warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ビバーナム ティヌスの一覧
投稿数
1920枚
フォロワー数
111人
このタグをフォローする
30
こすもす✿
今にも降りそうな☔🌂 ビバーナムティヌスですよね? 花見られず諦めていましたが・・蕾が付きました。 今咲きます?🤔
52
hitomi
梅雨空の合間に☁️玄関前の花壇をやっと仕上げました🌱 さようなら👋伸びてチクチクする「ブルーパシフィック 」 コニファー 💫新しい子達 左から •ビバーナム ティヌス(常緑ガマズミ) •手前 PWヘリオトロープ ブライドパール •風知草 斑入り •PWバーベナ メテオールシャワー •ミスキャンタス オフィオポゴン(常緑) •PWヘリオトロープ ブライドパール •ヤブラン 斑入り(常緑)
43
tomo
①挿し木たち。°○。* ビバーナムは挿し木鉢を卒業して、庭に植えました🌱✨👌 ②ポリゴナムの種❣️ ナルホド、そうやってあちこちから出てくるのね😆👌 ③花後に葉を切ったマンガベ。新芽が育ってきました💜🤎💜🤎💜✨👌
81
プランツばんばん
~❀❀ 遅咲き大輪バラ(最後にモズの巣更新♥ デルバール 5年目になります。 *プラリーヌルージュ* とても背が高くなり、木バラみたいになって咲いてます。 しかもステム華奢 アタマ重い 下から見上げる。 まだ八分咲き 真ん中クシュクシュ 早くめくれろー🌹🌹 苗小さい時にカミキリムシにやられたけど復活してきました~良かったあ( ◜‿◝ ) 香りは最高クラスだと思うよ(◍•ᴗ•◍)🌹 最後に・・ モズ たまご 増えてた~🐥🐥🐥🐥 そおっと覗かせて頂きました♡(•ө•)♡
67
sazanami
今日は曇り空☁︎ そして肌寒い😰 今朝の庭では開花を待つ蕾たちを😆📷✨ 斑入りの葉も綺麗なジュズサンゴ こちらも斑入りの葉が綺麗なヘンリー蔦 地植えにしたアナベル 去年より少し大きめなお花になりそうᕷ⋆͛*͛ 手毬のような蕾が可愛い”碧の瞳” ”あおい”という感じはいくつかあるけれど、碧色はサファイアブルーを表すんだって サファイアのような艶々な実になりますように(ㅅ´ ˘ `) 今年は咲かないと思っていたビバーナムに蕾見っけ😆
249
そら
♡初めて見た木に咲く🌳白いお花 ①🍀オオヤマレンゲ ②🍀ヤマシャクヤク ③🍀ハンカチの木 ④🍀シロヤシオ 初めて見ました🤍 六甲高山植物園にて5/19 ⑤🍀ビバーナム・ティヌス こちらも初めて見ました🤍 散歩道にて
75
なごこ
🏷️金曜日の蕾たち ちょっとだけクイズ♪ この蕾がたまりませんね○🩷 冬も外で雪の下で過ごし 葉が傷んでダメかなと思ったけど 強かった💪🏻(˙◁˙)ゃぁ 秋に群青の実がなるんだ💙 名前は舌をかみそうですがね🎶
71
samoanママ
木曜モフモフ ビバーナムティヌス❁🤍 お花がいっぱいの時 フワフワ~キラキラ~ ②に蕾・花・実までまとめてます。 ③ビバーナムスノーボール❁🤍 ライムグリーンクがかったお花から ➃まっ白に
108
芽々
おやすみなさい🤍✨ 今日も有り難う❤️ お返事遅くなっています、、。 ごめんなさい🙇♀
0
えっこ
20
やはた
春ですね💕︎ モッコウバラで房咲き! フェンスに這わせてますが、覆われるのはいつになることか… 成長が楽しみです(੭ु´ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤`)੭ु⁾⁾ 雪椿を購入しました! 何だか霜降り肉みたい?(笑) ホスタも芽吹いてきて嬉しい〜! ビバーナムティヌスはこの春、お迎えしました!大きくなりすぎないように、移動できるように鉢を花壇に埋めてます🍀*゜ 毎年嫌いな花や実で楽しませてね💕︎
108
こころん
ビバーナム ティヌス✨ かわいいピンクのつぼみから まっ白お花♡ 今年はちょっとのんびり✨ ③つぼみ🩷🍃
45
ダンディ先生
《「ビバーナム・ティヌス」》 地中海原産の品種。 4月〜5月にかけて丸い手毬状の花を咲かせ、暑さ・寒さに強く、育てやすいのが特徴🤭🌼 日本にも自生するガマズミですが、やはり違いますね😆🌼
11
ぽんちょ
ビバーナムティヌスだっけか 水仙とネモフィラに挟まれて苦しそうなので移植。 球根類って忘れるから、植えるの難しい
116
mahosiho
