warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
どんどん増えるの一覧
投稿数
4420枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
31
ローレル
①庭小屋の裏で今年爆発的に増えているこれ、フランスギクじゃありません 3年前に1株もらった名無しさん 遠目に見るとフランスギクそっくり でも雨が降ってもフランスギクのように倒れたりせず、姿勢良いままの手のかからないお花です 色々調べたけど名前が分かりません 最初、寒白菊(ノースポール)かな?と思いました 花の時期は高冷地なのでずれるとして、背が高い(50cm位ある)し、ノースポールと違って夜に花弁が閉じないし…🤔🧐 フランスギク属特有の臭いにおいはあります😅🤣 ②フランスギクとの比較 左がフランスギクで、花びらが細長く、花は大きめ 地際に大きめの葉が繁るけど、名無しさんには地際の葉がありません
118
あんこ
今日のお花は エケベリア よくよく見ると子どもが増えてる😍 花言葉は「優美」「たくましさ」「穏やか」「風雅」
34
つきよみ
雨でも平気なコNO2🩷
31
つきよみ
雨でも平気なコ🩷
81
あんこ
親戚のおばちゃんに少しもらったらたくさん増えてます
43
Rucco
カランコエ属 子宝草。 昨年、母が友達からもらってきてくれたもの。 この頃、また、元気になりました!😊
44
ローレル
植えて後悔 (1) ①② アネモネ カナデンシス(カナダアネモネ)を3年前に斜面に2株植えたら、小径の向こう迄地下茎を伸ばして埋め尽くされました これでも歩くところは全部抜いたのです ③ 4月 芝桜が咲く頃、カナダアネモネはまだ少ししか芽が出ていていないのに、6月には②の状態で芝桜も3分の1呑み込まれています😅 小径の向こう側はスミレ(外来種のヤツ)が蔓延してたけど完全に御陀仏😅 花が終わったら、小屋に沿った部分だけ少し残して、斜面のは全部抜こうと思う (芝桜救出計画!😤) つづく
50
ゆっきん
雨マーク☂️が並んでます💦 そろそろ梅雨入りかなぁ? 先週土曜、部活から帰った娘が、「(部屋の中で)雨漏りしてる😰」と。 大雨予報☔️の日だったので、旦那が 怪しそうなところを仮処置してくれました。 それで、きのう、私も手伝い、応急処置を。 雨漏り箇所を特定するのは難しいらしく、どうなるか分かりませんが😓 来年は、外壁や屋根を塗装しないといけないなぁーと旦那が。 狭い庭に(ベランダにも) 大量の鉢を置いてるので、あぁ どうしよう。考えてみても よける場所がない😨 来年は、1年草としても種まきできないなぁ(我慢できそうになく、しても、1鉢?) 前回は、同居する前に塗装したので問題なかったけども。 大物の多肉ちゃん3鉢を鉢増ししたいけど、困ったなー😨 今日の写真📷は、七福神ちゃん(5/14撮影、📕2枚目だけ きのう撮影)🎶 これから夏越しで、どうなるか分からないけど、とりあえず びよよーんなところだけカット✂️して 鉢に。 こちらも、鉢が増えてるんだよねぇ😓 📕4枚め、イモムシにやられました。七福神ちゃんの虫被害は初めて。っていうか、病気になることはあっても 多肉ちゃんの虫被害は今までありませんでした。今年は、多肉ちゃんが虫にやられることがたまに😰
168
kikuchix
いつの間にか白樫の下がユキノシタたちの楽園のよう わさわさと葉を立ち上げて なんと可愛い すみっこの景色 盆栽鉢を譲り受けました わが家が建つ前、ここ一帯は大きな盆栽屋さんだったそう その時の置き土産、まわり回ってわが家へと タマリュウ植込みはこんな洗い物をする時にとてもよいね ふかふかマットで優しくホールド さてと、作りますか
57
ゆっきん
きのうは、遠い泌尿器科受診日。 なので、恒例の 大きいホームセンターへ🚗➰ スリット鉢を買いに行くと、見たことない色のスリット鉢が😳 でも、ちょっと 私の好みの色ではないかなぁ(ゴメンナサイ🙏)と思ったら、カーメン君のコラボカラーのスリット鉢でした😲 ベージュオークルとライトアーミー😊 でも、1つずつ買ってみようかなと思ったけど、お値段が〜👛💦 なんか・・倍近くしたので やめました😓 「透明鉢ネガミエル」というのもありました😲 水耕栽培で根っこが見えるのはいいけど、鉢はあんまり💦 でも、スリット鉢だと生育いいから、見えると おもしろいのかも。 