warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
球根の一覧
投稿数
19333枚
フォロワー数
91人
このタグをフォローする
28
グッチ
ラナンキュラスラックス グレーシス グレーシスもやっと咲き揃いました!
41
kato_gardening
アマリリス ドラゴン 小森谷ナーセリー作出のアマリリスが開花しました😍😍 今年初開花で実物を見るのは初でしたが、花色が個性的でなかなか面白い品種だと思います!
32
kato_gardening
アマリリス エバーグリーン 今年も開花しました😍😍 最近はマジックアマリリス等の販売ラインナップに載っていることが多く、流通が盛んな品種なので見かけたことがある方も多いかと思います! 原種アマリリスのシビスターを親に持つ品種なので花弁が独特でなかなか面白いです!
25
さちごん
ダブルデッカー植えにしたチューリップが咲いたのですが、思っていたのと違う😦2枚目の写真のチューリップを植えました。このパッケージのしか植えていませんから、生産者さんの元で混じってしまったのでしょうか。これはこれでキレイですが、予定の花の色に合わせてビオラも植えていたので予想外、デザインが狂ってしまいますので正直困ります😥抜きはしませんけども、、、
20
いちご
カールの可愛い釣鐘草 去年の秋に混合色の釣鐘草の球根を植えたのですが、まだ白しか咲きません。 スノーフレークほどの大きさの花でした。 ムスカリのように、分球するのかな?要観察です!
14
sayo
ムスカリ ベイビーズブレス 以前4月14日にも咲き始めの頃に投稿しましたが、 今は背も伸びてきました。 いちばん綺麗な時のピークを過ぎてしまったかな💦 でも可愛い🩵
64
mimi
チューリップ🌷がようやく開花しました😊
48
kato_gardening
ジャーマンアイリス トゥーザライン 2025-02 IB Toe The Line 今季2品種目のジャーマンアイリスが開花しました😍😍 トゥーザラインはインターミディエイト(IB)と呼ばれる草丈が41~70cmくらいになる品種群になります! 花色も良く、甘い香りがするので非常に楽しめます😆😆
131
カネコ種苗
ポットアマリリス (ジャンボ球) こちらの色も素敵に 咲きました🌺🌺 花色のラインアップは 前回のポットアマリリス投稿を ご覧ください💁♀️
40
kato_gardening
イチハツ Iris tectorum イチハツが開花しました!よく、イリス・アルビカンスや古い品種のジャーマンアイリスと間違われたりしますが、下の花弁の形状で見分けることができます。 ジャーマンアイリスよりはるかに丈夫で育てやすいですが、植え替えをサボりすぎて年々花付きが悪くなっているので今年はちゃんと植え替えてあげたいですね!
37
kato_gardening
白花コアヤメ (イリス クリスタータ アルバ) Iris cristata alba 植物トレードでお迎えした白花コアヤメが開花しました! 小さく可愛らしい花を咲かせます!シャガのようにどんどん横に伸びるように育つので地植えにするとすぐに群生になりそうです!
94
yoko
プシュキニア ビオラの寄せ植えに忍ばせた球根 春になっても、出てきてるのかあんまり分からず ヤキモキしていたんだけど 突如という感じで咲いてました😳 可愛い小さなお花 来年も咲くかな🎶
27
spica
スパラキシス 毎年沢山増えます
442
kurara*
鉢植えから露地に引っ越したラナンキュラス💗 誰が見てもピンクの花だけど、元々は後ろにチラ見えしてる赤い子だった🙄 球根から鉢で数年、花付き悪くなってきたので、露地に数カ所に分けて植えました🌱 ピンクの花はここだけみたい💗不思議〜 周りの白い小花たちは、こぼれ種から咲いてるエリゲロンちゃん♡
45
kato_gardening
イリス・ベルナ アルバ Iris verna alba 米国東南部原産の原種アイリスです!我が家では3年ぶりの開花です😆😆 白色の花弁と黄色の模様が非常に綺麗です😍😍 ※4.5枚目は昨日夕方の開き始めの写真です。
43
kato_gardening
ヒオウギアヤメ 薄色個体 Iris setosa 白花ヒオウギアヤメとして購入したものが開花しました!実際に開花したものは白花とは全く言えませんが、確かに通常個体よりも色がかなり薄いですね。もしかしたら、白花個体からの実生株を白花ヒオウギアヤメとして売っているのかもしれません🤔🤔 一応2株購入しているのでもう片方がどんな花が咲くのかを楽しみにしたいなと思います! ※4枚目ヒオウギアヤメ 通常個体 2023年撮影
79
グッチ
アイリス 園芸店で頂いた球根が、畑横で咲きました。名前も判らず、とりあえず植えたらこんなに綺麗💜💙🤍💛 来年は庭に移動します!
