warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フランコイシー クラシカリウスの一覧
投稿数
19枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
27
ダーティースター
昨日は母(車椅子)を連れて、というか押して 父の墓参り→ダイソー→ロピアでヘトヘト。 今日はこのあとおNEWの眼鏡を探しに行こうかな とか憎っくきアイツにやられてる破壊神を 薬剤ドブ漬けしてみようかなとか思っています。 フォローしていただいた方がフランコイシーを 投稿していたので、負けじと投稿。 フランコイシーはまだ花が咲いています。 クラシカリウスは少し葉が落ちました。
39
ダーティースター
今日は仕事に余裕あり クラシカリウスとフランコイシー 相変わらずウネウネ。 クラシカリウスは鉢がパンパン。 中身どうなってるんだろ。
32
ダーティースター
また1週間頑張りましょう! という意味合いで明るい色をした子を投稿。 葉の新陳代謝はあれど、キレイに育ってます。 ※個人比
40
ダーティースター
仕事忙しいのに、明日は仕事場とは違う場所で 研修兼会議。まじで何考えてるんだ。 上 フランコイシー 下 クラシカリウス
43
ダーティースター
明日は休みですなあ。 園芸店でも…やめておこう。 フランコイシーとクラシカリウスさん。 こんだけ長いこと花が咲いていて、 ずっと隣り合わせなのにひとつも受粉しない。 そういや購入した植物、届かないなあ。
47
ダーティースター
愛鳥の小屋と部屋の掃除を完了、ゴミ捨て 洗濯も終わりコーヒタイム。 フランコイシーとクラシカリウス。 ②④フランコイシー 細葉かつ明るめのグリーン に赤い縁取りと白い斑点。 4枚目は迎えたとき(24/5/31)。 ③⑤クラシカリウス 徐々に葉の更新がされてます。 黒に近い緑の地肌に赤い葉脈。 5枚目は迎えたとき(24/6/13)。 どちらもずっと花を咲かせてくれてます。
35
ダーティースター
フランコイシーとクラシカリウス。 クラシカリウスは古い葉が少しずつ枯れて 新しい葉と変わっていってます。 関係ない話ですが、YouTubeでハオルチアと テンプラを交配してました。 出来るのか?と思いましたが、近い種みたいですね。 どんな子以前に、成功するのかな…
39
ダーティースター
休みが終わる…太ってしまった… お気に入りのフランコイシーとクラシカリウス。 クラシカリウスの葉が枯れて、一部落ちてしまいました。 なぜだろ? 二株とも花はずっと咲いています。
39
ダーティースター
フランコイシー&クラシカリウスです。 改めて蕾が出るところを撮影。 フランコイシーは蕾が出てくるところを 見ることができますが、 クラシカリウスはもうどこが幹なのか… 一度咲き出すとずっと咲いてくれる、 カワイイ子達です。
36
ダーティースター
おはようございます ライトがついてる状態で試し撮り。 お高い、カメラを売りにしたスマホでは ありませんが、センスも見る目もない 私からすれば十分かと… 1枚目2枚目 フランコイシーとクラシカリウス。 花満開です。フランコイシーは初夏からずっと 咲きっぱなし。 4枚目 パセリ 5枚目 アグラオネマ。多少は葉柄がわかる…? 週の折り返し、もう少し頑張りましょう!
29
ダーティースター
スマホを買い替えたので試し撮り。 少しキレイ…かな? 明日、明るいところで試してみようっと。
39
ダーティースター
休みの日はついつい草見てます フランコイシーとクラシカリウス。 どちらも花盛りです。
40
ダーティースター
クラシカリウスさん、咲きました。 たぶん雌花…かな? フランコイシーの花粉を摘んで 付けてみましたが、どうなるかな? 週の真ん中、もうちょいがんばりましょう!
49
ダーティースター
明日から仕事か…と思うと気が重いので 若干 現実逃避ぎみに明るい色の写真を。 スマホのマクロでピントが合うギリギリ で撮影。 オブツーサ錦、このまま全斑になったら 育つのかな。
41
ダーティースター
フランコイシー、クラシカリウス 今と迎えた頃のようす。 フランコイシーはうちに来て約半年、 クラシカリウスは5ヶ月。 両方凄いことになってます。 特にクラシカリウス、葉の大きさは倍以上に!
34
ダーティースター
凹みつつも水やり完了。 アロエ ハイブリッド、あい変わらずサンゴみたい。 プレミアムホワイトの新葉、開きそうで 開かない。 クラシカリウスの葉脈、赤くてキレイ (現実逃避)
34
ダーティースター
連投スイマセン! アガベ以外その1。 フランコイシー、クラシカリウス、ジュエルオーキッド達、オベサ、アデニウム。 フランコイシーは花が新たに咲きそうです。 葉はプラスチックみたいだけど、複雑な葉色。 クラシカリウスはあい変わらず葉がクルクル。 葉脈が赤味お帯びていて、葉の濃緑と相まってキレイ! オベサ、アデニウムは変わらずかな? ジュエルオーキッド達に、温湿度計追加しました。 マコデスの新葉は少しずつ育ってきています。
16
ダーティースター
今日は夏休み2日目。 フランコイシー君は新葉も花芽もニョキニョキ出てます。 クラシカリウス君、塊根が見えなくなるくらい 葉がウネウネ。 新葉が緑色なのが唯一心配。贅沢言えば花芽出て!
8
solaris
ユーフォルビア フランコイシー クラシカリウス ルビフォルニア って長い品種名の花が咲きました。
前へ
1
次へ
19
件中
1
-
19
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部