warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
冬の足音の一覧
投稿数
132枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
311
節
おはようございます🙋♀️ 🏷️今日のお花 ノースポール🌼 キク科 フランスギク属 別名 カンシロギク お出かけ先 花びらが雪の様に真っ白 愛らしい花冬の足音が長く楽しめるお花ですね💖🎶😃
82
すずらん
クリスマスホーリー 今年もたくさんの実をつけ、綺麗に色づきました🎄 🐦️さん避けを吊るしていましたがクリスマスが近いのではずしました😄 今までお預けをくっていた🐦️さんたち、もういいよ🎵
210
れもん
こんにちは✨ 寒い一日ちなりそうです。
225
れもん
こんにちは✨ 寒い🥶一日になりそうです。朝7時庭の散策、大好きなオニヤブソテツ、カタヒバも今年は、そろそろおしまいかも。。。 サザンカも花がだいぶ少なくなりましたが、今年は、可愛い花を沢山咲かせてくれました。感謝です。 今日の予報は、氷点下🥶 外の気温を見るのをやめました。😰 三連休の初日、午前中は、コタツで爆睡で終わってしまいました。😰 ①オニヤブソテツ、カタヒバ ②万両の実 ③サザンカ ④椿の蕾 ⑤富士山🗻
72
すずらん
🔎ツタバウンラン 我が家の周りでは見かけないので調べました 名前は皆さんの投稿で時々拝見していましたので、ホゥ…これが、という感じ☺️ 石垣にしがみつくように咲いていました✨小さな可愛らしい花です こんなに寒くなっても元気です💨
67
すずらん
諏訪大社秋宮 境内の銀杏ともみじ 4日程前の👀📷️✨です🍁 青い空と松の緑が映えて綺麗でした❤️ この2日続いた強風でほぼ散ってしまいました😢🍂
84
秋草
🩷ピンクの日🩷 今日の庭のピンク花を 集めてみました 1️⃣2️⃣ ドッグラン周りの花壇の薩摩野菊 優しいピンクが嬉しいです 3️⃣4️⃣ アプローチ沿いの 花壇の奥に入り込んで… 今年の朝倉は蕾が少ないみたい 日が余り当たらなくなっている為 かもしれません 5️⃣ 池の桜蓼は花数が少なくなって 来たようですが 白花桜蓼で無くても白いお花が!
70
秋草
1️⃣ 先日出先から車で帰宅すると フロントガラスの前の 実が真っ赤な西洋鎌柄の とても素敵に色付いた葉っぱが 目を引きました 2️⃣ アプローチ沿いのシナ柊の実も 赤く色づいて クリスマスも近い のを実感します 3️⃣ 万両の実の色付きも 実全体になっていました 4️⃣5️⃣ アプローチから庭へ入る 角の洋種山牛蒡は 何度も小さくしていますが 又すぐに新しい蕾から 色々な姿を見せてくれます 今は葉っぱも赤くなって来て 流石冬の近い晩秋です
88
秋草
今日富士山は 厚い雲の中…🗻 庭の奥のイチョウも 大分色づきました 今日も一日 お疲れ様でした
77
秋草
お待たせしてしまいましたが 昨晩の可愛いお花のような子は デッキの日当たりの良い場所に今年爆発的に増えた掃溜菊の綿毛でした 冷たい風の吹く中 2、30cm高さの子達が揺れに揺れて 途中何度も諦めようと思いながらも何とか色々写してみました ちょっと迷う所もあり色々調べたのですが 花友さんも仰る通り これは綿毛なんですね!どうやらこの幅の広い綿毛の真ん中に種が付いているようです そこまで写せるといいのですが… この子が飛んだ所も写してみたいものです
90
秋草
こんにちは☀ 冷たい北風の中 朝顔は美しく 咲いてくれました 昨日のひねくれた?蕾は 幾ら探しても見つからず?? 種(実)には変化があるのかな? 昨晩の答えは後ほど…💦
79
秋草
1️⃣ 先日気付いたアプローチ沿いの 花壇奥の真弓さんの赤い実… 中途のこちら側から未だ1m程の 小さな木の姿を写しました 2️⃣ 昔植えて頂いた木に付いて来た 熊笹… 手を焼いてはいますが 今素敵な色合いになっています 3️⃣4️⃣ 庭の奥の大きなイロハもみじ下の 半日陰花壇に数日前 あらっ吉祥草が2株! むか〜し素掘苗を1株(2株?) 植えたのですが その後音沙汰無し… 半信半疑でググっても確かに! 今まで土の中でよく生きていてくれたものです… 良い事をもたらしてくれるという 吉祥草 初めてお花を見せてくれただけで 私には充分慶事です 来年も会いましょうね! 5️⃣ 同じ花壇の万年青の実はこれから 赤くなってくれるかしら?