43
あっこさん
おはようございます 恵みの雨と、言いましょかね ラックス、ビオラ、チューリッブ、花弁は落ちるは、大変だけど、初夏の花たちには、成長するねぇ 2日間留守すると思うと、この雨は、家の中掃除するのに、良い日です。でもね、ふらーっと、外に出ると、べっぴんさんが、声掛けてくれるのよね。 綾2号。こんなちっこいのに、蕾があるの。マジ!?ですかーです。 我が家、家の中より、外の方が、綺麗ゞ(≧ε≦*) 爆笑 しみじみ思う、雨の日テヘッ
36
numa.gon
分球1年目のイングリッシュブルーベルでもこの通り花を咲かせるボタニカルソイル。 いや、球根の状態が良かっただけ? いや、それもボタニカルソイルのおかげ?
87
syamuneko
🏷️真っ赤な火曜日 🏷️オヤジ祭り 🏷️ニャンニャン祭り 🏷️フリフリの日♡ 1⃣ラナンキュラス ルージュルージュ♥ 情熱的な赤ふりふりして綺麗♥ 2⃣夕方から雨の予報が朝から しとしと降り出して今は 結構降ってる🙀 とりあえず畑の多肉ちゃんは前回 雨ざらしにしたからビニールかけた🍀 ロビン×ワイルドコロラータ 紅葉も冷めてきたね💦 またこの方の多肉セットを ぽちりたいけど、動きなし😿 3⃣新作ガチャ情報見て、絶対 欲しかったから大人買い コンプリぽちりとな😸 毎度のあ~ちゃん乗せ😽 ちょっと機嫌悪かった💦
25
mimimi
2年目のチューリップホワイトヴァレーは咲き始めからキュッとしたつぼみじゃなくて あっという間に開き切ってしまってチューリップらしい形見てない💧 それに去年は黒のポールシェラーも同じくらいに開花したのにいまのところまだ。 ヒヤシンスも一回り小さくなったような感じ。 チューリップもヒヤシンスも施肥をしっかりして、夏は掘り上げ管理してたんだけどなー。
120
hana*
植えっぱなし3年目 原種チューリップ*チンカ(ティンカ)* 外側が赤、内側が黄色 バイカラーのオシャレさん 閉じた花姿がロウソクの灯りみたい 大好きな原種チューリップです
96
amimoo
こんにちは チューリップも終わりが近づいてきてます!寂しいなぁ ウツギの開花が進んでいます✨🤍 スーパーベルたちもモリモリ元気になってきてます🥰 今日は22日ニャンニャンの日😺 推しが毎日、愛猫をあげてくれるのでありがたい🥰💕 そして、いつも可愛い😍 ツナとシャチもお誕生日を迎えて3歳🎂🎉🩷 🏷️ニャンニャン祭り
34
kato_gardening
アマリリス グリーンピコティ ①~③2025/04/22 ④⑤ 2024/03/23 小森谷ナーセリー作出のアマリリスが開花しました😍😍 昨年は庭で鉢植え栽培し、今年から地植えに変えました。 トランペット型の個人的には超好みな花姿をしています😍😍 ただ、路地植えだと光量が強すぎるのか、花弁が赤っぽくなってしまい、グリーン?ピコティって感じになってしまいました😅 昨年のように軒下で半日陰くらいの環境で栽培する方が良さそうですね~
前へ
1
2
3
4
5
…
806
次へ
19333
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部