warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
神戸っ子だョ‼️全員集合の一覧
投稿数
1908枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
5
フミピー
おはようさん🤗 散歩道での 姫路神社境内の ツツジ?でしょ〜か 可愛い♥になってました。 リビングの ハイビスカス🌺が 咲きました! フラッグさんです 正面は赤いです… 横からは 白いラインが見えます ケイトさんも咲きました。 大きなお花です。 デニムブルーさんも ヤット…開きましたぁ〜🙌 一番、大きなお花さん まだ… 他にも蕾が付いてますから… 開花したら見てください〜ネ(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 🏷真っ赤な火曜日 つけさせて頂きます。 ₍₍( ´ᵕ` *)⁾⁾🌸॰ॱ.•*¨*•.¸¸♬🎸*+:。.。♫♪♬。.。:+
9
るり
4月19日(土) イタリア🇮🇹旅行 ポンペイ遺跡観光の後 アルベルベッロまでなんと320kmの バス🚌ドライブ 新緑や菜の花畑の広がるのどかな丘陵地が 果てしなく続く。 風車もいっぱいでジブリ映画を思い出す風景。 もしかして彩雲〜⁉️ アルベルベッロに着いた時には すっかり日が暮れていた。 夕食後,美しくライティングされた トゥルッリを観に行く。 5月にはツール・ド・イタリア🇮🇹があるそうでそのキャンペーンとして テーマカラーのピンクで彩られていた。
155
ちとせ
おはようございます😊 三時草、名前のとおり午後三時頃から開花が始まるこのお花 いつも不思議だなぁと… 右下は午前中の 様子です
90
しもむ
🌼教会のモッコウバラ🌼 きのう教会に行ったら、楽しみにしていたモッコウバラが満開でした! 教会には黄色と白の2色あります 入り口は黄色のモッコウバラのアーチになっていて、ここを潜って教会に入ります♪ 黄色の隣には白が大きくなって、これも満開で、2色の競演です🌼🌼 アーチを潜ると、たくさんの花が咲いています💐 モッコウバラは剪定が大切だそうです、花が終わったら教会のみなさんで、必ず剪定を脚立に登ってされています❣️ 1年の中でも、とても楽しみなモッコウバラの咲く頃.... 花言葉は「純潔」「初恋」「素朴な美」「あなたにふさわしい人」「幼い頃の幸せな時間」 *花日記より*🌼🌼 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ 🏷️花咲く乙女たち♡
180
そら
シバザクラ🌸芝桜の小道にて 姫路市のヤマサ蒲鉾本社の裏山を切り開いて21万株の芝桜が植えられています🌸💜🤍🩷 昨日 急に思い立って行ってきました😍 甘い香りが漂う素敵な空間が広がっていました✨ 満開の芝桜🌸𓂃𓂂ꕤ*.゚に満開の人出でした😆💦
188
そら
🍀シロツメクサ(クローバー) 🏷️今日のお花 ①②クローバー・ピンクルハート ピンク🩷とグリーン💚のクローバ よつ葉も沢山です🍀 ③シロツメクサ🤍散歩道にて ④⑤タイム・ロンギカリウス 紫💜の小花がたくさん咲きますよ クローバーと共にタイムをグランドカバーに植えたのですが クローバーの方が強すぎます💦💦 ①②④⑤自宅にて
167
るり
4月19日(土) イタリア🇮🇹旅行 ポンペイ遺跡とベスピオ火山🌋 約2000年前のベスピオ火山の大噴火により 一瞬にして死の灰に閉ざされた街 家屋敷や店,劇場,道には水道の鉛管, ワダチ,道路標識も残る。 🌱1枚目 ポピーの咲き乱れるポンペイ遺跡 🌱2枚目 ベスピオ火山を背にしたジュピター神殿 🌱3枚目 火砕流に埋もれ白骨化した少女。 空間に石膏を流し込んで 肉体や髪型,纏った布地まで再現。 中央は円形闘技場 🌱4枚目 スタビアーネ浴場 男女別の浴室,床は二重構造で 一定の室温が保たれる。 天井にはカメオ(浮彫) 壁にはフレスコ画 🌱5枚目 窯の残るパン屋さん。
153
るり
4月18日(金) イタリア🇮🇹旅行 ローマ 🌱1枚目 トレビの泉 ピスタチオのジェラート🎵 🌱2枚目 スペイン階段 アゼリア〜ツツジが色鮮やか🩷 🌱3枚目 ローマを流れるテヴェレ川 プラタナス(スズカケ)並木が美しい 🌱4枚目 ボルゲーゼ公園 防衛の為ローマを囲むように5世紀に作られたアウレリアヌス城壁のピンチャーナ門 レスピーギ作曲『ローマの松』を思い出す。 傘松が美しい。 🌱5枚目 コロッセオ近くのレストランで カンツォーネディナー パスタはカルボナーラ
