warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
埼玉ンズ倶楽部の一覧
投稿数
9429枚
フォロワー数
32人
このタグをフォローする
46
KOH-fellow
⛅️ 13℃/25℃ サンタバーバラ かなり大好き♥️ 最後の紅葉です🤣🎶 少し増やせば良かったなぁ😭 🤖4枚目は、fellow札が出来ました fellowと月のたにくやで苗の販売もしていきます 🤖19日か20日苗販売の告知 があるかも😆♥️\_(・ω・`)コレ重要 🤖5枚目😆♥️ 新作オジゾータン鉢出来たてホヤホヤ 月の雫チャンに試作を送って 本製作入ります こちらの告知はちょい先になります 鉢、苗の販売は Instagram fellowにて Instagramやってない方は 雫チャンか私に連絡ください 改めて告知きちんとしますので 逃さないように😆♥️♥️ 製作戻ります(*>∀<)ノ))またね🎶
96
花ちゃん
白い花集め 本当は、八重咲きの日本さくら草の牡丹雪ですが、何故か今年は一重咲きです😌 ジューンベリーの花の咲き方は、白い小さな花のかたまりがぽつぽつとあって、可愛い((o(。・ω・。)o)) ネモフィラスノーストームは、零れたねでいろんなところにたくさん咲いてます。 カモミールとノースポールもたくさん零れたねで出てきたのを適当に残してます。 ノースポールは、見慣れてしまってる花だけど、孫が来て、私、この花大好き😊💕って言ってたので、来年はもっと目立つように残しておこう(➰〰➰) 🏷️白い水曜日♡
80
花ちゃん
ラペイロージア ディバリカータ 学名 Rapeirousia divaricata 分類 アヤメ科ラペイロージア属 開花期 3~5月ごろ 種まきから3年目にして、ラペイロージアの白花の花を初めて見ることができました\(^o^)/ 🏷️白い水曜日♡
93
花ちゃん
真っ赤なお花達 1枚目~2枚目 ラナンキュラスラックスのハデスとムーサの2種類は、蕾から開きかけの時は、真っ赤な花になってます。 3枚目 ラナンキュラス エレガンスチョコレートの蕾の赤は、これからチョコレート色の茶系に変化するのかしら。楽しみ(((o(*゚▽゚*)o))) 4枚目 名前なしの撫子、ダイアンサス 5枚目 ネメシアモフモフのレッドは、日陰育ち。 🏷️真っ赤な火曜日
78
花ちゃん
昨日一日中降り続いた雨。 我が家では植え替えしたのもあって、嬉しいめぐみの雨になりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ それでも細い茎の丈があるものは、軒下に避難させておいた。 外で雨に当たったのは、重みでうなだれてたけど、ここの一角のは、スクッと綺麗な姿勢で花も美しいまま\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ 1枚目 高性姫金魚草のリナリアは、こぼれたねでアチコチの鉢植えに出てきて、勝手に綺麗な寄せ植えになってます💓💞 高性のリナリアの足元にビオラがいい具合に咲いてる(* 'ᵕ' )☆ 2枚目 今年、お初のお気に入りのピンクの花のローレンセラは、雨に当てたくなかったので、避難。 3枚目 早咲きグラジオラスのトリスティスコンコロールの鉢植えにも、こぼれたねからのフェリシアブルーとムシトリナデシコがたくさん発芽してます。 4枚目 白のシザンサス(ムレゴチョウ)は、種まきから育てたもの。 5枚目 紫色のシザンサス(ムレゴチョウ)は、発芽せず。こぼれたねを拾って鉢植えにしたのが、1株咲いてくれました。種をシッカリ採らなきゃ(ง •̀_•́)ง
93
花ちゃん
オダマキ マイコ 身元園芸さんのマイコシリーズ 1枚目~2枚目 ピンク×イエロー3? ピンク×イエローのイエローは1、2、3までありますが、イエロー3かも…🤔💭 3枚目~4枚目 薄いパープル系?…🤔💭 濃いピンク×イエロー?…🤔💭 マイコシリーズのオダマキを、去年4種類購入しましたが、こぼれたねから発芽したのが、この2種類でした。 とても可愛いオダマキです👈🏻💕💕💕 増えて欲しいなァ🥺 (((o(*゚▽゚*)o)))
99
KOH-fellow
⛅️ 21℃/11℃ ミックスベリア ブルーベリームーン まだあった🤣🤣 あと1つバルコニーにある この子は葉挿しっ子 4年目🎶雨ざらしぢゃないから デカくない🤣 部屋でマスク、加湿器して 植え替えしてる 今日は、あと3つで終わり 全て終わる頃には 冬になるペース😂 🫠🫠🫠💨💨
