warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
八重咲きスカシユリ エロディの一覧
投稿数
2枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
114
えるふぃん
おはようございます☀️ 昨日は1日雨だったため、ウォーキングと庭仕事が出来ず… エアコンのフィルターを洗ったり、掃除機をかけたり、なかなか雨の時しかやらなそうな事をして過ごしました😄 本日の1枚目の投稿picは、エキナセア オレンジスパイダー。細い花びらはストローのように筒状になっていて、しっかり放射状に広がる花びらの姿が、子供が書く太陽のようで可愛いです(●´ω`●) 本日2枚目の投稿picは、八重咲きスカシユリ ‘’エロディ‘’。 八重咲きとありますが、1度も八重で咲いた事は無いのが残念です😢先日載せたホリホックにしてもですが、何故か八重咲きのハズが一重咲きだったという事が何度かあって…我が家の環境が悪いのか運が悪いのか…と残念に感じてます💦
7
あ
2、3年は植えっぱなしで良いらしいスカシユリが芽吹いていました 昨年、花後のお礼肥のタイミングがわからず放置(花殻はその都度取りました)、 葉っぱは枯れるまで残しておくらしいのに、花がついていない葉っぱだけの長い茎を見るたび『何だかなあー』て感じでいつの日か半分くらいの丈に切り(何となく球根の為?と思い半分残した笑) やがてそれらも枯れて、地上部を7〜8cm残して切り、 冬は庭に集まった落ち葉をどっさり掛けて霜避け冬越ししてました 本来は地際ギリギリでカットするらしいことを今、調べていて知りました😆 そういえば寒肥をあげた記憶が無い、、💦 こんなでも芽吹いてくれてありがとう、 多分球根はあまり良く育ってないだろうなあ この続きは周りに油かすを施して、IB肥料パラパラしておけばいいのでしょうか。
前へ
1
次へ
2
件中
1
-
2
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部