warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
パールアカシアの一覧
投稿数
921枚
フォロワー数
91人
このタグをフォローする
42
ミユキ
寒いですね😨 うっすら雪❄️が積もりました。 パールアカシアの木大丈夫かなぁ〜😢 小さい木の頃 雪で一度枯れてしまったので少し心配です😟
427
かおるんるん
そろそろ~外で… 投稿してると…手が…カッチンコチン🥶 もう帰ろ~っと👋
98
ner0l1
大掃除でレースカーテン洗濯中。 いつもはレースカーテンより外側にある植物たち。 洗濯中の短時間だけでしたが、窓辺にずらーっと並べた冬避難中の塊根たちがよく見え、窓越しに見えるお庭のパールアカシアもなんだかとてもきれいに見えました。
131
maruo
JAで、60cmくらいの苗が 100円で並んでいたんだもん😙 二度見した しかも2本植っている! クリスマスセールだったのかな〜🎄 値札にポダリリーフォリアって書いてある……あっ…パールアカシアじゃん! 思い出せなかった〜 葉っぱの先がちょっと尖ってるから、別の種類かと思ってしまった😅 うちのパールアカシアを見てみたら、枝の下の方に同じ形の葉っぱがあるじゃない! ま、かわいいからいいか〜♡
96
ティウ
アカシアの蕾たち 小さな蕾たちが寒い冬が来るけど、来年の春に向けて待機中〜💚✨
99
ラックス
1.2ミモザです今年花後バッサリ強剪定してもこの迫力🌳 花芽が沢山⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘ 3.4.昨年まで鉢で室内鑑賞していたパールアカシア🌼.*₊✼୭* 地植えにしました🌿 まだそんなには大きくないですが花芽しっかりついてます⚘⚘⚘ これからの時期群馬のからっ風に揉まれる度にヒヤヒヤです🫣 たまに降る雪も☃️
89
mimoza
おはようございます😊 🏷️金曜日の蕾たち 来年もたくさんの🟡が見れそう🎶 今年の冬は寒いらしいけど。。。 大雪降りませんように🙏
27
kana
パールアカシアの蕾‼️ 今日🔍😆💓発見✨ 猛暑に耐え、強剪定にもめげずに今年もちゃんと蕾をつけてくれました。
42
patamo
いよいよパンビオシーズン到来ですね🎵 毎年新品種が出てくるので あれこれ育ててみたくなります😊💓 ①シーズンまずは地元の大好きな園芸店で足繁く通っていた 桐生ふぁ~むさん×花日和さんコラボ新商品「アイクルール」をメインに迎えてきました✨ これからの成長が楽しみです😊💕 ②ガーデンマム ジジ 淡い優しい雰囲気 フジバカマ 古典的なとても良い香り💖 ③パールアカシア 花芽が沢山出来てきました💛 DAISO産エケベリア ヘラクレス 見たこと無い名前だったので 迎えてみました✨ トルコキキョウ クラシカル 9月に一旦終了したお花でしたが 蕾が付いてきました✨ ④アナベル ル·パルフェ 暑さが和らいで来たら1本だけ咲いてくれていました😍 薔薇 クィーンエリザベス あと1つ蕾があるので楽しみです💖 オステオスペルマム キャンディーフィールズ ベリーズパイン ひょっこり1輪咲きました😆 ノコンギク 何本か出ていたうちの残1本😅 蕾は沢山あったので楽しみです💖
65
maruo
あれ? いつの間に…⁉︎ 抜け殻、初めて見た
101
ラックス
1.ミモザに沢山の花芽がついてます 今年花後にバッサリ剪定したのに 大きくなりました🌳 2.昨年まで鉢で室内で鑑賞していたパールアカシア とうとう家に入らなくなったので地植えに🌳 冬越しできるかちょっと不安だ😆 赤トンボとまってました💓 春が楽しみ🌼🌼🌼🌼🌼 🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🥰
