warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
定点観測の一覧
投稿数
375枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
69
磯さん
先日(11/12) GS4年生になり 2020年のこのアメジストセージ投稿から🌱🌿🪴🍃🍂庭遊びが始まりました GSの仲間に入り たくさんの花友さんから いいね コメントを頂き 毎日癒され感謝して居ります🥲🙏 拙い投稿ではありますが これからもよろしくお願い致します🙇🤲 定点観測?として これからも残しておきます😅
111
カコ
富士山Now 定点観測 今朝6時の富士山 久しぶりに顔を見せてくれました 雪は消えてしまいました 🏷 半分そら 🏷 雲仲間 参加させて頂きます
142
カコ
富士山Now 定点観測 今朝の散歩道 新茶の季節になりますね 萌葱色のお茶畑 🏷 雲仲間参加させて頂きます
24
coo
置くところに困って ついに物干し場に手を出した。 そのまま手すりに置くと、 もしかしたら、いや確実に 猫が下に落とすので、 ワイヤーで吊ってみた。 我が家では一番日当たりの良いこの場所。 定着するかな😅
134
MI
ミルフル 定点観測モニター 2ヶ月前の投稿から3鉢とももりもりに!花は植木鉢の外縁まで溢れるほどに咲いています💜💕 ここのところあまり手入れをする時間もなく花がらをたまに摘むくらいでもこんなにボリューミー🎀
46
coo
可愛くもなんともない写真😅 タイヤ交換をした軍手を手にはめたまま洗い 閃いて、その軍手でベンガレンシスを拭くの図🤣 こんなテケトーなお家でスマンね🤣
102
こすもす
サントリー ミルフル定点観測モニター 3月に入り花数も増えてきました🌸 この冬はほんとに寒く他のパンビオさんは葉っぱが寒さ焼けしてますがこの子は丈夫😊
138
coo
七福神の絵🖌第2弾(*^^*) 上の写真を見て描きました🖼 こんなによく見たことなかったけど、 描いていると愛着が湧いてきます🥰
141
MI
ミルフル 定点観測モニター 2023年初の投稿です💜 東京は積雪がなく、10月の植え付け時と同じ場所、陽当たりの良い東側の庭に鉢を置き育てています。 液肥はサボりがちでこの季節は1ヶ月に1度くらい。 それでも花数は増えて株が大きく育っています🌱
106
coo
吹雪がひと時やんで少し窓辺が明るくなりました。 我が家のベンガレ君。寒いけど 春までもうちょっと頑張ってね✨✨
147
こすもす
サントリーフラワーズ定点観測モニター ミルフル 植え付けから約3ヶ月 今朝も霜がおりて… 不織布かけて頑張ってます💪 1色だけ花の付きが悪いかなぁ😅 「みどりのまとめ」も更新中
45
keiko
2年目アネモネ球根のデッカー植えの成長過程です😌 アネモネは思ったよりも夏越しが簡単なようで😆 発芽率が予想より良いので、今は鉢がカオスに。 同じように夏越ししたラナンキュラスは、逆に発芽率悪くてスカスカ😅 やってみないとわからないですね〜
125
MI
ミルフルモニター 今年最後の定点観測です。 左上のアンティークフリルは最近、色味が濃くなりました。10月に届いた時の色味とはまるで別の花のようです!このボルドーの濃い色もきれい😍 株の大きさでは右上の株が一番です💙 花も大きなタイプです。 手前のボルドーに白の縁取りはいつもたくさんの花を付けています。 液肥を与えながら明るい日向で育てています。
134
MI
ミルフル定点観測モニター 植え付けから43日目のミルフルです✨✨✨ 花がら摘みをしながら摘芯無しで育てています。 それぞれの株はだいぶしっかりと大きくなっているようですが花数はまだそこまで多くはないようです。液肥の回数が少ないからかも? 特に右上の紫色のミルフルは花は一番大きいのですが少しずつ咲いています。 常に花付きが一番なのは手前の赤紫ピコティです。
79
coo
葉っぱたちと ネコたちに癒される︎💕。。。 家に帰るとつい座りたくなる パソコン周りの私の楽園
82
coo
私のテケトー寄せ植えにどこまで耐えてくれるか。 来春まで観察です😅
129
MI
ミルフル 定点観測👀 このpicをはじめに投稿した際、日にち書き間違えてました。 植え付けてから23日ではなく17日🌱🌱 1週間間違えていましたので訂正します。 花がらを摘みながら摘芯はせずに育てています。 どの株もよく花が咲いてきれいです😍 ところどころナメクジの這った後があるため薬剤を散布しました🐌
140
こすもす
サントリーのミルフルモニター 昨日植え付けました😊 これから定点観測頑張ります💪 3株を10号鉢❓に植え込みました🌸豪華にこんもりなることを祈ってます💕💜 同時に「みどりのまとめ」投稿も始めました
119
andante
サントリーさんに頂いた定点モニターのミルフルさんたち。 定植しました。 みどりのまとめも10分ほど前に投稿したのに、何故か表示されません😅 なぜ? やっと表示されました😂 よろしければ見てやってください(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
107
きよ
今年の春に 種から発芽させたアボカド🥑 定点観測してみました·͜· 左が7月12日 右が今日 撮影です📸 大きさは10cmくらい伸びて ちょうど60cmでした✨ 葉っぱがとっても増えていて、今も新芽が出てます🌱 寒くなったら室内暮しだな( '֊' )
104
andante
昨日、薄暗くなってから届いたミルフルさんたち。 朝一で紹介させてもらいます🎶 ↖紫がかったピンク もう今からフリフリ💕💕 ↗シックな紫💜 蕾がいっぱい✨ ↙落ち着きのあるオレンジ💛〜ワイン色の苗の札には「アンティーク」と書かれています。 この苗もすでにモリモリの気配✨ ↘長旅の疲れを癒やしてもらうため、リキダス風呂で仲良く混浴中🎶(30分くらい) 今日は月1の実家訪問で、植え付けは明日になります。 今日一日は養生してもらいます(*^^*)
159
MI
サントリーフラワーズさんのミルフルの定点観測モニターに当選しました✨ 左上の赤紫に近い濃いピンクのアンティークフリルがひとつと白の縁取りの紫、ブルー系の紫?の3鉢です💜💜💕 ミルフルは摘芯は不要だそうです。気温も下がり花が減ると寂しいのでとりあえず付いている花や蕾はそのままで7号の輪鉢へ定植しました。少し鉢が浅かったかな? 土は市販の培養土にうちにあった腐葉土に赤玉土中粒を少しずつ、元肥を混ぜてみました。 これからがとても楽しみです💓💓
119
andante
私の神様はサントリーさんだった✨ ついさっき、探し回っても会えないお花が多すぎると愚痴った投稿をしてました。 早く会いたい! との願いが届いたようです😆 「欲しい」のピーク、たった今届きました✨ もう、嬉しすぎて泣けそう😂 めちゃくちゃかわいい💕💕💕 ありがとうございます💕 薄暗くなってからの到着なのがもどかしいです💦 定点観測がんばります❣️ 今まで全プレ以外に当たったことがなくて、生まれて初めての当選なのです。 一生分の運を使い果たしたかも。 明日は鉢を買いに行きます。
80
coo
この写真では分かりにくいけど😅 大きくなってる😍 かわゆ(* ॑꒳ ॑*)
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
375
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部