warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
神奈川の風景の一覧
投稿数
1592枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
111
メイ
相模川の河原に咲く カワラノギク(絶滅危惧種) 薄紫の花弁のノギクが良い香りを漂わせていました 砂礫地でしか咲かないそうで、保全活動の皆さんの努力によるものだそうです🙏 GS花友さんに教えて頂き、観に行って来ました🎶
37
つんくりん
夏の思い出 座間のひまわり畑🌻 昨年も来たかったのに、コロナ禍で開催されず… 今年も、台風でお祭りは一部中止に。平日暑いので夕方をねらって。 トトロの出そうな夕暮れでした😄
96
トリトン
7/28㈭③ 🏷木漏れ日の木曜日 🏷山野草マニア 🏷2022涼を呼ぶ夏の花草木 レンゲショウマ 先週訪れた藤沢えびね.やまゆり園 木漏れ日が優しい森でした😃 蕾が沢山あるものもありましたが、これは蕾が少なかったです! 花が終わったものが写っています👀!! 蕊が長く残るのですね〜!
69
トリトン
7/28㈭② 🏷巨木古木の木曜日 大船フラワーセンターの大木に リスがいました!! 玉縄広場と展示室の間の木です。シラカシのようです。 リスはググッたらトウブハイイロリス。アメリカやイギリスにいるリスのようです。
81
トリトン
7/28㈭① サンスベリア サンスベリア トリファスキアータが一般的にサンスベリアと呼ばれています。 本来はチトセラン属に属する品種全般をサンスベリアと言うそうです😃 和名 アツバチトセラン 散歩道の会社に鉢植えが置いてありました😃
107
ユダコ
今日の横浜スタジアム🏟 神奈川高校野球⚾️ 決勝戦でした⚾️ꉂꉂ📢📣🎺🎺🎌🔥 横浜高校 対 東海大相模 1対0 それも9回裏横浜高校のサヨナラ勝ち \\\ꐕ ꐕ ꐕ//// 関内までの体操の帰りに 丁度 試合終わり ゾロゾロと大勢 出て来た中に 我が家ご近所さん 発見‼️ 直後に試合結果聞けました (˘ω˘👂) 何とも運がいい きっといい試合だったに違いない♡♡ 全国大会に向けて 横浜高校 (๑و•̀ω•́)و 頑張ってね 📣('ᴗ' )و💕
79
トリトン
7/27㈬④ さっちゃん発信 🏷白い水曜日♡←♡つけ忘れてました💦💦失礼しました😅 ピラミッド紫陽花が満開になっていました😃🤍🤍🤍 アジサイ科アジサイ属ですが、ノリウツギの仲間です。 園芸品種の水無月ミナヅキで、すべて装飾花の花が円錐状に咲きます。
79
トリトン
7/27㈬③ shizukuさん発信 🏷水滴の水曜日 昨日出かけた時、ちょうど雨が止んでベストタイミングでした😉🎶 ムクゲ夏空に雫が沢山✨💧✨ ピンクに見えますが紫ピンクで、少しブルーがかっているムクゲです💟💗 花びらの端が透けていました😍💕
106
トリトン
7/27㈬② 今日のお花 カンパニュラ 7/9に訪れた大船フラワーセンターに咲いていました😃💟💟💟 蕾も結構あったので、まだまだ沢山咲きそうでした😄🎶🎶
77
トリトン
7/27㈬① ジュリアーノさん発信 🏷水曜日は水色 ユカリさん発信 🏷2022涼を呼ぶ夏の花草木 ルリマツリ💟とルリマツリモドキ💠 🏷チーム・ブルー◆そっくりさんを探そう! ルリマツリ(プルンパーゴ) 別名 アオマツリ イソマツ科ルリマツリ属 5月~10月に青紫色または白い花を木に咲かせ爽やかな雰囲気です。 ルリマツリモドキ イソマツ科 別名 ブルーサファイア、イワルリソウ、ケラトスティグマ、プルンバギノイデス 地下茎で広がりグランドカバーになる草丈15~20cmの小さな青い花です。 💐ゆめ☆さん💐きなこさん 💐みっちゃん💐がっちゃん キリ番おめでとうございます🎉🎉🎉🎉 これからも愉しんでいきましょう〜😄💠💙💠💟💠💜🎶🎶⤴️⤴️
88
トリトン