49
ner0l1
先ほどの写真を引きのアングルで。 気がつけば、門袖の真裏のシマトネリコも、奥の花壇のパールアカシアもわさわさになっています。
33
ner0l1
木の枝にいろいろかけています。 パールアカシアの枝にはアイビーの鉢。 元は切り花に入っていたアイビーです。 土に植えたら微妙にツートンカラーになっていてかわいい。 ジューンベリーの枝にはイオナンタ。 そして幹にはウスネオイデスを絡ませて、勝手に増殖したらいいなーと思っています。 ちなみにジューンベリーはすぐ虫がつくので、冬だけじゃなく夏も毎年枯れ木状態… 虫対策をしても堂々巡り。 あまりオススメできない木ですね。
35
扇の勾配
45
ミユキ
おはようございます☀ 以前枯れかけたパールアカシアが、モリモリになりました。枯れたり花が咲かなくなるかもと切ったり出来ずこんなに大きくなってしまいました🤣😂
1818
yasu
おはようございます♪ 朝晩の涼しさが心地よく感じるこの頃‥ただ日が短くなって帰宅後には薄暗くなってきたので撮影が難しい季節😂 ①②デコベリー(ペルネチア)💕 美味しそう😋 食べられませんが💦 シンフォリカルポスのほんのりピンクを楽しみにしていたけど虫食いでほとんど実がなくなってしまい寂しかったのもあり先週お迎えしました✨ ③またまたクイーンエリザベスですが💦 ちょっと早いけど良い雰囲気になり始めています😊 ④10日ほど前に、この時期の雰囲気を思い出せるようにと撮ったので汚庭ですが🙏 昨秋コニファーを数本伐採し陽当たり抜群で今年はパールアカシアの勢いがすごい😅 夏は木陰が重宝しましたが、そろそろ陽を入れたいので散髪前の姿を❣️ 以前の森に戻りつつあります💦 今日も良い一日を✨
84
mahosiho
🏷木曜日は木 こぼれ種2年目🌱⋆。咲いた✨️ コレはブラックパールレッドでした.°ஐ.*❶ お母さんはもっと大人の赤♥️ 🍷✨️ こちら少女っぽい可愛い赤❤️🍒デス 一緒に芽が出たもう一本🌱⋆。 庭に移植した方はまだ蕾も見えません 裏庭手入れしてたらまたチラホラ サルスベリの芽が出てました🌱⋆。 そのまま育ったらサルスベリだらけになりそうです🤭 この木なんの木? 勝手に生えてきたシリーズ( ˆmˆ ) ❷春になんの挿し木だったっけ? と思ってた隣のアナベルよりも小さかった木🌿,, ムクムクと成長しビックリ👀 こんな大きくなってる!! 春グーグルレンズで調べた時は "アナベル"と出てきましたが (葉の質感は全然違った) 再度調べると"マグワ"?? カイコくる🐛?糸紡げる?( ˆmˆ ) と思ったけれどむっちゃデカくなるらしく 昨日ノコギリで根元から切りました✂️ ❸また出てきた〜 昨年根元から切ったのに 推定ネムノキ🌳 ネムノキ可愛いけど🏠が近いこの場所には… ❹コレもだいぶ育ってきた🌿,, 鳥さんの落し物かな🕊️ "クロガネモチ"って出てきます 椿だったらよいなぁって思っていますが様子見(ㅅ´ ˘ `) ❺庭の鉢植え リューカデンドロンが 元気なくなってきたなぁと思って✂️してたら すっぽりと抜けちゃいました😇 根が…ない( ¨̮ ) 鉢の中掘ってみると出るわ出るわ👀 凄いコガネムシ🐛 生い茂って枯れてきてた グランドカバー植物たちも全部抜き 一緒に植えてたパールアカシアだけに🪴 スッキリしました✨️ ちょっとグラグラしてたけど大丈夫かな? 春頃?見つけたポット苗のパールアカシア🌿,, 来年はお花見られますように❁⃘*.゚ 昨日の 📸
194
志桜里❦
