warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コゴメウツギの一覧
投稿数
423枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
205
sumiko87
① ②🟡🟠ルドベキア🟠🟡✴️ ☝️庭植えしてます〰♪ ③近所のお花と 野生化 ? した センダンの樹木 時々 🐱野良ちゃん 見かけます😄 ④ 斑入り葉 今年は 花がつかなかったみたぃ🤔 +エリカ♡花が垂れてます♫ 🏷️日曜ビタミンカラー♪ 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️斑入り見つけ隊♪No.19 🏷️にゃんにゃん祭り 🏷️コラージュ仲間たち 🏷️スライドショー♪ 参加させて下さいね〰(^ν^)✨
4
花時計
299
❀La’❁❀
𓏴𓏴✼*✲*✻🏵🩷𓏴𓏴🌿✨✨ 🌡すでに☀️酷暑の花壇૮o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷᷄ა 春に仲間の🫶新アキレアは 🏷コンパクトアキレア ニュービンテージ 💜バイオレット 珍しい🙈深いパープル… のはずなのに~~(๑˃̵ᴗ˂̵)アラッ 😹今までのと💓同じに見えるぅ🫏
69
nanana-3
昨日のお散歩🚶♀️ ①センニンソウ ②コゴメウツギ ③アワモリショウマ ④ゴゼンタチバナ ⑤名前不明 苔のような細かい葉の集まりに、小さい可愛いお花 AIでは「コケマンテマ」と出てます それかも!
118
すみっこgarden
コゴメウツギ 小さくて白い可愛い花! 丸い蕾がお米みたいだから「コゴメ」かな?
154
すみれ
1⃣タンナサワフタギ[耽羅沢蓋木] 関東地方以西、四国、九州な山地に分布 2️⃣ミズキ[水木] 北海道~九州の山地や丘陵地に分布 3️⃣ナツハゼ[夏櫨] 北海道~九州に分布 4️⃣ガクウツギ[額空木] 日本固有種で、関東地方以西、四国、九州の太平洋側に分布 5️⃣コゴメウツギ[小米空木] 北海道~九州に分布 6/1日 撮影
1
たまちゃん
85
ペロ
コゴメ(小米)ウツギ初めましてです🔰名前どおり小さくて花径は5㍉程 ②花弁は10枚に見えるけど、長いの5枚が花弁で、短いの5枚は萼片 ③びっしりとつく小花は両性花のみ。雄蕊は10本 ④低木ですが、あちこちで垂れ下がって咲いてました 5/30群馬県 メモ📝 ◾️分布は主に太平洋側の低山や林縁
52
anpunpun
① 今朝のベランダ 雨風に立って咲く 山の中👇☺️ 6月1日 ② いずれ🔴い実になるけれど 数が少なすぎやしませんか😢 ③ 赤というか紅というか真紅🧐⁉️ ④ 歩いたルートのあちこちに 先ほどまで降っていたのかと思われる水滴をまとって ⑤ これははじめまして✨のお花 帰宅して調べるも…これだけ濡れていると 葉裏が白かどうかわからない💦 とりあえず📛つけます🙇♀️ 正しい名前、教えていただけると助かりますm(_ _)m
35
まさ〜
エビネの咲く榛名山〜水沢山(浅間山)⑥ 似たもの3種〜コゴメウツギ 二枚三枚目はオトコヨウゾメ。 アズキナシかな〜いやミヤマザクラですね〜。せっせと蜜集め。
47
ぽぽちゅー
コゴメウツギかな? 4月に撮影していました こちらの方が可愛らしいので かねーちゃんさん✨の 🏷️白い貴婦人✨8500pic🙌達成 おめでとうございます🥰 👏👏👏 2025.4.26撮影 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️白輝美人 🏷️スライドショー♪ 🏷️花友さんに感謝♡ 🏷️パワーをあなたに
82
sorara
今日のお花 ウツギ コゴメウツギ(バラ科) 今日低山ハイクに行った頂上に咲いていた コゴメウツギ 途中で見たウツギはもう終わりのようでしたー お城🏯の見張り場の山で何かの時は鐘を鳴らして知らせたそうです④ もちろん一発鳴らしてきましたよー🔨 行きは楽〜に行ったのに 帰り違う道を選んだら アップダウンが厳しくてしんどかった〜💦 ⑤ コバノタツナミソウ(シソ科)だと思うのですが 山道のまん中に小さな可愛い花が 励ましてくれました〜💕 5/29 鐘撞堂山
52
ぽぽちゅー
1枚目 タニウツギ✨ スイカズラ科 3枚目 ハコネウツギ✨ スイカズラ科 5枚目 コゴメウツギ✨ ばら科 同じようにウツギと名前が付いても 科が違うのですね😳 因みにウツギはアジサイ科とのこと✨ 2024.5.4撮影 お蔵入りしてましたが 蔵出しできてよかったです🤗
191
藤
二投目は、芍薬とウツギ ①② 庭のシャクヤクが一気に咲きました。 この暑さだと直ぐ終わりそう😅 ③④ コゴメウツギ(小米空木)バラ科 樹高 2.5m 花期 5〜6月 山地に生える落葉低木 花弁は黄白色で、萼片も黄色を帯びた白色。 花は直径4〜5mm 花をクローズアップすると花弁が10枚あるように見える。 アップしてみてね〜😅 ⑤ 庭の斑入りウツギの花、まだ小さくてこの一カ所しか咲いてないの😆 来年はもっと咲く筈〜と思う😊✌️ 今日もお疲れ様でした♪ 明日も穏やかな一日をお過ごし下さいね^_−☆
