warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アストロフィツム属の一覧
投稿数
4906枚
フォロワー数
151人
このタグをフォローする
68
きゅりん(・▴・)
アストロフィツム 🍙三角ヘキラン 三角碧瑠璃鸞鳳玉 (さんかくへきるりらんぽうぎょく) 白点なし 🍙三角ランポー 三角鸞鳳玉 (さんかくらんぽうぎょく) 白点あり 名前は白点のあり、なしの違いで合ってますか?🙄💦 三角ちゃんが欲しくて狩っちゃいました🥰
21
*yuu*
59
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 2020年実生の瑠璃兜🎃 やっとボンボンができてきました😊 ナメクジに食されるのを恐れてずっと室内管理をしていました。 お外に出したらすぐに手狭です(*´-`)
28
miow
100均で、ランポー玉とガステリア発見😆 初めて見つけれたー❣️
66
やまちゃっか
今年も見事に咲いてくれました🌼 うちのランポー三兄弟は 5つ一気に咲いて、後は普通に1〜2輪ずつ咲く株。 1〜2輪ずつ咲く株。 全く咲かない株。 この差は一体…(*´-`)
46
押忍!
うれしい😃ひと時。 花の命は短くて〜 堪能させて頂きます。 🙏ありがとうございます。
45
パキラ
「整いました❗️」 サウナに入ってなくても、そう呼びたくなるアストロフィツム1号←、2号→。 いや、むしろ乱れている姿をまだ知らない。 美しく等間隔に成長する優等生。
37
CCCR
瑠璃スーパー兜 あと1日早く咲いてくれたら受粉できたのにね
49
CCCR
今年も、スーパー兜の交配をしてます
25
nico
初見の驚きを今でも覚えてるけど😳‼︎ 「これがサボテンなん‼︎」びっくりです。 【 Astrophytum caput-medusae 】 アストロフィツム カプトメドゥーサエ メキシコ北東部-ヌエボ・レオン州(Nuevo Leon)の一部の限られた地域で、ごくわずかな個体群が見つかり2001年に新種として記載されました。 現地は年間を通して気温の高い乾燥した地域で、灌木の下の日陰や、岩の陰などに自生しているようです。 種小名の「caput-medusac”は、ラテン語でメデューサの頭”という意味があり、ギリシャ神話に登場する頭髪がへビになった怪物、ゴルゴンニ姉妹の一人“メデューサ”から命名されました。 最大の特徴は、今まで知られてきたサボテンとは似ても似つかないその姿です。 “メデューサの頭”という種小名のとおり、四方八方いろいろな方向に円筒状の茎を伸ばす、なんとも奇妙な株姿をしています。 茎の表面は白い微毛のようなもので覆われており、白光りしたその色や質感もまるで小さな蛇のようです。 地面の下には小さな塊根を形成し、塊根と茎の生え際には羊毛のような白い密集した毛が生えています。 ある程度の大きさに成長すると、茎の途中に花芽が形成され、黄色い色をしたサボテンらしい 大きな美しい花を咲かせます。 ちなみに発見当初はディギトスティグマ属 (Digitostigma)という属が新設されましたが、 遺伝子判定の結果、“兜”不有名在Astrophytum (アストロフィツム属)に変更されました。 成長は非常に遅く、数年育ててもあまり違いが分らないほどのスピードです。 そのためか接ぎ木で育てられることが多く「台付」の株が比較的に多く目にします。 ですが、カプトメデューサエならではのユニークな特徴を楽しむためには、是非とも実生株で育てて頂きたいところです。
42
CCCR
斑が散ってないので見えないけど大鳳玉錦
394
ももたろう
咲いたㅱ咲いたㅱ惜しいㅱ😲💦 暑い❗️明日明後日雨‼️😗💦🐶💦
13
K
今年は2輪咲きました☺️
30
るりす
昨日は友人と2人でGreensnapのイベントに 行って来ました😄 福岡エフェクトが出していたブースに 1点ものと書いてあるサボテンコーナーが あり、一目惚れで買った子です😆 お値段3800円でちょっとお高めでしたが 可愛くて買っちゃいました🥰
34
CCCR
ヘキラン
43
St.Michel
4日前から開いた兜丸の花🥰 もう一つの方が先に咲くかと思ったのに 一気に逆転して咲き終わりそう🥹 陽が高くなって窓辺に陽が差込まない⤵️ 照度不足で外に出したいけど 小さな庭にはセダムとエケベリアが占領してる🙃 いよいよ場所問題が深刻になってきました🥲
11
miow
仕事から帰ったら、咲いちゃってそう💦
322
ももたろう
と、ちびたち☝️😗🎶 たぶん左上のが海王丸🦦ʸᵉᵃʰᵎ😲👌⤴️ ・海王丸・花園亀甲スーパー兜 ・LB2178×緋牡丹錦・ウルトラ亀甲鸞鳳玉 ・銀冠玉(モンスト)・銀冠玉(綴化) の、種のやつ☝️😲🐶👍✨
71
ろっほー
アストロフィツム スーパー兜とルリ兜錦 2ついっぺんに咲いたので、交配してみました。種できるかな?
306
ももたろう
本日は兜あたりを☝️😗🎶
43
CCCR
鸞鳳玉 山川ストロンギ
109
ソメ
アストロフィツム属の中では安価な普及種だけど、なかなか魅力有るサボテンです🌵
39
CCCR
ついでにスーパーと交配しておいた、瑠璃兜
73
かめサボってん
水牛刺大鳳玉 昨年よりひと月早く咲きました。 毎年笑顔になれるビタミンカラー
前へ
1
2
3
4
5
…
205
次へ
4906
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部