warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マユミ・実の一覧
投稿数
301枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
175
モモンガ
おはようございます☀ ニシキギ科 マユミ(真弓)の実です 青空にサイコロのような四角い形をした赤い実が映えとっても綺麗なので撮ってきました💥 因みにマユミの名の由来は、この木で弓が作られた事からついたそうな‼️ 二宮町 吾妻山公園展望台付近で📷
108
mK
今日は美容室と買い物で 散歩🚶♀️無し 今朝 雨が降らない内に 庭をキョロキョロ👀 1️⃣マユミの実 殆どが弾けて色褪せ 種殻は風車の様な姿に なっていましたが まだ 色鮮やかな可愛い実も 一部 残っていました 可愛い😍 2️⃣クチナシの実 昨年 花数も少なく 実も数えるほど😅 色付きも 今一でしたが やっと 可愛いオレンジ色に ユニークで🦑の様な姿に 魅せらる🎶 3️⃣タラの芽 まるで 毛虫を連想😱 チクチク 棘は 鋭く 触れない❎ 新芽は 春の山菜の代表格 天ぷら 楽しみ🎶🤗 4️⃣ノシランの実 少しブルーがかってきましたが 淡いミントグリーンから 濃いグリーンに そして もっと もっと艶々の 濃いブルーになるのですが 今年は色付きが遅い
71
はじっコぐらし
すっぽりと雪に 覆われた姿(੭*。•o•。)੭☃︎.*⋆̩♡ ほ〜んわり 綿あめのようにも☁🍭 この寒さがあるから 春が楽しみなんですよね(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) もう少しの辛抱かなぁ…
43
まつり
くるくる クルリンパ 色んな形で着地(?)🧬しました。 何度も登場マユミちゃん😘
70
カヨ
ひたち海浜公園で、見かけたマユミの実💞ピンクの実が弾けた姿でした 🏷19日はピンクの日♪ 🏷ピンクワールドへようこそ
420
にっしん
久宝寺緑地公園 🌸マユミの実🌸 遠くからでも真っ赤に紅葉してよく目立ちます でも夏の暑さの影響なのかまだまだ綺麗に弾けていません
15
oga
105
はじっコぐらし
紅に白って 映えますね〜✨️ 3枚目… マユミの実が 未だに残ってるのは珍しいような いつの間にか色褪せて 種がチラッと見えてます♥️
98
こまりねこ
あけましておめでとうございます。 昨年中はありがとうございました。 今年も何卒よろしくお願いいたします。 今年は南天のかわりにマユミを使いました。 ガチャガチャしてますが よく切れるはさみがないので、枝もそのまま😅 足元はしっかり水を吸わせたティッシュでくるんで、、、 お花大好き人間あるあるじゃないでしょうか、、、 2枚目は うちのマユミ(母)の手作りおせち料理の残りものの寄せ集め。 なにせ 残りものなので、容れ物も仕切りもプラスチックですが 裏で勝手に生えてる南天がちょこっと飾られています。 綺麗な御重は、毎年、外家族にせっせと配ります。 「エビの火の通りがイマイチだから、レンチンして!」と今年最初のラインを外家族に送っていました。 ローストビーフは、タレを作り忘れたようでおしょうゆで😅 そして、きんとんは庭のクチナシで色つけ。 畑のゴボウは笑えるほど柔らかく。 一方 黒豆はいつもより固め😁 伊達巻は、好みの焼き色より、ちょっと黒めに。 ぶりの照り焼きは端っこの小さなものばかりなので、しっかり味がついてて 立派な形より美味しい😊 そして、かまぼこのしろへびちゃんはしっかり居ます😊 腰痛で外からも中からもロキソニンだらけの躰で美味しくいただきました😁 今年も母のおせち料理が食べられることに感謝です。
57
スミレ
おはようございます 近所のマユミの実 私の所のは色が悪かった😣 こんな色だといいな~😍💓💓
175
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 師走(20日)金曜日(☁後☀) の予報〜 今朝の気温…11・1’℃ : 湿度…38% 久しぶりブリの気温と湿度デス〜(笑)(笑)(笑) 灯油切れで~Heaterが~入れられ無かったから…😱😰 早速ですが~今日も香りの公園にて~🤳📱したのを主に…②③④⑤デスが~⁇ ①…ご近所さんのお写ん歩 イソギクを🤳📱させて戴いたお宅の近辺にて🤳📱させて戴きました~ マユミ(真弓)まゆみ の実~まだマダ弾けましぇ~んが~葉っぱもピンクに紅葉していた事にビックリ〜ピンクの葉っぱにピンクの実~だから余り解らないって言うか~目立たない🦆デスね〜😱😰😫😵 落葉低木ないし落葉小高木 日本と中国の野山に淡紅色の果実は熟すと4つに裂けて中から赤い種子が現れる 秋に果実と種子、紅葉を楽しむ庭木としても親しまれ盆栽に仕立てられることもある。