長)
アルブカ・スピラリス・フリズルシズルが咲きました 2枚目は地植えで夏も放置している株です笑 意外と丈夫💪 チョコレートの香りが風に乗って巻き上げてきます🌪️
109
しまK
キルタンサス スピラリスが伸びてきた! クルクル🌀🌀くーるくる。🐧🎵
300
ココア
オーニソガラム・ジュンシフォリウム🌿 クルクル巻かないタイプのケープバルブの一種🌿 プリプリ小さい球根に短いシュッとした短い葉が密集して、花芽がいっぱい付いてるのが可愛いくて😍 選びきれず沢山の中から2鉢お迎え🫶 花芽が膨らむと米粒がいっぱい連なってるみたいで、咲いたらこんなに小さいのにとても華やか🤍✨️ 可愛い過ぎ💞 何日くらい保つのかな? 一年中咲いていてほしい🤍✨️ 球根増えるの楽しみ🥰
20
ヨンペコ
今年も咲いてくれた、ケープバルブのアルブカスピラリスフリズルシズル。良い香り。
150
しまK
黒バックのホロンベンセで、 🏷️毎月16日は色の日 に参加します。🐧🎵
51
のこねじ
①何の花でしょハテ(˙˙*)? ②レデボウリア 豹紋 外で冬越し。棚下で元気に咲いてた。①の拡大写真で見ると あーら、何なん、かわいいベル咲なのね🥰 ということで 豹🐆柄祭。 Tシャツ作ってみた。 ③レデボーリア柄。 ④マルモラタス柄。 ⑤ドリミオプシス柄。 あれ?コレ欲しくなった笑 欲しい人〰️🙋♀️笑
52
レポート(JCBS会長)
イキシア・ポリスタキア・クラッシフォリアも咲きました! ピンク花のやつしかクラッシフォリア種は発生しないのでしょうか??
47
レポート(JCBS会長)
希少なグラジオラス・パッピー(パッパイ?)も咲きました! 9月に蒔いて5月に咲いたので、うまく作れたと思います 小型で35センチくらいにしかならないそうで、草姿に優れた鑑賞価値の高さが魅力です Gla.pappei
143
しまK
グラキリスも葉っぱがワンサカ増えてきました。🎵 …でも花芽は咲かないまましぼみました。 トホホ。🐧💦
28
nino
開花
72
マックマック5
アルブカ スピラリス 葉が枯れ出してから開花。 これで冬型ケープバルブの開花も最後かなぁ。
前へ
1
2
3
4
5
…
192
次へ
4588
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部