warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハオルチア糊斑の一覧
投稿数
301枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
61
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●OMオブツーサ錦 糊斑😻😻 かなり地味な色合いになってる…🤔🤔 上手く紅葉しないや…🤔😅🤣ナンデ
78
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●ブラックオブツーサ錦 糊斑⑪😻😻 おはようございます!🥱🥱😅🥱 去年の1月は、糊斑の部分が既に濃いピンク系の色合いになってましたが、今年はその気配はない感じです…😮💨🤔ナンデ? またあのピンクが見れると楽しみにしてましたが、今年は見れそうもないかもです…😮💨😮💨😮💨 株が安定して、落ち着いていてストレスを感じないのかも知れませんね…🤣🤣😅🤔 去年はストレス色だったのか?🤔🤔🤔 分からない…😅 さてと…今日も仕事がんばろ…🥱
71
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●タイガーピグ錦 糊斑😻😻 先月と変わらない見た目だけど、太陽光が当たってない分 良く見える感じ…🤔🤔😅 きっと、春頃まではこのままかも…😅🤣
67
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●コンプト交配種 糊斑😻😻 中心部のグリーン系の葉は黄色になるのかな?🤔🤔🤔😅 なるはず…🤔🤣
69
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●白雪絵巻錦 糊斑②😻😻 🌱🐛🐛🐛🐛🐛🐛 ケモケモシリーズ 🐛🐛🐛🐛🐛🐛🌱 薄いピンク系の色合いだったのに、薄れてしまいました…😅🤣🤔ナンデ? 紅葉時なのに…🤔🤔🤔
57
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●紅ベヌスタ錦 糊斑😻😻 🌱🐛🐛🐛🐛🐛🐛 ケモケモシリーズ 🐛🐛🐛🐛🐛🐛🌱 おはようございます!🥱🥱😤🥱 この時期、夕方帰宅しても既に外は暗いのでベランダ撮影は不可能です…😅 なので、週末にいつも撮り溜めていますが、アップする画像が尽きてきました…🤣🤣🤣😅 辛うじて、明日の分まではありそうです…😮💨🤣 さてと…あと2日頑張ろ!🤔😁🤭🤓(笑)
65
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●白帝城錦 糊斑③😻😻 『毎月8日、9日は白帝城の日』☝️😁 あまり見た目は変わってない感じでしょうか…🤔🤔🤔
58
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●ベヌスタ錦 糊斑😻😻 🌱🐛🐛🐛🐛🐛🐛 ケモケモシリーズ 🐛🐛🐛🐛🐛🐛🌱 葉が完全閉じてしまった〜 折角の糊斑も見えなくなった…🤣 早く暖かい 春よ、来い…🤓 😅暖かくなれば、多分葉も開いてくるかと…
82
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●白帝城錦 糊斑①😻😻 おはようございます…🥱🥱🤭🥱 仕事初めは毎年夜勤です…😮💨😮💨 夜の勤務に向けて、今日は家でグタグタしております…🤣🤣😅 さてと、もう少しのんびりしよ…😅
71
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●新氷砂糖錦 糊斑😻😻 😅状態があまり宜しくない感じです… 葉緑素の入ってる葉が出てきてなくて、オバケ葉になってきてる…🤣 下葉がまだ元気な内に、首チョンパかな…🤔
73
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●楼蘭錦 糊斑😻😻 おはようございます!🥱🥱🫣🥱 そして、🎍新年🎍明けましておめでとうございます🌅 2025年の干支は「🐍巳(へび)」です。 ☝️🤓巳は古くから知恵や再生、変化や成長の象徴とされ、人生の新たなステージへの移行を意味するともいわれています。また、「実」と音が同じことから、巳年は実を結ぶ年になるともいわれています。 2025年は「乙巳(きのとみ)」の年で、「乙」は発展途上の状態、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を 結び始める時期を示唆するそうです☝️😅 良い年になればいいな〜😆😁🤣 と言う事で、今年も宜しくお願いします!😃
67
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●白蛇伝😻😻 子株四株をそれぞれ撮影…☝️😅 今のところ、二株は何とか使えそうな株だけど、残り二株は微妙…😂😮💨 でも、画像3と4の子株は 新葉がオバケ葉ではない葉が出て来てる?かも…😅ちょっと期待… さ、今年最後の休みだ…🤣😋
75
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●オブツーサ錦 霊犀 糊斑😻😻 🌱🌱🌱🌱🌱🌱毎月26日27日は糊斑の日🌱🌱🌱🌱🌱🌱 おはようございます!🥱🥱🫣🥱 今月も元気です! 色合いはこの時期、だいたいどのハオも黄色系ですね…☝️🤓 そして、この霊犀 糊斑も黄色?黄金色をしてますね…😁😋😍😻 さて今日は、今年最後の有休を貰いました!😁 なのに…😅ちょっと仕事場に用事があり、早朝から出勤…😮💨 これって、有休じゃないよね?🤣😅 ま、仕事じゃないからいいか、直ぐ帰るし…😅🥱 あと、今年から始めた「毎月26日27日は糊斑の日」は、今年最後になりました。😅 参加下さったGSさん、有り難うございました!🙇🙇 来年も変わらず、参加してもらえたらと思います…😋😆😁😃
