warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
みどりのサボテンの一覧
投稿数
215枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
131
みどりのみどり
幼体のまま成長せず、石化のプログラムに従ってただひたすら増殖していくセレウス‘フェアリーキャッスル’ 妖精さんの増築工事はどこまで続くのだろ?🏰🧚♂️ 🏷️サボテンの日 🏷️今日のお花 春の花サボテンは只今準備中(蕾育成中)デス
108
みどりのみどり
フェロカクタス紅洋丸 新棘は赤く、棘座中央から生える大きな棘はくるりんって!なかなかのオシャレさんでしょ 痛くないサボテン界隈から入ったサボテン沼、少しずつ強棘界隈も楽しんでます(≖ᴗ≖๑)シシシ
92
みどりのみどり
みんな目覚める レピスミウム・ボリビアナムはあちこちから新芽を吹き、しっぽサボテンは先端がクイっと光を求め始めた
111
みどりのみどり
お義母さんとこにお嫁入りする予定のデンマークカクタス❤ 来シーズンはたぶん居ないのでこれが最後の撮影かな お時間ある人、ちょっと付き合って~👇👇👇 デンマークカクタスはもともと森林性で樹上や岩なんかに着生する植物だから、なんならこんな風に下から見上げるのが本来の雰囲気かなぁって思うの。 このサボテンの原種シュルンベルゲラ・トルンカタは調べると出てくるけど、園芸品種のデンマークカクタスとさほど見た目は変わらないんですね。で、この花が原産地のブラジル高山ではそもそもどんな風に咲いてるのかを知りたくて調べてるうちにあるページがヒットしたんです。 『驚きのシャコバサボテン!』とネット検索してきてもらえますか? トップにすんごい画像がヒットすると思います。 「みんなの趣味の園芸」SNSにかつて投稿されていた「つばきやま」さんという方が鹿児島で撮影された写真なんですが… 見ました? ね、ね、すごいでしょ? 驚愕でしょ? 植物園でもこんなの見たことない! いまのところうちのデンマークカクタスは鉢植えにして置いてるけど、そのうちハンギング仕立てにして近縁のリプサリスなんかと並べて吊るして垂れさせてみたいんです。 雪国で木に着生させるのは不可能だけど、生育期の節のもぎ取りをわざとやらないで伸ばしてみようかなと思っているところです。でも先端まで栄養と水分をしっかり行き渡らせるのって難しそう…
127
みどりのみどり
陽が射し込む朝、窓辺はポカポカ💛 ②逆光で見ると花弁の細胞が透けてキラキラ✨ ③マタ寒波ガ来ルンダッテ シカモ最長ダッテサ 先の寒波で玄関(屋内)に置いておいたサンセベリア3種が🌠🙏に 凍みちゃったみたいです😭 成長点までいってたので完全に🙅 迂闊だった~ 次の寒波も気を付けなくちゃ
96
みどりのみどり
毎春恒例のピール菓子🍊🍫 今年は娘が作りました 今朝早起きしていそいそといくつもラッピングしてました 畄 学校へのチョコレート持ち込み禁止の御触れが出てるらしいけど…先生に見つかるなよー🤫 まだ本命はいないらしいけど🙄 🌟レシピはみどりのまとめを作ってあるので良かったら覗いてね ①秋の短日処理失敗カクタス 赤い花の株が今になって爆咲き中❤ 本来ならクリスマスに咲いて欲しい色合い😅 ②ミニカトレアの暁さん 時間が経過して真っ赤からオレンジ色に❤💛 写真だと真っ赤だけど 少ーしだけ暁色に近づいたかなぁ
126
みどりのみどり
リプサリスたちは冬の間も成長を続けてたくさん新芽を伸ばしました↑↑↑
110
みどりのみどり
今朝は朝霧…ではなくブリザードでした みどり地方、狂暴なお天気が続いてます
117
みどりのみどり
