warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
白い葉の一覧
投稿数
147枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
112
のん
花壇のハツユキカズラ𓂃.◌𓈒𓏲𓆸 白い葉や ピンクの縁取り葉 先には小さな新芽も出てました 🤍🌱💕。:.゚ஐ⋆* プランターのハツユキカズラは 紅葉🍁しています❤️🤎 同じ葉っぱでも 色合いが全然違ってて面白いです♡
54
アカエイ
🟨アスプレニウム ニダス バリエガータ(斑入り)🟩 シダ植物のアスプレニウム、その斑入りの品種です。見てみると、獅子葉にもなっていますね。斑の入り方がかなり特殊で、他の植物の斑入り品種では見られない、変わった縞々の斑をしています。この斑はなんと呼べば良いのでしょうか🙄縞斑? そして、アスプレニウムらしく、しっかりと新芽がクルクル巻いています。🌀これがなかなか可愛いです。 この株は屋外の簡易温室で育てています。風や霜が当たらないようにするためだけのもので、ヒーターとかは置いてないので、夜は0℃ほどになると思いますが、意外と耐えていますね。多少葉が傷んでいるところはありますが、ここまで寒さに強いとは驚きました。まあ、これからどんどん寒くなってきて、害が目立ってきたら室内にしまおうと思います。 株がとても小さい品種で、他のアスプレニウムのように、巨大化して場所をとりまくる、ということがないので、シダや斑入りコレクターの方々には、とても良い品種だなと思いました✨ ※1枚目の写真は、見やすいように少し加工しています。 アカエイと申します。園芸大好き中学生です。ハオルチアの写真を主に、いろんな植物を投稿するので、気軽に見ていただけると嬉しいです☺️コメントもらえるともっと嬉しいです!
86
YR_g3
通院帰りの花壇❗ 花の無くなった花壇、 シロタエギクがたくさん🤍🤍🤍😄
61
rinmeg
プリンセチアさんの短日処理♡ かなりいい感じ〜♡ 1日花と呼ばれるハイビスカスも 日曜日の午前中に咲いてから 今朝も咲いて🧡コラボに成功🙌 満遍なくホワイトを目指したく❗️ もう少し出し入れしてみようと 思います♪
91
euphorbia
実家のホヤ、メッチャピンク色🩷キレイ 猛暑の暑い部屋に置き、結構水やりしたらこうなったとのこと
42
タミアナ
ハツユキカヅラの葉が夏は白く涼しげで此れからの色の変化が楽しみです✴️
72
まっさんno.1
💮ユーフォルビア初雪草(氷河)💮 🚐💨🎶の途中立寄ったHCにて😍 R6年8月19日撮影📷
62
まっさんno.1
🩷🤍ハゲイトウ🤍🩷 🚐💨🎶の途中立寄ったHCにて😍 R6年8月19日撮影📷
1008
真理
ハンゲショウ 花に近い上部の葉の表面が白くなるのは虫を呼ぶためだとか◎ 全部白くならずに一部だけだから半化粧とも🔘 花の時期ではない時はほぼ緑だから、水辺に生えているのになかなか気づかないものだ🟢 花弁なし、雄しべ6、雌しべの柱頭4裂(2枚目) 花柄と花序中軸には毛が密生しておりますね(ノ)•ω•(ヾ)(3枚目) 葉の5脈は明瞭🟩 垂れ下がっている蕾は、下から咲き上がるに従って立ち上がる水辺の風景🏷️✨(4、5枚目)
56
まっさんno.1
🤍💛ネグンドカエデ💛🤍 牧野農産物直売所周辺👟🚶の道すがら🥰 R6年6月26日撮影📷
127
zoozone
スパティフィラムセンセーション、最近緑の葉が多く、斑入りがほぼない状態だったのですが、この子は白いゾ✨✨ 乞うご期待💕
63
kazurenkon
🟢⚪️🟡シルバーレース⚪️🟢⚪️ 花いっぱいご近所さん宅で咲いていました。以前、自分で育てていた時には、花を見なかった気がします😅 可憐な花😉
61
キキ
2024.1.22 昨日立ち寄ったお店で見つけてしまった白い葉のヤッコさん その名の通りゴースト👻! 同じのあるでしょ?と葛藤しましたがこの美しさには抗えず🤭🛍️ 日に当たるとグリーンになっちゃうみたいだけど、冬の新芽は白い株らしい このまま白が残ってくれないかなあ 今度は暴れん坊にならないように支柱仕立てにしようと思います
200
はなはな
斑入り撫子が白い葉を増やしています 次から次へと咲いてくれるかしら?
59
ムニ
今年の新芽たち✨👶✨🌹✨👶✨ 白い子が多いです😖💧💨 玄関先の一等席💺💺💺 無事に冬を越せますように🙏🙏🙏
65
まっさんno.1
🏵️💮🤎葉牡丹 ハボタン🤎💮🏵️ 🚐💨の途中立ち寄ったHCにて😍 R5年12月4日撮影📷
70
ムニ
このプランターのアトランティスにはなぜか子株がありません🙄ナンデ その代わりか白い子がいくつかあります。 きれいだけど白い葉は大きくなれない😢
18
イッコ
🩷レイコフィルム 葉っぱに薄毛が生えているみたい♪ 名前は白い葉という意味だそうです。 1.5メートルぐらいの高さなので、最近は庭木として人気があります。 ⚫︎ゴマノハグサ科 レイコフィルム属 ⚫︎原産 メキシコ ⚫︎花期 5月〜6月 9月〜12月
136
vivian
カラジューム💚🤍 涼しげな葉 夏に買いました 冬越しした芋🥔 春先の雨で腐らしてしまいました たしか 昨年もだった・・・ 冬越しより春先の水管理難しいわ
55
yoko.
半夏生花咲くときだけ白い葉に素敵な葉っぱ不思議な葉っぱ 🔖GS句会に参加します
107
ローズマリン
雪で全滅に近い状態でしたが、カット✂️して挿し木 白っぽい葉も出てきて元気に生き延びています
17
イッコ
💠コンロンカ ハンカチの花と呼ばれています。熱帯で咲く小さな黄色い花が目立つように萼が白く変化しました。 ⚫︎アカネ科 コンロンカ属 ⚫︎原産 熱帯アフリカ ⚫︎7月〜9月
47
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 昨年の台風🌀長雨などで 沢の水かさが増えて 木の橋が壊れてて 地区のボランティアの方が 直していました❣️ 頭が下がる思いです🙏 素敵な半夏生の小径を 散策できました❣️ 真新しい、木の橋も 渡らせていただきました🙏✨ ありがとうございます💕
55
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 遊歩道も歩けて まるで半夏生の上を 歩いているようでした❣️ 清々しい気分になり 清涼感を味わいました🤍💚🍃
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
147
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部