69
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●楼蘭錦 糊斑😻😻 🌱🌱🌱🌱🌱🌱毎月26日27日は糊斑の日🌱🌱🌱🌱🌱🌱 夏より冬の方がまだ育てやすいけど、冬は寒過ぎて凍らないか心配です…🥶😅🤣😱
61
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●白雪絵巻錦 糊斑②😻😻 🌱🌱🌱🌱🌱🌱毎月26日27日は糊斑の日🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 葉緑素の入った良い新葉が展開してきて、イイ感じ…😋😍😻😁
69
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●ラブハート錦 糊斑②😻😻 🌱🌱🌱🌱🌱🌱毎月26日27日は糊斑の日🌱🌱🌱🌱🌱🌱 おはようございます!🥱🥱😳🥱 今月もやって参りました、糊斑の日!☝️😁 早く新葉が成長して来ないと、中央部分がポッカリ穴が空いたみたいだ…🤣🤣😅 この時期、こういった株が多く見られる…🤔🤔 休眠期だからかな…☝️😮💨 しかし、少なからず休眠期でも、成長する株もいますので、成長の動きを見つけると嬉しくなりますね…🤣😋😍🥹(笑) さてと、仕事今日も頑張ろ…😅
68
hiro
●スズキノかツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●紅ベヌスタ錦 糊斑😻😻 🌱🌱🌱🌱毎月26日27日は糊斑の日🌱🌱🌱🌱🌱🌱 葉が開いた姿を早く見てみたい株です…☝️🤓🤣
66
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●タイガーピグ錦 糊斑😻😻 🌱🌱🌱🌱🌱🌱毎月26日27日は糊斑の日🌱🌱🌱🌱🌱🌱 先月に引き続き、めっちゃ黄色です!😍😋😻🤭🫣😁 黄色もいいかも…🤔😆😁
65
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●モルドール錦 糊斑😻😻 おはようございます!🥱🥱🫣🥱 今日は🎄クリスマス🎂…😅 🎅サンタは🎁プレゼントをくれるんだろうか…🤣←大人にはくれない…🤭 幼稚園の頃は🎅サンタを信じてたけど、小学生になったら、🎅サンタはホントにいるのか疑問になり、中学生には親が🎅サンタだと思い、いつしか親に何が欲しいか言ってたな…🤔🤔🤣 で、いつの間にか自分が🎅サンタになってるし…🤭🤭🫣😁🤣(笑) ☝️🤓今年の🎄クリスマスは、❄雪☃️は降らなそうだ… …🤔そう言えば、東京は滅多に❄雪☃️は降らないから、降るとちょっと感動する…🫣🤭😲🥹 さてと、今日も仕事頑張ろ…😋
73
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●OMオブツーサ錦 糊斑😻😻 おはようございます!🥱🥱😙🥱 今年もあと9日…😅 🤔長いようで短い1年だった気がします… ハオルチアの管理も、まだまだですが何とか慣れてきた感じで、枯らさなくなりました…😅🤣 あとは里子に出すハオ達を送る仕事が残ってる…☝️😋😁 😆頑張ろ! と、その前に仕事仕事…🤣
65
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●白帝城錦 糊斑😻😻 イイ感じ…の色合いやねんな…☝️😍😻😻😋 どうかな○○○○○○さん!🤣🤣🤭 ↑↑↑特に意味はないですが…🤭🤭🤭
61
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●大型ベヌスタ錦 糊斑😻😻 🌱🌱🌱🌱🐛ケモケモシリーズ🐛🌱🌱🌱🌱 最近、ちょっとこれ…🤣😅 的な株をお迎えしちゃってますが、どうでしょうか…😂😆😶😶 挑戦すれば良いじゃないか〜☝️😁
73
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●紅ベヌスタ錦 糊斑😻😻 🌱🐛🐛🐛🐛🐛🐛 ケモケモシリーズ 🐛🐛🐛🐛🐛🐛🌱 少し前にお迎えしたんですが、その時はもっと赤が強かったのに、なかなか撮影出来なくて時間が経ってしまい薄れてしまった…🤣 紅ベヌスタ錦 糊斑って名前だけど、何かの交配種なんだろうか…🤔🤔 😅ケモケモもチョロ毛だし…🤣(笑)
69
hiro
●ススキノキ科 ツルボラン亜科 ●ハオルチア属 ●白雪絵巻錦 糊斑④😻😻 🌱🐛🐛🐛🐛🐛🐛 ケモケモシリーズ 🐛🐛🐛🐛🐛🐛🌱 おはようございます!🥱🥱😶🥱 今朝はケモケモ祭りです…(笑)🤣🤣 一つ前の投稿で、 ☝️😅糊斑株って、初めから糊斑葉で成長する株と、後に糊斑葉を出して糊斑株になるパターンがあるのに気が付きました〜☝️🤓 と言う勝手に思った事に対して… この株は、前者ですね…☝️😁 😍😻美しい!!! ケモケモのハオはやっぱイイですね〜😆😙 癒されます… さてと、今日も仕事頑張るぞ!😮💨😮💨😅
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
301
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部