咲き始めたオレンジ色の立春カクタス。 (このスマホ、イエロー味表現が下手で。本来の色はもっとオレンジ色なんですよ💛) 今ごろ咲いてくれるなんてサプライズだね~🎁✨ しかしてその実態は… 秋の短日処理のしくじりです😳 その後ろでギターの調べを聞かせてくれるうちのお花ちゃん。私が何十年もほかしてたアコギに興味を持って独学始めて半年。だいぶ上手くなって楽しそう。 今日は大雪で学校が休校に。延期になってる定期テストは明日だけど大丈夫なのかね(-∀-`; )ギターへの熱量をもう少しお勉強に… と思いながらコーヒータイムです☕ アコギの音はコーヒーとお花によく合います。
99
みどりのみどり
外の大雪のように真っ白になってほしい銀手毬 この銀手毬のようにささやかに降ってほしい外の雪 雪かき疲れでなんもできない_(。⊿°」∠) ②チラチラ降る雪の結晶みたい ③1/31に投稿したミモザ 春を意識していただろうに、びっくりしてるね、きっと
116
みどりのみどり
短日処理に失敗したか、年末は1つ2つしか咲かなかったデンマークカクタスの二鉢。 諦めて植物部屋の隅っこに片付けて1ヶ月半、今ごろになって爆咲きスイッチON 笑 そかそか、この場所が好きだったんだね💦 クリスマスカクタスになれなかったけど、立春カクタスはレアです👍
101
みどりのみどり
粉雪まぶしたようなフロストシュガー✨ 降る雪もこのくらいだと暮らしやすいのだけどね。 リプサリスは10℃以上をキープすべしと言われるなかで、このフロストシュガーは5℃まで耐えるとのこと。 確かに元気そう~ むしろ夏よりプクプクしてる。 今年は咲いてくれるかな💠 もっと伸びないとダメかな
118
みどりのみどり
2025年は麗蛇丸🐍の年! 明けましておめでとうございます✨ 今年も麗蛇サンともどもよろしくお願いいたします ※③④⑤は過去picデス 毎年、大晦日は隊長の実家に帰省中 自分で言うのもナンだけど、めっちゃ働く嫁なんです✨www 義母とは仲良しなので2人でずーっとお喋りしながらキッチンに立って大晦日とお正月のための料理を作り続けます🔪 だもんで大晦日の夜は体力消耗してマトモに紅白なんか観てられないんだけど、、、 今年は自宅で過ごす大晦日。 核家族が食べる分だけのご馳走なのでササッと仕事完了~ ひっさしぶりに紅白しっかり観ちゃいました📺 大人数賑やかバタバタ大晦日も楽しいけど 少人数家族でゆっくりまったり大晦日も良かったわ🤗
106
みどりのみどり
辰年最後の投稿は竜の鱗みたいなギムノカリキウム・フリードリッヒVOS1241 🐲 LB 2178の変種で黒い肌色になるタイプ。春になって陽に当たるようになったらもっと黒くなるのかなぁ? さて 今年も残すところあと一日となりました。 お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました💚 来年もどうぞよろしくお願いします。 どちら様も暖かくして良いお年をお迎えください🎍✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ワケあっての年内帰省から新潟に戻りました。 ピカピカお天気の湘南から雪国へ。 車のタイヤが埋まるほどの積雪があって自宅の敷地内に車を入れられず、帰宅早々いきなり45分の雪かき😂 雪が積もったあと雨が降ったようで、ずっしり重く圧雪された雪かきってホントに大変。 ほっとくと朝までに凍ってこれまた厄介なので全部片付けました。 もー _: (´△`」 ∠) :_ 室温は夕方時点で7℃。きっと朝晩はもっと冷えていたはず。その寒さの中に5日間置かれた植物たちは… ガジュマルやティネケなどのフィカスたちとシンゴニウムたちが、冷害からかタラーン⤵😱 ダメかと思ったけど暖房つけたら3時間くらいで戻ってきました⤴ ッブネ😨 水槽に入れておいた蘭たちは平気な顔してました。なんなら花芽が伸びてすらいる。良かった~😄💨
