warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アンスリウム・フーケリーの一覧
投稿数
102枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
26
ゆうか
大阪、中百舌鳥にあるグリーンカフェ💖 植物販売コーナーもあり、店内も木の温もりがあってオシャレ☕️✨ 奥に立派なフーケリーさんが居ました🤩 沢山の植物を前に、また植欲が湧いてきそうでしたが、我慢我慢…。 可愛い植木鉢1つだけ買ってきました👏♥️笑 そして食べれる植木鉢パフェ😆🪴笑 スプーンもスコップです✨すごい笑 ご飯もデザートも美味しかったし、何よりロイヤルミルクティが、色んなカフェ行った中でも一番に美味しかった〜(๑>◡<๑)💓 また行きたいなー🤭♥️
74
しおん
ハンギングのアンスリウムに花 夜中の雷雨が過ぎ去り晴れ 葉が下がってきたので水をやろうと よく見てみると花が咲いていた アンスリウムなんでサトイモの花だが 花を見る種類ではないので地味 2枚目でアップのも上げておく かなりの強風と雷雨で 屋上のサボテン箱は一つ蓋が開いていた 留金の鍵をかけずに蓋だけしたのがいかんかったらしい とは言え蓋が開くほど強風だと ポリカの屋根が飛ばされる可能性もあり 蓋が開いたのは幸いだったのかもしれない 雨が止んだ後も強風で結構乾いていた 色々済ませて座ればもうおやつどき
86
しおん
吊り鉢を下ろしたついでに液肥 少し空気が冷たくなってきた 予定では明日が液肥の日だったが 吊り鉢がいくつか乾いており 水をやらないといけなかったので ついでに他の鉢もだしてハイポネ 隙を見て猫が脱走する 昼までになんとか終わってロハスへ バラ園もいい時期で花が見れた 今年は夏厳しかったらしく モダンローズはいくつか植え直しされたっぽい所も そう思うとベーシックに出回るオールドローズは強い 我が家もそろそろ掘り返す作業を 体を動かしても暑くない時期
94
モンロー
我が家の「アンスリウム・フーケリー🤴」葉っぱは濃いグリーンで葉脈に沿って波打つようにウェーブが入るタイプなので昨日の「アンスリウム・ジャングルブッシュ」と似ています❗どちらも葉っぱ🌱を鑑賞するモノでお花は地味!葉っぱの大きさはフーケリーもジャングルブッシュ同様で付け根から45cm超えです👍️なのでこの子も冬場の置場所問題発生⚠️やっぱり土地買いましょー✌️\(^o^)/✌️
24
cocoちゃん
アンスリウム フーケリーのお花、地味だけどビックリするぐらい甘い発酵したような香りがしてきた😲 何度も見てるのに気付かなかったなぁ~🤔🍎✨💕
6
2-young
午前中の用事を済ませて、さて何処か巡ろうか、家に帰ろうか。ちょっと2つ隣の市までお出かけ。リングオブファイアにモンステラジェイド....。またあまり見かけない品種が入荷してるな〜欲しいな〜どうしよう。あっ‼️でかいフーケリーが居る‼️安すぎる‼️結局買ってしまった
130
rinko❀
葉っぱも気根もワイルドな原種系のアンスリウム🌿 葉っぱが横に広がって場所を取るので麻紐で縛ってますが成長には問題無いです🎗
32
なおぞ
ハイドロボールで特価になってたアンスリウム ひとまわり大きめの土に植替え。 またしても名前“アンスリウム”のみ。 葉っぱからみるとフーケリーかなぁ。
8
qkinq
☑︎2023/06/09 おーぷん💛
17
いとう ゆう
アンスリウム・フーケリー。 名前を忘れないようにメモ!