143
るり
4月18日(金) イタリア🇮🇹旅行 バチカン市国 21日にはローマ教皇が亡くなったので その3日前に訪問したことになる。 🌱1枚目 システィーナ礼拝堂 撮影禁止なので これはカタログからの転載 🌱2枚目 バチカン市国全体が20もの 美術館博物館になっている。 月の石(分散した欠片)もあった。 🌱3枚目 サン・ピエトロ広場 新婚旅行でも訪れた サン・ピエトロ大聖堂 🌱4枚目 スイス人衛兵 今回はカラフルな衣装ではなく シンプルな青一色の衣装 🌱5枚目 傘松も見えるバチカン市国の城壁と城門
177
ちとせ
おはようございます😊 クリーム色の 金魚草 ピンクの金魚草の隣で咲き始めました 毎年咲いてくれ 和まされています🩷🧡🩷🧡💕
218
そら
野に咲くキク科のお花 🌼*・ ①🍀ハルジオン/春紫苑 🏷️今日のお花 ②☘️もも色タンポポ/桃色蒲公英 別名・クレピス 見つけました~🌸 ずっと探していました。 近くの公園で近くの方が管理されてる花壇に咲いてました! 種で増やすそうです。 ③☘️オニタビラコ/鬼田平子 人の名前のようですがタビラコに鬼がついたそうです。 ④☘️ノゲシ/野芥子 ⑤☘️イヌカミツレ/犬加密列 カモミールとそっくりですが こちらは香りがありません。
161
るり
4月17日(木) イタリア🇮🇹旅行 ピサ 🌱1枚目 バス🚌からチューチュートレインに 乗り換えてピサの斜塔へ ゴッホの絵画で有名な糸杉に いっぱい実がついていた。 傘松の並木 🌱2枚目 ドゥオーモ ピサ・ロマネスク様式の最高傑作 ここでだけ急な雨に降られたが 教会内部を観ている間に 小降りになった。 🌱3枚目 洗礼堂 🌱4枚目 教会内部/ガリレオガリレイが 『振り子の法則』を発見したと されるランプがある。 🌱5枚目 251段の斜めの階段を上りきると 遠くピサの街が見渡せる。 ちょうどてっぺんに居る時, 鐘🔔の音が〜🎵 でも鐘は動かない👀❗ あとで調べたら バチカン市国の鐘の音を テープ録音で流しているそう。 理由は鐘の振動で これ以上傾くと困るから。 ちなみにピノキオの物語は ピサ近辺が舞台になっている。
183
るり
4月17日(木)イタリア🇮🇹旅行 フィレンツェ 🌱1枚目 アルノ川にかかるフィレンツェ最古の橋, ポンテベッキオ 🌱2枚目 ウフィツィ美術館 ボッティチェッリの『春』 『ヴィーナスの誕生』 🌱3枚目 シニョリーア広場に建つ ヴェッキオ宮 🌱4枚目 花の聖母教会ドゥオーモ 🌱5枚目 小高い丘にあるミケランジェロ広場からの フィレンツェの街
173
るり
4月16日㈬イタリア🇮🇹旅行 トロンケットから船に乗り換え ベネチア本島へ 🌱1枚目 船からのサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会 美しい大きなピンクの木はハナズオウ。 ユダが首を吊った木とされる。 🌱2枚目 ゴンドラにも乗れた。 🌱3枚目 ため息橋 🌱4枚目 サン・マルコ寺院とドゥカーレ宮殿 🌱5枚目 サン・マルコ広場にそびえる鐘楼
119
しもむ
🌸カリンの花🌸 近くのスカイガーデンに、カリンの花がやっと咲き出しました♪ カリンの花はバラ科ボケ属の落葉中高木 あの黄色カリンの実からは想像できない可愛いピンクの花を春に咲かせます🌸 花は淡紅色の5弁花で枝先に一つずつ花を咲かせます つぼみは濃いピンクですが、開くと淡いピンクになっていきます 花言葉は「唯一の恋」❣️ 大好きな花が咲いて嬉しいです😃 *花日記より*🌸🌸 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️ピンクワールドへようこそ♡
74
晴れのち晴れ☀
赤系統のスペース オレンジ・赤・ピンク キンギョソウ・ナデシコ・ワスレナグサ みんな冬越ししました(*^^*) つぼみが沢山あるので、今からモリモリになります😄 by ブルお
226
ちとせ
おはようございます😊 今日のお花 ハナミズキ 友人宅の白い ハナミヅキと 我が家の ハナミヅキ 我が家のは昨年から花数が減り 見上げないと写せませんが 友人宅のは低い枝も満開で 見応えがありました