🏷️白い水曜日♡ 🏷️やっぱり白花 白花も色々咲いてきました❁⃘*.゚.°ஐ.*❁¨̮ マーガレットは初めてのお迎え🤍 中心がぷくぷくしてくるのが可愛いෆ˚* 昨日ホームセンターに野菜苗を見にいくと 八重咲きのマーガレット🤍 可愛いくてꕀ⋆(◍︎´꒳`◍︎) PWさんのサイトでマーガレット見ると たくさん可愛いのがあった(*´ `*) 色変があるのもよいなぁ❁⃘*.゚ 地植えにしたいですが 寒さに弱いイメージで冬は軒下で🪴 表庭の花壇なら寒さは大丈夫そうですが 夏に蒸れてなくなりそうだしꕀ⋆ 挿し芽更新派かな?🌿,, 今週の 📸
17
ペコちゃん
ビバーナムティヌスが咲き始めました 初めて育てたけど可愛いお花ですね 蕾の時は青い実でしたが咲くとピンクになりました 不思議な花です
105
mahosiho
今日のお花.°ஐ.*ハナズオウ.°ஐ.* 表庭の庭木ゾーンで𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 一昨日の綺麗な満開✨️❶❷ 花が散り始めてきました❸今朝 2年前までは入れ替わりに 大好きなオオデマリが❁⃘*.゚❹ 綺麗だったなぁ💚🤍 昨年替わりに植えてみた こぼれ種からの黒葉サルスベリは まだ80センチくらいかな🌿,, 今年は咲くと思うんだけど 赤か白かドッチカナ( ˆmˆ ) もう少し右側にグレビレアの鉢があり それを地植えにしようかと思っていましたが 白花のビバーナムティヌスの挿し芽ッコの鉢植えを 替わりに置くことに🪴 もう少し大きく育ったら 地植えにしてみようかと思います𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 裏庭地植えのティヌスさんは 蕾が咲く前に半分くらい虫に食べらてしまい残念💦 こちらは裏庭に植えた挿し芽ッコのオオデマリ🌿,, 初めてのお花❁⃘*.゚ 嬉しいなぁෆ˚*❺今朝 あぁ花木はいいですねぇ(◍︎´꒳`◍︎)
72
Mの森
1️⃣我が家も一輪だけのフライングで薔薇が咲きました🌹✨ レイニーブルー ベビーロマンティカ アンジェラ 2️⃣投稿しそびれのビバーナムティヌス4/11撮影 3️⃣ シノグロッサムブルー🩵 宿根して2年目だからモリモリ 冬にも咲いてました😅 4️⃣ 植え替えしてもあんまり咲かなかったラックス ティーバとアリアドネ 5️⃣前にも投稿したローヴドゥアントワネットの種取り二代目株 大きくなって来ました🩷
66
プランツばんばん
~❀❀ 白山コメリHCに探していたパープルレインいた(☆▽☆) 西洋ハナシノブ 楚々たる風情に~❥❥ 夏酷暑と蒸れに弱いから鉢管理でやるー シダみたいに切れ込み葉好きだし 黄色いシベ花粉も別嬪さんだよー おまけに香りも(^‿^)なんか懐かしい香りがしてるの。 昭和の母の粉おしろいみたいな・・ 横に班入りのいたから連行でしたね(笑) ビバーナム 巨大すぎて 花の香り むせ返るほど 秋にブルーの実キレい。でもなる時と ならない年があ~る。まぁ楽しみにしとこ。 ミニチュアハウスは亡き母とコラボした作品で食玩は私が担当・・ (=^・^=)加えて遊んでます♡ 季節は7月 奥にサルスベリの盆栽も😉
80
アール
おはようございます 蕾の期間が長かった😅 やっと可愛い小さな花が咲きました
60
けろけろ
一枚目 鉢植えのビバーナムティヌスに 少しですがお花が咲いています 二枚目 最近お迎えしたゲウム GSで知ったお花です。 元気に育ってね🧡
29
まい@うずらとひじき
昨日切ったミモザ。これで2枝くらいかな。まだ大半は庭に咲いてますが、長く伸びた枝に葉のない部分が多いので、早めの剪定を兼ねてバッサリ切りました。うちのは銀葉アカシアじゃなくてアカシア デアネイっていう小葉のタイプなので葉っぱだけ見たらオジギソウとかネムノキみたいです。コメリの値下げで大きい鉢植えが安くなってた子ですが、ちゃんと根付いてくれてほっとしました。
138
涼
11月に寄せたスキミア 長く蕾だったのですが、花が咲き、新芽もで伸びて来ました♫ ビバーナムティナスも、ずっとつぶつぶの蕾だったのが、このところで開花して、白くなっています🍃
252
ふーちゃん
ハナミズキとビバーナムティヌスは娘の家で咲いて居ます〜 実家の赤花ミツマタ 今年は花が綺麗に咲きませんでした🥲 🏷️木曜日は木に咲く花 参加させて下さい🙂
前へ
1
2
3
4
5
…
80
次へ
1920
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部