6
qkinq
アンスリウムフーケリー🥬 新芽たーのーしーみー💛
84
しおん
うーむ・・・うーむ・・・ お、おお!貴公か、すまぬ考え耽っていた あのアクキーやアクスタが・・・ ほら植物はなんとなく柔らかいだろう? アクリルでも重すぎるのだ かざすくらいなら問題ないが乗せると潰れてしまう 持ってかざすには自分の指が写ってしまう 騎士ジークマイヤー恥を忍んで言うのだが・・・ 貴公、塗装棒を持っていたらいくつか譲ってくれんか?
11
ななななななな
やーっと今年初の葉っぱでてきた🌿 つやんつやん♡😙 大きくなってねー!
5
qkinq
☑︎2023/04/29 植替え完了🥬
7
qkinq
☑︎2023/04/29 さぬきうどん!
9
qkinq
☑︎2023/04/28 購入🦖職場管理🥬 かわいー💚
16
sunny♡
最近何か絶好調なこのお方。。。やのに、先ほど落下させてもーた記念に📷
72
S.S
葉っぱは少し硬く、葉脈に沿って少し波打つようなウェーブがはいる個性的なアンスリウム•フーケリー🪴 根上がりするのもかなり魅力的❤️ 一つは花友さんから頂いたものですが🎁カッコいいプランツなのでまたゲットしちゃいました💚 成長すればかなり大型になるらしいので☘️これからの成長が楽しみです🤗
85
しおん
ダクトレールの植物とパネルDIY 実際の置き場は別の場所 時々テレビ隠し 久しぶりに行った壁紙屋でサボテン柄の壁紙を購入 土台を作って貼った 上に吊っている植物の写真を撮る時 下のテレビが有機ELなので反射し 余計なものが映り込むことがあり なんか隠す方法を模索中 しばらくは気になった時このパネルを使う 輸入壁紙は大柄のボタニカル系も多くて面白いが 実際一面でも壁に貼るにはうるさかったり 幅が狭いんで日本の住宅に貼るには 寸法を合わせづらく結構使いにくい代物 パネルだと少量を飾れて飽きても貼り直しが楽 パネルが面倒な時はポスターフレームに入れて使っている 柄物は服でも家でも使い方が難しい そのうち壁が覆い尽くされそう
132
yama
原種系アンスリウム・フーケリー やっと出会えた🤩🤩
84
S.S
2ヶ月前にGS投稿したマドカズラ🌿 寒波にも耐えて、葉っぱの大きさは21センチにまで成長しました🍀 我が家の環境に馴染んでくれたのか、新芽も次から次へと出てきているのでこれからの成長が楽しみです🤗 両側には花友さんから頂いたキリンテールとフーケリーが顔を覗かせてます💕
72
しおん
吊り鉢の葉アンスリウムに新芽 ジワジワ巨大化している 日中は少し暖かく朝は寒い 部屋の奥側の壁に吊っていて日光はあんまり恩恵がないけど 冬になると日が入りやすくなるからか芽が増えていた このアンスリウムは一枚葉が出ると60cm程度の長さ どんどん幅を利かせている 今回の液肥をやめにしたが前回20日まで 定期でやってて部屋もあったかいし 観葉植物は冬でもよく育つ 真夏の方が逆にベランダが暑すぎて育たない種類もある これは周年ここに吊ってるし変化はあまりない 朝はマイナス気温でも昼は15℃くらいになるらしい 着るものの調節に迷う日
69
しおん
観葉植物に液肥 ごちゃごちゃする洗面台 昼からは暖かい 朝は寒くとても外で水を流せる感じではなかったので 流しと洗面、お風呂場で液肥を一気に 予定は10日ごとなのだけど 明日は水槽掃除があるんで1日ずらす 室内観葉は思いの外、成長している 外の寄せ植えにも液肥をやり 花付きが良くなって欲しいところ ビオラは結構かたよりがある 久々に霜が降りたので日が高くなる頃 やっと掃除洗濯もひと段落し コインランドリーへコタツ布団を迎えに
159
けん
おはようございます😁 植替え20日早くも新芽(新葉)逞しいですねぇ🎵
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
102
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部