🏷土曜はお空の発表会 参加します(๑•᎑•๑)♬*゜ #️⃣1 💙💚🤍︎パールアカシア𓂃𓂂🍃 マメ科 #️⃣2 💙× ペラルゴニウム ラベンダーラス🌸.*・゚ フウロソウ科 #️⃣3 💙 ︎🤍︎ 2ヶ所の➻ ガォ~ッと…⋆͛🦖⋆͛?!(,,>ლ<,,) #️⃣4 💙︎🤍︎× 小雪сʱᵃⁿ*♔ #️⃣5 🌇🏙 ×河原sᵃⁿ* *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 こんばんわ~🌌🌙⭐ 見ていただき ありがとうございます(*´˘`*)♡ 今日の空と☁️𓈒 𓂂𓏸と🌳と❀.*・゚と 🌇とお散歩ちゃんと……😆🤟🏻💞 #️⃣2は先日、🌿.∘だけ🆙したペラルゴニウムのお花です♪♪ ☁️𓈒…🦖⋆͛?!見えました⤴︎︎︎(,,>᎑<,,) 小雪ちゃん︎💕︎河原さん︎💕︎も~🤳🏻😆✨👍🏻 ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও💐
110
Jun
岡山の今庭 お盆で色々作業して来ました。 一枚目 今流行りのドライっぽいゾーンも完成✨良いダムあるよーと教えてもらって拾いに行って来た流木がええ雰囲気になったと思います。いただきもののアガベの子株や多肉もひっそり。大きくなるとカッコよくなる予定です😊 あとはライティングかな? 二三枚目 花壇のお花たちも暑さに負けず咲いてくれてます 四枚目 リューカデンドロンの花芽がついました😊
117
ライクママ
パールアカシア もう花芽が🤯🤯 早くないかい? ٩(๑´0`๑)۶
99
mimoza
🏷️8日は葉っぱの発表会 夕べはすごい雨だった~💦 ちょっと涼しくなったから草取りしたけどやっぱり暑くて限界😂 一枚目は去年のミモザの種から芽が出たので育成中🌿
89
mimoza
だいぶ剪定したので来年お花見れないかも🤔と心配してましたが、無事に花芽が付いてくれました😊 今年ほど沢山ののお花を付ける事はなさそうですが😂 🏷️金曜日の蕾たち
31
kana
がん闘病真っ只中の2024年 早春のパールアカシアです✨ 2023年11月 🏥乳がんの告知を受けました。 気付かぬうちに自分の中に巣食って密かに増殖していた得体の知れないものに対する恐怖とこの先私はどうなるのだろうという不安で、制御しきれないほど胸がザワザワする中で思ったこと…。 我が家にお迎えして4年目にようやく花芽をつけてくれたパールアカシアの花を私は見ることはできるのだろうか…🥹 大切な家族と一緒に作ってきたお庭とお庭が大好きなネコたち。 私、まだまだ生きていたい‼️ ✨きっと頑張れる✨ 半年間のスケジュールで始まった辛い抗がん剤治療❤️🩹の最中にこぼれ落ちそうなほどの黄色いポンポンびっしりの花を咲かせてくれたこのパールアカシアを見上げ😭涙が出て止まりませんでした。 予定通り抗がん剤治療が終わり先月末に手術を受けて経過も良好😊 闘病中はGS🍀で皆さんの投稿を見せていただくだけでしたが📷 私もまた参加させていただきます💐 よろしくお願いします🙇 あと、皆さんにお願いです。 検診は必ず受けてくださいね🙏
96
ner0l1
シマトネリコ、ちょうど満開です。 5年前300円10cmの小さな苗を門袖の後ろに植えました。安上がりのシンボルツリー。 ちなみに奥の花壇のパールアカシアも、800円50cmの苗から育ててます。 2〜3年待てばいいことなので、木に何万も払うのはもったいないですね。節約です! 数日前に載せた写真と同じですが、門袖の背面からの様子は3枚目に載せてあります。
前へ
1
2
3
4
5
…
39
次へ
921
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部