65
秋草
1️⃣ ドッグラン入口から写した木々も きれいに紅葉しています 2️⃣ アプローチの白花万作(フォサギラ マヨール)も 黄葉真っ盛り!
62
秋草
デッキで 眩しくて扉を閉めた 硝子越しに 紅葉の進んだモミジが 僅かな風に揺れて キラキラ…✨✨ 上のサンシェードを引いた 下では内猫ヒネがスヤスヤ😸💤
57
秋草
庭の山茶花は 未だこれからです 1️⃣ 藤棚下の白い山茶花は 油断していたら先日の蕾から もう開ききっていました 木全体に咲いて 雪が積もったようになる 景色を楽しみにしています 2️⃣ アプローチ沿いの花壇奥の 「朝倉」の蕾に赤味が! 3️⃣ …かと思うと木の中の方には 未だ白いこんな小さな 蕾もありました これからこの美しいお花がとても楽しみです 明日からガクッと寒くなるとか… 冬の訪れには緊張しますが 冬には冬の美しさを見られるのも 楽しみですね!
90
秋草
今日は出先で 可愛い山茶花に 会いました 今日もお疲れ様でした
74
秋草
デッキの姫蜜柑草と小蜜柑草は 蜜柑色にならずに もう葉も僅か… 実を作り始めているようです 🍊色を楽しみにして来ましたが ここでは日当たりが 良過ぎるのかもしれませんね…?
69
秋草
こんにちは☁ 曇り空に 今朝も西洋朝顔 ヘブンリーブルーが 咲きました 4️⃣ 丸っこいのはやはりようやく 出来た実(種)のようです 触ると固いです 烏の鳴き声が 何だか寂しく聞こえる日です
100
秋草
今日のお花🍁イロハモミジ 1️⃣ 4日前の胴吹きの葉が今日は ほんのり紅く… 2️⃣ 斜面側の青もみじには 向こうの山法師の紅葉が 色を添えてくれています 3️⃣ よく日の当たる逆側は上の方の 紅葉が始まっています 4️⃣5️⃣ 斜面の子株も育って こちらの方が 紅葉が進んでいます
71
秋草
こんにちは⛅️ 朝顔を写していると何かの気配… 探すと近くの枝垂れ桜に ジョビオ君! 黄葉とおんなじ色ね!!🧡🧡🤭 2️⃣3️⃣4️⃣ 西洋朝顔ヘブンリーブルーは 咲いては萎んで… 萎んだ姿もなかなか可愛らしい! 5️⃣ 今まで一つも種を作らずに 不思議だったのに 今朝は初めて丸い子が2つ… この姿から実になるの??
76
秋草
美しきかな朝顔… 今日も一日 お疲れ様でした
77
秋草
花壇の薩摩野菊が 優しいピンクで 咲いています 先日季節外れに?咲いた 源平下野の一房が全部咲いて モフモフになりました
76
秋草
先日庭の奥のイロハモミジの 下のベンチに座って… 1️⃣ 小紫陽花にスポットライトが きれいに当たっていました 来年も素敵な薄紫のお花を 見せてくれることでしょう 2️⃣ 見上げると紅葉は 未だのようでしたが 陽の当たる逆側の上は少し 始まっているようでした🍁 3️⃣ 4時過ぎには 陽はもう西に傾き始め 葉の間から 赤味が差して来ました 🏷️木漏れ日の木曜日 にお願い致します
75
秋草
先日庭の奥隅のイチョウの木が 上の方だけ色づいたのは 遠目に確認していましたが 昨日庭の木の下に行ってみました 立って上を見上げる事が難しく 椅子を少しずつ動かして 座って構えては位置を探って… すると未だ黄葉とも言えませんが 木全体が少し 黄色がかっているようでした この木は雄木なので銀杏は出来ません 今日は少しの風にも木々から落ち葉が舞い降りて 庭に出て行ったチロ助手が しきりに背中を気にします🍂😸
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
132
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部