7/26㈫③ かたかごさん発信 🏷真っ赤な火曜日 まみさん発信 🏷赤い魅惑 5/19大船フラワーセンターに咲いていたアメリカ赤花トチノキの花です。 植木ペディアによると トチノキ科ではなく ムクロジ科トチノキ属だそうですが… 名札にはトチノキ科とありました😅 サルビアに似た筒状花を咲かせハチドリやハナバチやを誘い込んで受粉します。 花序の上は雄花で下は両性花だそうです。10月に出来る実はツルツルしていてマロニエの実のようなトゲトゲはありません。 ベニバナトチノキは、このアメリカ赤花トチノキとマロニエの雑種なので、花の雰囲気がだいぶ違います。 日本での植栽例は少ないそうです。 大船フラワーセンターはその昔は神奈川県植物試験場でしたので、珍しい植物もあるのですね😄❣️❣️
87
トリトン
7/26㈫② 紫陽花 雨に唄えば 6/13相模原麻溝公園の鉢植え紫陽花展で咲いていました😃💟💟💟 加茂花菖蒲園が作出したガクアジサイです。装飾花は八重咲きで20枚近くの萼片が重なり、華やかです。 白い覆輪が出るのですが…ふくりんはありませんでした😅 両性花は開くと蕊は短く実が爆ぜたような感じになります。 ジーン・ケリーの歌とダンスが脳内リフレインしますね〜☔🌂〽♪♫♬😄🎶 Congratulations!! 💐やっちゃん 💐tanoさん キリ番おめでとうございます🎉🎉🎉 これからも愉しんでいきましょう〜 😄💠💛💠💟💠💜🎶🎶⤴️⤴️
100
トリトン
7/25㈪⑥ 青い花を連投したので、ピンク色を💕 八重咲きの蓮の花 艶陽天 とても綺麗でした。 7/9大船フラワーセンターに咲いていました😄💗💗💕 一昨年の7/15平塚花菜ガーデンで見た 艶陽天はまだ蕾でしたので、こんなに華やかな花とは思いませんでした!! 📱でも綺麗に撮れました✌
91
トリトン
7/25㈪⑤ 紫陽花 ミス ヘップバーン 若い頃のオードリーヘップバーンを意識して作出された手毬咲きの西洋紫陽花です。青から紫色わ紫ピンクへのグラデーションが綺麗です。 麻溝公園の鉢植え紫陽花展で6/13に咲いていました😃 Congratulations!! 💐花ちゃんキリ番おめでとうございます🎉🎉🎉これからも楽しく愉しくいきましょう〜😄💠💙💠💟💠💜🎶🎶⤴️⤴️
96
トリトン
7/25㈪④ 大船フラワーセンターのアガパンサス 上はアガパンサス サマーラブ 下はオーシャンブルーです。 こちらは両方とも遠目でしたのでコンデジで撮りました😃 サマーラブは四季咲きで秋まで長く咲きます。矮性で55cmくらいです。 玉縄広場の反対側のかなり上に咲いていました。 オーシャンブルーは初夏から夏まで。 よく街の公園などでも見かけます。 こちらは100cmくらいあります。 梅の木の反対側に群生していました。
130
トリトン
7/25㈪③ アガパンサス サマーラブ ブルー 歩道より高い位置に植栽があるので、 矮性のサマーラブは葉も一緒に写せました😄💙💟 矮性と言っても55cmくらいでしょうか。 ジャパンフラワーセレクション2020~2021においてニューバリュー特別賞を受賞しています。 薔薇と違って作出者はわかりませんが、人気の四季咲き園芸品種で、長く咲くそうです😃
112
トリトン
7/25㈪② 今日のお花 アガパンサス お洒落なマンションには、七夕に三色のアガパンサスが並んで咲いていました!! 濃いブルーがサマーラブ 薄紫色がオーシャンブルー 白がサマーラブホワイトです💙💜💟🤍
66
トリトン
7/23㈯③☆訂正.追記あり☆ 📢チーム・ブルーの皆様へお知らせ 今日は23日 🏷チーム・ブルー告知 をご覧くださいね🤗 🏷チーム・ブルー 30000picに向け、 8/1から カウントダウン始めます!! 達成は9月頃でしょうか? 達成したらお祝い🏷付けて盛り上げましょう〜!!その時はまたお知らせしますね。 青い花、葉、植物、野菜.果物などの 投稿には、必ず 🏷チーム・ブルー 🏷チーム・ブルーNo.○○○ は付けてください😃 ナンバータグは他の色合いの花の時にも付けられます✌ ☆訂正・追記☆ 下記のタグはゲスト参加!どなたでも付けられます。 失礼しました。訂正、追記して更新しました。 🏷青い花で納涼祭2022 🏷青い花とその葉を写そう!2020 🏷青い花マニア 🏷青い紫陽花マニア 🏷青い朝顔マニア 🏷青いキキョウ科マニア 🏷青い小さな花マニア
90
トリトン
