warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黄葉の一覧
投稿数
1334枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
96
やっちゃん
暑さで足が遠のいていた"21世紀の森と広場"。 残暑は厳しいけど、空が高く、木々が色付いてきた。
169
barchetta
イワイチョウ(岩銀杏) ミツガシワ科(リンドウ科とも)・イワイチョウ属 1属1種。秋にはイチョウの様に黄色く黄葉するので和名のもとになっています。また、湿地に多い事から『ミズイチョウ』とも呼ばれてます。花は15㍉位
117
らりるん♪
なんの秋…? ⬅️↘️小さい秋 柿の葉の紅葉は綺麗ですよ ❤️💛💚変化がまた良く 似合うのよね~ ↗️は食欲の秋🇮🇹🍝 娘と近くのイタリアンに 行きました🚗 ³₃ テレビで見たモッツァレラチーズの 載ったトマトパスタが食べたくなって 誘いました😋 娘は生ハムのピザ。 シェアして食べたけど ピザは殆ど1人で平らげてましたよ 😯あんなに食べれるとは 若いね~(´▽`*) 美味しかったです😋🍝 ちゃんと夜はジムに行って 水中ウォーキングしてきました~ ( ー̀֊ー́ )︎︎︎︎ドヤ✨ 若干二の腕が 細くなった気がするよ
37
黒猫すず
お迎えしてから初めて見ましたが 役目を終えて黄葉しているのでしょうか? 写真が上手くないので分かりにくいですがキレイな黄色🟡 最後まで楽しませてくれてありがとう🤗
15
あるく
春まだまだ
33
ジャカりん☆(りり㍉)
こういうの いつもよくわからない🤔 こんなに美しいのに〜🟨🟫🧡🤎 レンズちゃんも答えにくそうです… どなたかおしえてくださいm(__)m
111
まゆりん
今日も日差しが恋しくて✨ 澄んだ青空 光透けた黄葉
101
まゆりん
今日も日差しが恋しくて…✨ 一ヶ月前は輝いていましたね
101
k.sakurai
去年撮った紅葉のまとめ写真。多くは撮れなかったけど綺麗な物を残せた…かな?ブラックベリーは渋谷区ふれあい植物センター花壇のやつです🍂 今年も葉っぱ好きとしての投稿も頑張っていきます🤗
126
plumeria
あまりにも澄みきって美しい青空♡*"💙 そして美しい黄色に紅葉したもみじ🇺🇦 来年こそ全ての人が美しい気持ちで澄みきった青空を見ることが出来ますように♥️ 今年の締めくくりのpicに… 今年も、いいね💠やコメントをありがとうございました😊 来年もお付き合いいたたければ嬉しいです😄 😹💠🌿 皆さま、良いお年をお迎え下さいね😊
44
むーたん
どっちかな?たぶんあっちかな。
43
きり
こんな感じも良いな
56
kazurenkon
ヒューケラ レモン色🍋と思ったら、GS花友さんの投稿から、ゼラニウムのような気がしてきました。 カラーリーフ・ゼラニウム マカロンシトロンかな?なんか、かわいい名前だね。 わかる方いらっしゃったら、教えてください。 緑色の時もきれいだったけど、この色も素敵❣️お隣さん宅。 おはようございます♪♬ 今日も一日いい日でありますように🥰🍱
80
BTM
#山吹 #イロハモミジ系 #黄葉 今年の紅葉ラストは、山吹もみじ🍁です。
91
k.sakurai
ムクゲの紅葉(黄葉)。 赤い色素がないのか、ほとんどの葉が黄色になっていた。
110
マ〜ボ〜
今日の一枚 そのニ ルエラ 久しぶりの投稿 いい感じの ピンク色に染まりましたよ‼️
45
Jardin d'Adu'mさら
2022紅葉🍁彡4
80
さぼさぼ
🏷金曜日は金色✨ こんなの見つけました💛💛💛💛 この銀杏さん、バックハグしてますよね☺️💗💗💗💗 寒いからなのか、 いつも隣り合わせにいて💗感情が芽生えたとか?😍 周りの桜さん達は、赤くなっています☺️❤️🧡❤️🧡
85
さぼさぼ
🏷金曜日は金色✨ 🏷クリスマス月間 欅の黄葉が西陽にあたって輝いていました。 💛💛💛💛✨✨✨✨
78
さぼさぼ
🏷金曜日は金色✨ 🏷クリスマス月間 躑躅のの紅葉💛💛💛💛 昨日の下野と同様、この紅葉も毎年気がつかずに過ごしてました😌 日の当たり方によっては、黄金に輝きます🤩✨✨✨✨
37
Jardin d'Adu'mさら
2022紅葉🍁彡3
37
Jardin d'Adu'mさら
2022紅葉🍁彡2
180
ΦさよΦ
❋ダイオウマツ❋と ❋カエデ❋ ❋ダイオウマツ❋大王松 学名: Pinus palustris マツ科 マツ属 常緑高木 幹は直立し 高さは、20㍍~30㍍になります。 葉は、 短枝に3本の葉が束生しています。 葉身の長さは30㌢~50㌢ 樹皮葉、 鱗片上に剥がれます。 花は、 雌雄同株 花期:3~4月 球果 は、長さは20㌢位で, 円錐形~楕円形 成熟期:9~10月. 原産地: 北アメリカ 日本では、公園や庭園などに植えられています。 別名 :ダイオウショウ ❋カエデ❋ ♬♪〜*.。.:*♡〜*.。.:*♡ 「松を彩る カエデや蔦は 山のふもとの すそ模様」 ♬♪〜*.。.:*♡〜*.。.:*♡ 学名: Acer ムクロジ科カエデ属 の落葉高木の総称。 名前の由来は、葉の形がカエルの手「蝦手」に似ていることから、呼び方を略してカエデとなった様です。 モミジとも呼ばれていますが、 葉の切れ込みが深いものを 「モミジ」、 葉の切れ込みが浅いものを「カエデ」と呼んでいます。 赤・黄・緑など様々な色合いを持つ為、童謡では色を錦と表現しています。
122
まゆりん
モミジも雫でキラキラと✨ 明るい黄葉が まだ楽しませてくれています💛 🏷水滴の水曜日 参加させていただきます
前へ
1
2
3
4
5
…
56
次へ
1334
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部