いつも通り ワクワクしながら、花たちも見てまわりました👍 今回、多肉ちゃんのカット苗が売られてました。ミニミニのかわいい鉢とセットのものとか、鉢と土のセットとか。 わぁー💕と惹かれたけど、そういや、家にミニミニの鉢 あるにはあるなぁと💡 買えば満足してしまう人なので、今回 買うのはやめておこうと😅 まずは、そういうのを使ってからだなと💦 ははは😂 今日の写真📷は、ポイポイ鉢🪴② この鉢は、ほとんど仕立て直しなし です。 前回 投稿した 4/9より 紅葉が増し、かわいいです❤️ クラッスラ属 クーペリーちゃん(手前の大部分を占めてるコ) どんどん増えます😆 📕2枚め その鉢の中から・・ クラッスラ属 紅稚児ちゃんが、花を咲かせました。
51
パッキー
おはようございます 昨日は暑かったですね〜 我が家のバラも花盛り 初めてのアーチも大満足💕 まだまだお手入れが下手だけど 大切に育てて行きたいです🤗🌹
58
ローレル
庭のスミレ達 ① タチツボスミレ? アオイスミレ? 花弁は細長く、花全体が長めで上の花びら2枚が🐇の耳のようです ② アメリカスミレサイシン3種 中央に毛がある 下2つは近所に物凄く増えていたのをいただいたもの ソバカススミレ(Viola sororia freckles)は6年前に横浜からこちらに一緒に移住して来て、庭で爆発的に増えました 他の2種も周りに怖いほど無数の芽が出ています 八ヶ岳周辺では、在来のスミレが外来種と交雑したり数を減らしているそうです庭の外来種が外に出ないよう適度に間引きながら楽しみたい… ③ 純白のスミレと2色咲きのアツバスミレ? 白スミレは ビオラ マンジュリカ '初雪' (Viola mandshurica ‘Hatsuyuki’ )かな? 白スミレは横浜にいた時に購入 今や庭中、又あらゆる鉢のオジャマ虫さん (だけど好き🤍) スジ模様無し
57
パッキー
おはようございます☀ ゴールデンウィークですね〜 我が家は花盛りの庭でのんびりです 丁寧な園芸のできない私 放置しておいた庭にたくさんの花が 咲き始めました💕しあわせ〜🤗
97
airing
昨年パラパラブスブスした子達が花盛り❀ 置き場所によって花茎の長さや赤さが色々です。 ①昨日②枚目は先週曇りの日 風に揺れて可愛い 🏷️つぶつぶの日 参加します🙇
66
ぽんきち3
おはようございます☀ 春はベランダ園芸にも忙しい時です😄 伸び伸びの多肉さんをカット✂️して 寄せ直しました✌ 4枚目の手前は伸び伸びの根元の部分…殆ど茎のみ(…の寄植え😄) どうしても処分できず こうやってどんどん増えていくのです😅
581
kurara*
古木の下で 今年も♡ハナニラさん あっちもこっちも一面増えますね 写真におさまりきれないくらいカワイ〜☺️
31
ウズ
ちっちゃいお花 1枚目 ホトケノザ ハコベ ニシキギの蕾 2枚目 カタバミ
38
siz
どんどん増える(´∀`∩)↑age↑ ラナンキュラス💛♥️🧡✨️
50
博
昨日投稿の「ナガミヒナゲシ」を増やさないために抜きました。簡単に抜けますが、根っこの長さが葉っぱと同じ位のサイズでした 神奈川県 3月17日撮影
104
ウサコ
今日のお花🏷️スミレ💜 どんどん増えるスミレは駆逐対象で躍起になってむしりとっていたワタクシ(⑉• •⑉)❤︎が思わず👛でお迎えしたフキカケスミレℓσνє♡2024年05月04日 2枚目は高知の牧野植物園に行く旅行で宿泊した宿の花盛りの庭の名も無きスミレ💜2023年03月24日
74
ラズベリーbt
久しぶりの投稿 今日はポカポカ 12月にかわいい子お迎え ○ピンクルルビー ○ムーンストーン 秋にチョンパした ○桃太郎とリラシナ 植替えした時の葉挿したち いろいろ どんどん増える〜
123
パッキー
暑いくらいの一日 庭の草花も元気元気😃 これ、名前はわからないけど 鉢から地面にあえてあげたら みるみるうちに増える増える😱 一緒に植えてた多肉ちゃんたち とりあえず無事だけど…😅 植物って難しいです😓
20
みぃ♪̊̈♪̆̈
放置し過ぎて徒長した星乙女さん💦 徒長し過ぎて折れてた➰とりあえず土に刺しといた(*´∀`*)
43
omble_88
ポトス テルノ サンシャインだかシャングリラだか💦分からなくなっちゃいました😇 久々見たらきれいな斑が入っていて記念に一枚👀📷
前へ
1
2
3
4
5
…
185
次へ
4420
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部