7/23㈯① 今日のお花 ブーゲンビリア おはようございます😃 大船フラワーセンターグリーンハウスのブーゲンビリアの一部です。 今年の2月末の写真です。 白いサンデリアナホワイトが満開でした🤍🤍🤍 ピンク色のメリーパーマー💗💗は少しだけさいていて、 どう見てもピンク色のオレンジキング♥️🧡♥️💕は結構沢山咲いていました 今日も暑くなりそうです。水分補給して素敵な土曜日をお過ごしくださいね〜🤗🍀🍀🍀🍀🍀
91
トリトン
7/22㈮⑤ この小さな紫陽花の品種何でしょう? 天竜千鳥(三河千鳥)のように装飾花がなく、両性花が八重咲きです。 花の大きさはヤマアジサイのように小ぶりでした。 藤沢えびね.やまゆり園に咲いていました。蕊が長くて可愛らしいです😍💠💠
90
トリトン
7/22㈮④ トウフジウツギ 毎年咲くので楽しみにしています。 今年は特に沢山咲いています😃 マンションの庭の一角で… 育ててくださってる方ありがとうございます😄💟💜
75
トリトン
7/22㈮③ アメリカフヨウ ダリア園に行かなくてもマンションの庭で見ることが出来ました😍💕💕 去年までなかったのにビックリです。 大型の花で花径25cmくらいあり、存在感大です😄💗💗💗
90
トリトン
7/22㈮② 🏷金曜日の蕾たち レンゲショウマの丸い蕾が可愛らしいです!! 背の高い花の後ろに背の低い花も見えていました😃 もっと綺麗に撮れたのもありますが、どんな雰囲気なのかを紹介します。 この場所以外にも咲いてる所が4箇所。 順路沿いにありました😄💕💕 7/20 藤沢えびね.やまゆり園にて
100
トリトン
7/21㈭② レンゲショウマ 初めて出会えて感激しました😍❣️❣️ 蕾も真ん丸で可愛らしいですね〜♪ 昨日藤沢えびね.やまゆり園に行ってきました😃 湘南台駅から慶應大学行きのバス🚌に乗り、歩きました。 木陰を歩いても汗だくでした。 車は通りますが人とすれ違わないので マスクを外して汗をふきふき歩きました。被ってる帽子も熱い!! あれ?私こんなに歩くの遅かった?と思うくらいなかなか着きませんでした。後でわかりましたが、大学前ではなく終点まで乗った方が近かったのです😂😂学内も広いので無駄に歩きました。 藤沢えびね.やまゆり園の森は涼しかったです。久々の森林浴😄🎶 入口で蚊取り線香や蚊取りバンドを貸してくれます。蚊は結構いるそうです。長袖Gパンウォーキングシューズで行ったので刺されませんでした✌ やまゆりは枯れてました。去年は7/24~入園料100円だったそうです。昨日20日は300円でした😆 レンゲショウマは1ヵ所ではなく、近い場所に点々と6ヶ所くらい咲いていました!! レンゲショウマ以外には特に見るものもなく、紫陽花が少しと、ヤブミョウガの群生🤭 でも木漏れ日が優しく森林浴は気持ち良かったです😄🎶🎶 これは3輪咲いていましたが、1輪のも2輪のもあり、蕾もまだ沢山ありました♡写真を沢山撮りました。 コンデジも持って行きましたが、接写はスマホ📱の方が得意なようです。 午後3時に着いたので貸し切り状態。途中でもう一人来たくらいでした。 4時閉園。8/2までです。 一番近い農家レストランに寄ろうと思ったら、そこも4時閉店でした😂😂 セブンイレブンのイートインで、カフェラテホットをゆっくり飲んでひと休み☕ 目の前の慶應大学バス停から、2台のバスが繋がっているツインバスの急行湘南台駅行きに乗って帰りました。 町田駅で見たことがあるピンク色のツインバス🚌🚌2台が繋がっているので奥行きもあり、中が予想以上に広くてビックリ!!いつか乗りたいな〜と思っていたので、ちょっと嬉しかったです🤭💕4歳の孫が見たら喜んだでしょうね〜♪ 靴下や靴を履くと足が熱くなり痒くなります。帰宅してから即シャワーを浴びて、足には水シャワーをかけて冷やしました。 お陰で夕飯の準備中も食べている間も痒くなりませんでした。汗をかいたのも良かったのかもしれません。 今日も出かけたいけど感染者数見たら萎えました💧近場をお散歩くらいですね。 長々と書いてしまいました。読んで頂きありがとうございます♡♡♡
前へ
1
2
3
4
5
…
67
次へ
1592
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部