268
そら
♡🍀ハナミズキ/花水木 🏷️今日のお花 花水木と言えば 素敵な歌を思い出しますね🎶 近くの街路樹に花水木が植えられていますがこの木の花は高い位置で中々撮れません😅🌸🤍 秋には可愛い赤い実や紅葉も楽しめますね❤️𓂃 𓈒 散歩道 公園にて
169
るり
4月15日㈫ イタリア🇮🇹旅行 今回の旅行 イースター休暇(GWなみの大型休暇)と重なり 海外からの観光客だけでなく イタリア人観光客でも大混雑。 ドライブ中も渋滞や事故渋滞に 巻き込まれることもあった。 しかも21日にはかねてより病気療養中であった ローマ法皇が亡くなった。 バチカン市国の観光は その前だったので大丈夫であったが イタリア各地よりバチカンに向かう 信者も多かった様子。 とはいえそれぞれの街全てが 美しく芸術作品であり とても素晴らしい旅を楽しめた。 ミラノ 🩷1枚目 ドゥーモのお隣ガレリア 美しいアーチ型ガラス天井のアーケード あらディズニーランドアーケードの 本物なんだ〜👀❗ 天井近くの絵画も舗道のモザイクも 全て見事な芸術作品 カフェレストランのアンスリウムもオシャレ🤗 🩷2枚目 ドゥーモはゴシック建築の大傑作 14世紀着工〜19世紀ナポレオンにより完成 🩷3枚目 アーケードを抜けると レオナルド・ダ・ヴィンチ像のある スカラ広場、 スカラ座と8人の巨人像に支えらた 16世紀のオメノーニの家 🩷4枚目 ルネサンス期の建物 スフォルツェスコ城🏰 広場の大きな桐の花が満開で美しい。 🩷5枚目 ミラノの街角のお花屋さん
180
るり
1日遅れの虹🌈の日 イタリア🇮🇹に旅行している間 ビバーチェ😻🐾を預かって下さった方は 写真がとってもお上手‼️ 可愛がっていただき彼女にも懐いて いっぱい遊んで貰った様子🎵 お迎えに行く時、 ワタシもう忘れられたかも〜と 心配したけれど ものすご〜い甘えん坊になっちゃった👀‼️ フミフミはしたことなかったのに 抱っこしたワタシの腕にフミフミ〜😊 寂しかったのね〜 いっぱいいっぱい 可愛がってあげます。 元気いっぱいの フクシアプーニーとともに🏵️🌿
108
しもむ
おはようございます🍀 クリニックに行く道の銀行の前の寄せ植えが満開、春爛漫でした💐 名前はみなさんご存知だから記しま せん♡ 最後は月桂樹の木の新芽が出ていました❣️ みなさんにご心配をおかけしました 少しずつ回復してきました♪ コメントゆっくりですが、よろしくお願いします🙇 励ましのコメント感謝します💓 GS辞めようとおもう時もありましたが、これからはボチボチ楽しみたいと思っています😊 きょうも良い一日になりますように💕 *花日記より*💐 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️
248
ちとせ
おはようございます😊 今日のお花 レンゲソウと あぜ道に咲く ノヂシャとスミレ 田んぼ一面に咲いているレンゲソウを見かけなくなりちょっぴり寂しい気がします このレンゲソウも畦にまとまって咲いていたのを📷
237
そら
この春の可愛いツボミ集めました♡① ①☘️オリヅルラン 引越しでサヨナラしたけど やっぱり欲しくて去年 新たにお迎えしました。 今年さっそく開花しました🤍 ②☘️サクラソウ 今 満開に咲いてます ③☘️レウィシア 沢山の蕾で楽しめました。 今は1度目のお花も終わりあわよくば2番花が咲いたらいいなと🌸 ④🍀ストック 自宅にて ⑤☘️ヒメリュウキンカ 近くの公園にて
135
フミピー
おはようさん🤗 先日、お迎えしました モダンタイムズさんが 咲きました! 赤に白の絞りが入って 綺麗です。 (*´ ˘ `*)ウフフ♡ 蕾の時も白が見えてました。 ガーベラさんも 放置してたら 中々〜開花しないので 新しい土に植替えましたら…可愛い蕾が3個も 上がってきましたぁ〜🙌 (∗ˊᵕ`∗)३৸३৸ᐝෆ 🏷金曜ローズショー 🏷金曜日の蕾たち つけさせて頂きます。 今日も素敵な日を お過ごし下さい〜🙌 🎸*+:。.。♫♩♪♬。.。:+*🎶* ੈ✩‧₊˚* 🎶 ੈ✩‧₊˚*
前へ
1
2
3
4
5
…
80
次へ
1908
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部