97
KOH-fellow
☔️/⛅️/☔️ 20℃/13℃ ミックスベリア プリンセスティアラ ミックスベリア 風の花 友達から風の花だと葉挿しもらって 大きくなったけど だいたい薄葉で ペラペラと内側にあっちこっち向く 友達のはこの感じ 葉に少し厚みあって 少しヒラってる🤣 だから頂いたんだけど 可愛ええ♥️ が、プリンセスティアラだと思う んだな( ・᷄ὢ・᷅ ) 下葉は、長かったから 葉挿しした😆🎶 ラストは、うちの風の花A🤣 またまた桜ピータン♥️♥️♥️ 淡いColorに合う✨✨✨ 晩御飯 つけ麺 魚介醤油♥️ チャーサン
90
花ちゃん
ラナンキュラスラックス ムーサ 朱赤のムーサにキメラが出た👀✨ やったー\(^_^)/🧡❤️💛 でも黄色💛一色もあるね。 𖦹 (σ°▾。)σ 𖦹 フシギᒼᑋªⁿෆ
100
KOH-fellow
⛅️ 21℃/12℃ ミックスベリア パステルブロッサム 小さくしちゃった(´>∀<`)ゝ ま、強いからいいかぁ 21年の株だから本当は、 木立✂️したかったが やめとこ 桜ピータン可愛ええ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ♥️ しばらく桜ピータン投稿🤣 今日は、花粉が凄いから 部屋からマスクして写メ たまらん♥️ 今、おらいさん苗、優木園サン O’s PLANTSサン、farm PALK 枯葉取り、オルトラン撒き、ベニカ やってるから 撮影は、この場所🤣🤣🤣 喘息発作は、苦しい😭 弟もなってます🤣流石姉弟 晩御飯 厚揚げ豆腐のあんかけ たまごプースゥ サラダ🥗 ͛.*
103
花ちゃん
似た花、見つけた👀 1枚目〜3枚目 プスキニア リバノチカ 4枚目〜5枚目 ムスカリ アズレウムダークブルー の花がよく似てると思いませんか?
101
花ちゃん
冬に咲く紫陽花 ですが、春に咲く紫陽花になってしまった😅 去年、5/26日に投稿した写真を見ると、優しいピンクでしたが、今年は花びらや色合いが違います。 2枚目〜5枚目 2/14日に何の蕾かな?と投稿してた、あのブロッコリー🥦のような蕾から始まって約2ヶ月。 今は綺麗に咲いてます🥰
110
KOH-fellow
⛅️/☔️ 18℃/10℃ ミックスベリア 青鬼 生きてた😭♥️♥️♥️ ずっと届かない場所にあって 最近水やって 昨日見たら こんな感じで元気だった 少し葉ペラだから 液肥やった٩( ᐖ )۶ 赤鬼も子株凄かったけど 胴切りして、葉挿ししてる😆♥️ 青鬼は、群生になってた 今年秋植え替えしよ🎶 今年は、交配しないので 花芽は✂️して もう、半日陰に置いた 枯葉取りも200株以上 ちまちまやって あと半分🤣💨 体調相変わらず 外出(スーパー)しちゃうと 夜喘息でる🫠🫠🫠 今日は、自分の🚗³₃車検出しに 行かなきゃだし 帰宅したら夜ご飯用意迄 少し寝ないとやばい😫💥 晩御飯 唐揚げ大量 サラダ🥗 ͛.* 春キャベツのお味噌汁
40
あけちゃん
こんにちは〜 今日の一枚は 近所の公園の『ソメイヨシノ』です🌸 本当は青空の下で撮りたかったけど、今日は雨予報なので先ほど撮って来ました
90
花ちゃん
今日のお花 桜草 1枚目~2枚目 日本桜草12鉢ありますが、八重咲き品種の珊瑚礁の一つだけ開花してました。 八重咲きなのに、一重なのはどうしてなのかな? 3枚目~4枚目 二段咲き深山桜草
99
KOH-fellow
⸝⸝☀️´-/⛅️/☔️ 16℃/5℃ 古都の葉サン だるま姫秋麗×スプリングワンダー 札させなくなったのと このつふつぶあり過ぎて わからなくなるから札書いた🤣 朝っぱらから家の前の道路で 写メ🤣🤣💥 道路許可とってない やっぱり寒暖差で喘息 多少良くなってもまた出るんだよな あるある( ꒪⌓꒪)
105
花ちゃん
プルモナリア ブルーの色合いがいいね(((o(*゚▽゚*)o)))
86
KOH-fellow
☔️ 13℃/6℃ 🏷️ピータンの日 🏷️ピータントゥムゥノ会 🏷️ピータン愛好家♥️ 🏷️ツブツブトゥムゥノ会 4月もよろしくお願いします🤖♥️ 古都の葉サン スプリングワンダー×プロリフィカ 2つ目🤣 この写メは、小桃いろはと 一緒に来た子でその時写メした 頭巾タン😆♥️♥️ お気に入り あのあと喘息発作からの 気管支炎になり 吸入器だけで 体調も少し良くなりました お返事返せずすみません😭💨 出来るだけ大人しく たくさん寝てました まだ暫く大人しくします ピータンの日だけは投稿したくて🤖 皆さんも 花粉、風邪、体調気をつけて 多肉してくださいね🤖♥️♥️♥️