179
きゅう
こんばんは☺️ 今日のお花 ウツギ撮ってたので投稿します♪ これは バラ科のコゴメウツギ お花がお米に似てるからとの命名らしいけど、私には蕾のほうがお米に見えます😉 お花萼が大きいので10枚にみえますが、ほんとは5枚です。 ウツギは アジサイ科に ヒメウツギ等 スイカズラ科に ハコネウツギ タニウツギ等 分かれるそうです🌸🌿
48
ニコ
今日のお花 「ウツギ」 散歩(ウォーキング)の時に見つけたウツギたち 1 マルバウツギはアジサイ科 2 コゴメウツギはバラ科 3 ヒメウツギはアジサイ科 4 サラサウツギはアジサイ科 5 ハコネウツギはスイカズラ科 過去Pic含…(全部5月撮)
56
anpunpun
山の中の今日のお花✨ ①②③ 真ん中の黄色がなんとも言えず😻 あちこちで咲いていてお祭り状態☺️ ④⑤ この種類たちはまだつぼみ 今頃咲いているかと思うとウズウズする😽💦 5月23日 🤳
163
わすれなぐさ
今日のお花 個人的にはこの中では②のコゴメウツギが好きです 本当はハコネウツギが一番好きですが伐採されてから寂しいのです ①タニウツギ 5/16 ②コゴメウツギ 5/19 ③ウツギ 5/26 タニウツギ スイカズラ科ウツギ属 園芸品種 花期 5〜6月 濃紅色の花をつけるらしいのですが薄い色ですね もしかすると名前が違うかもしれません 漏斗状鐘形で5裂する ☆ベニウツギ→タニウツギに訂正させていただきました コゴメウツギ バラ科コゴメウツギ属に落葉低木 北海道(日高地方)〜九州 在来種 低山地や丘陵地地に咲く 葉は葉柄をもって互生 三角状広卵形、葉の先は尾状に伸びて尖る 基部は心形 花期 5〜6月 黄白色の5弁花を多数つける 果実は袋果で球形 ウツギ アジサイ科ウツギ属 北海道南部〜九州に分布 在来種 山野の路傍、崖地、林縁に生える 葉の形は変化が多く卵状長楕円形〜卵状披針形 葉柄をもって対生する 星状毛が生えてごわごわしている 花期 5〜7月 白い花を垂れ下がって咲かせる 花弁5枚で細長い 八重咲きもある 雄しべは長短5本ずつ 花糸に翼がある
78
ウサコ
今日のお花🏷️ウツギ🤍 ①ガクがツクバネ状なのが特徴のツクバネウツギ ②①の赤花のベニバナツクバネウツギは初見です( *´꒳`* ) ③①に似ているが、ガクがフワフワ髭👴のようだから?ショウキウツギ 以上は04月29日📸筑波実験植物園 ④小さな小さな花のコゴメウツギ💕05月05日📸神代植物公園 ⑤大きな花(✿・ω・)のバイカウツギ05月20日📸新宿区矢来町付近の民家 他にもウツギの付く花が多すぎ。守備範囲は広すぎて仲間とは思えません💦
37
クロ柴好き
こんにちは🌞 今日はとても良い天気だったので、岩手大学の植物園をお散歩してきました♪ ナンジャモンジャの白くて細いお花がモジャモジャ咲いて見事です❣️ 池のスイレンは咲き始めたところです。木陰を歩いて、木の花を沢山見てきました🥰
113
Connie(コニ)
ウツギ白チーム 今日のお花です バイカウツギ(アジサイ科) コゴメウツギ(バラ科) 大好きだから2枚 ミツバウツギ(ミツバウツギ科) ヒメウツギ(アジサイ科)
124
まあ
ウツギ *今日のお花* 1️⃣ツクバネウツギの花後とコゴメウツギ 5/26pic 衝羽根空木 小米空木 2️⃣マルバウツギ 丸葉空木 5/26pic 3️⃣ハコネウツギ 箱根空木 5/20pic 4️⃣オオベニウツギ? 大紅空木? 5/25pic AIさんに教えてもらいましたが、、 5️⃣ミツバウツギの実? 5/26pic お花は見られませんでした🥲 今年もたくさんのウツギに出会えました🥰 衝羽根空木と小米空木が重なっていた時は胸キュン💓✌️ 間違えていたら教えて下さい🙏🏻 高尾山 東京国立博物館 ご近所散歩にて
400
ボギー
今日のお花 🌿ウツギ🌿デスガ アジサイ科ウツギ属の落葉低木 コゴメウツギをupします🙏 コゴメウツギ バラ科コゴメウツギ属の落葉低木 和名「コゴメウツギ(小米空木)」 アジサイ科のウツギに似た花をつけ小さな白い花を米粒に見立てたことによる 花言葉「運の強い人」「鋭い感性」「幸運」 過去pic 写散歩📸 いつもの散歩コースにて 24.05.01
172
まこちゃん
今日のお花 ウツギ 1⃣2⃣ ヒメウツギ(姫空木)アジサイ科ウツギ属 3⃣4⃣ ミツバウツギ(三葉空木)ミツバウツギ科ミツバウツギ属 5⃣ コゴメウツギ(小米空木)バラ科スグリウツギ属 🏷 木曜日は木
前へ
1
2
3
4
5
…
18
次へ
423
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部