138
みどりのみどり
オススメ省スペース植物2選 上へ上へまっすぐ伸びるので場所取りません でも高さは出ます🤣
110
みどりのみどり
🏷️ド真ん中の日 お水をあげない代わりに 時々よく観察しないとね🌵 玉サボテンのど真ん中はワクワクしますね 来年もここから育っていくんだなぁ ②天紫丸アップ お肌の紫色が褪せちゃったけど 棘が綺麗
136
みどりのみどり
今日はしっかり雪❄ 陽光がもはや懐かしい… 植物たちも人も我慢の日々です (写真は12/2)
107
みどりのみどり
白マミたちは寝てる?寝てない? 特に冬至までの暗い期間は眠っていてくれないと形が崩れそうで心配… ①姫春星の母体はこれ以上縦に伸びてほしくない ②寒いの好きな白星は……寝てないな ③ほら、何かピンクのもの隠し持ってるじゃん
84
みどりのみどり
庭で育てた矮性パンパスグラスは 収穫が早すぎたせいかショボショボ( ›´A`‹ ) ふわふわに仕上げるにはコツがあるみたいなので 来年はよーく調べなくちゃ 真っ白にならなかったのも品種のせいか あるいは収穫時期のせいか🤔 コニファー‘ブルーアイス’の枝と 家にあるものとで束ねてみました ……地味ね。素朴~。 でもすごーくいい香りなんです✨ ‘クリスマスカクタス’と呼びたい赤花品種のシャコ葉さんは今年は花付きが悪くてご一緒できません
70
みどりのみどり
冬がもうそこまで 連日冬型のお空 みどり地方は今日も湿度90%超え😱 洗濯物は乾かないけど 化粧水や乳液頑張らんでもオッケ👌 満開になったデンマークカクタスも長持ち😆 ところでこの花、3年前は白かったのに今ではすっかりピンクになっちゃって😓 調べたら、白花はピンクに戻ることがあるらしいんです
84
みどりのみどり
日々見ていても変化が無いように見えるけど… 下のタグ一覧から 🏷️9ヶ月前の様子 に飛べます ね、ちゃんとしっかり育ってました💦 画像の複数枚投稿がうまくいかなくて、さっきアゲた投稿を削除しました。いいね!を付けてくださった方、すみません🙏
97
みどりのみどり
いつまでも見ていられるやつ☝ でもそんなことしてると冬が来ちゃうので 今日は折角のお休みだけど庭木の冬囲い頑張る😂 あ、そだ その前に確認したいことが🌵 このフリードリッヒ、お迎えした時の商品タグに‘VOS1241’ とあったんですが、調べたらタイの作出家が‘LB2178’から改良した漆黒スキンのタイプのことだそうで。 漆黒?どこが?どっから見ても‘LB2178’としか思えないんだけど。そもそもお値段がリーズナブル。希少な漆黒タイプだったらこのお値段じゃないハズ。 ホームセンターで適当に買うと、こういうことままありますよね。 まぁみどり🔰としてはこの類い希な美しさを掌の上で眺められるだけで十分幸せなんですけど。 どなたか情報お持ちでしたらお教えいただけませんか。
125
みどりのみどり
シャコ葉さん、綺麗に撮っとこ ②アイスレモンちゃんは今日は2つ開花🍋🍋✨ 暑い季節は一日花だけど、この時期は2日間咲いていてくれるので嬉しい 蕾はあと3つ
120
みどりのみどり
ちょっとだけぷっくり大きくなったデイドリーム どうやって光合成してるんだろうね パープルスキンの下には葉緑素があるのかしら それとも根っこからの養分に頼ってるんだろうか お名前通り白昼夢のような不思議ちゃん💜
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
215
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部