107
花ちゃん
サントリーのウインティー 1枚目 ⬆️ピーチ ↙️サクラ ↘️ライムグリーン 2枚目 ウインティーサクラ、零れたねからの発芽。他の寄せ植え鉢などにも発芽して咲いてます。 零れたねから発芽したのが、夏の過酷な暑さで蒸れないよう、今年は陶器鉢に植えてみた。 3枚目 毎年購入してるウインティーピーチを今年も購入。 なぜか育ちがよくない。花も終わりそうな感じ。種がたくさんできてほしい。 4枚目 去年のピーチ鉢に、零れたねのピーチが1株、なぜかサクラが発芽して3株。 綺麗なので、そのまま咲かせた⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ こちらは元気に育ってます。 5枚目 ウインティーライムグリーンは、今年は夏に蒸れてしまい、発芽したのは、冬になってからのものが多く、成長よくない。 こちらは近所の花友さんの鉢植え。勢いよく綺麗に咲いてます。
84
KOH-fellow
⛅️ 14℃/5℃ 27日の夜寝る前から 体調不良により 3年ぶりに酷い喘息発作 28日は、丁度喘息の診察 アレルギーの薬を貰いに行く予定で 心音で目が覚めた事が 良くなくて Google検索したら心不全だと 突然死と出て来た🫠 病院では、胸、背中の呼吸音 心音、SpO2も悪くなく 普通だと ただ喘息発作が酷く 吸入器が強いやつに変更 食欲も無いけど 無理やり食べてる🤣 黄砂、花粉が重なったり 寝不足は、当たり前で 製作時間を短くし 吸入して寝る事優先にしてます あ"ーしんど( ´ཫ`) ご飯支度まで 少し横になろう 晩御飯 和風きのこパスタ
86
花ちゃん
ラベンダーカラーに銅葉の ストロビランテス"ブルネッティー" 名前覚えられない😅💦 寄せ植えに使おうと購入。 ポット植えのまま置いてたら、花が咲き出した ワーオッッ\( ö )/♥️ 大きなポットに植えてあるので、しばらくはこのまま育てよう^_−♡ 🏷️(祝)チーム・ブルー5周年 🏷️青い小さな花を写そう!2025 🏷️春を呼ぶ青い花2025
86
花ちゃん
ビデンス ブレイジングスター 春と秋&冬に咲くとタグには書いてあります。 ビニール温室で、冬の間中ずーっと咲いてました。 1枚目~3枚目 黄色にオレンジの星型が入って、明るい(*˙︶˙*)☆*° ちょっと薄めの花色は、なぜ? お日様に当たらなかったときは、オレンジのスターがハッキリしなかったので、これからクッキリとスターが出て来るのを期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク 4枚目 2株購入したけど、1株しか残らなかった、親株。 4枚目 親株から挿し穂したのが、こんなについた😍 🏷️日曜ビタミンカラー♪
88
花ちゃん
今日のお花 君子蘭 去年、植え替えしたけど、根っこが上に飛び出して見えてる😳 もっと深鉢の方が良かったのかな? 陶器鉢にしたら重い( ・᷄-・᷅ ).。oO 動かせなくなって、室内に置きっぱなしになるのもね...😔 🏷️日曜ビタミンカラー♪
109
花ちゃん
2年越しの花。 初めて花が咲いたのを見ることができた😳 ラペイロージア ジャクイニー Lapeirousia jacquinii は、南アフリカ原産の球根植物 情報の少ないお花です。 もう一つ白花のラペイロージア ディバリカータは10本位花芽が出てきてます。 見たことない花に«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクです。 ラペイロージアシレノイデスは、去年2024/1/18日に、ショッキングピンクの花が綺麗に咲いてたけど、今年は細い針金のような葉が数本出てきただけ。 他のラペイロージアもそんな感じで今年は、咲きそうにありません。 🏷️(祝)チーム・ブル5周年 🏷️春を呼ぶ青い花2025 🏷️青い小さな花を写そう!2025
前へ
1
2
3
4
5
…
393
次へ
9429
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部