果実は有毒で有るが春の新芽は山菜として利用される。 別名 「ヤマニシキギ」 (山錦木) 「カンサイマユミ」 「オオバマユミ」 「エゾオオバマユミ」 「ユミノキ」とも 呼ばれる ②…香りの公園にて~ 〜草花の寄せ植え〜 ✿モフモフのケイトウ(ヤリ ケイトウ)2種 ヒユ科 ケイトウ属 別名 「セロシア」 ✿シュウメイギク(一重) 薄紅色のシュウメイギクがまだ咲いてました~日当たりが良いからかな〜⁇⁇ キンポウゲ科 イチリンソウ属 ✿エゾカワラナデシコ ピンクのナデシコもまだ咲いてました~みんな頑張ってます~ ✿ストラビランテス(裏紫) 和名 「ウラムラサキ」 キツネノマゴ科 イセハナビ属 ③…寄せ植えのナデシコUP エゾカワラナデシコ⁇⁇ タツタナデシコかな~⁇ 見た感じで~エゾカワラナデシコって思いましたが~GLさんはタツタナデシコって言うんですが~何なんか~解らないのかな~混雑種かな~⁇⁇わから〜ん😫😵 和名「エゾカワラナデシコ 北海道 本州中部以北 ユ〜ラシア中部以北に分布する 多年草 花期 6〜9月 ④⑤…まだまだコスモスが 咲いてた~ちっちゃいコスモス畑でしたが~⁇⁇ 寒い中だからか〜草丈はそんなに高く無かったけど… 暑い時に咲いて無いから綺麗でした〜 ✿コスモス…キク科 コスモス属 和名 「アキザクラ」 (秋桜) 草花 1年草 原産地 メキシコ 草丈 50〜120cm 開花期 6〜11月 花色 赤 白 ピンク オレンジ 黄 複色 すいましぇ~ん🙏🙏🙏 又々やっちまいました〜🙏 が~参加させて下さいネ~🙏🙏🙏 今日は花金デスね〜⁇⁇ 今日も頑張って下さいネ~ 気を付けて~👋👋👋🥰😉 行ってらっしゃ〜〜〜い👋
77
かじゃん
マユミの実 かな 3回目の白川郷 昨日からの降雪で、白川郷は一面白! 午後には日が差してきたので木々が白く輝いていました。
63
トリトン♪
12/12㈭② かねーちゃん発信 🏷木曜日は木の実 井の頭公園にマユミの大きな木があり、たわわに実が成っていました! 堅いピンクの殻を破って赤い実が顔を出していました🔴🔴🔴🔴😄🎶
51
ふみちゃん
1 2 3 今年も11/20頃よりライオンズイヤーが咲いてます🧡🧡🧡 夏場に✂️してなかった為背高ノッポさんです😅 別名 レオノチス、カエンキセワタ、オレンジセージ 4 面白がって放置したら、元気いっぱいなツルウメモドキ🤣 鳥さんの為の🐦餌台は、食べてくれないから要らなかった💦 5 パラパラと実ったまゆみの実が可愛いな🩷🩷🩷
215
すみれ
1⃣2️⃣マユミ[真弓] ニシキギ科、属 北海道~九州に分布 実が少し弾けて赤い種が見えました 3️⃣4️⃣ヤドリギ[宿り木] ビャクダン科ヤドリギ属 北海道~九州に分布 今年も実が沢山ついていました
140
モンチッチ(82)
マユミの実が弾けそうです👈 弾けて遠くに飛べそうですか🌫️🪸🐦🐦⬛
77
やっちゃん
"こんぶくろ池"の木道を歩いていたら「マユミ」の赤い実に出会いました。
83
コマさん
今日の散歩🚶 九重町、飯田高原🚗 車を走らせていたら👀 赤い👀車を停めて確認👍 結果は、綺麗に色付いたマユミの実 マユミでした✋
448
にっしん
久宝寺緑地公園 🌸今日の緑地公園では🌸 曇り空でしたがのどかでした。 一枚目 ナンキンハゼ、黒い殻を破って白 い 実が顔を出しました。 二枚目、三枚目 マユミの実、綺麗に赤く紅葉しています。実が弾けるのはもうチョット先です。 四枚目、 四羽泳いでいました。 五枚目 花の道に140体のサンタさんが勢揃いしました〜🎅🧑🎄🤶🏻
128
''まこS''
こんばんは✨ 今日もお疲れ様でした🤗 秋晴れの絶好のお出掛け日和でしたので植物園へ🚶♀️🎶💕 マユミ ニシキギ科 GSの昨日のお花でしたが、私の📱ストックの中に見当たら無かったのですが…今日 スズナリのマユミの実に出会えました💕 4枚目はハゼの木の紅葉です🍁 🏷️樹木見上げ隊 🏷️実りの秋
260
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
*゜ (\ (\ c(⌒(_*´ㅅ`)_おつかれさま 今日のお花✾マユミ 今年も沢山の実をつけました こぼれ種で ふえます 発芽率👏👏👏(*ˊᵕˋ*)⟡.· ٩(*´∇`)۶
191
藤
今晩は🐰 今日の花 マユミ ①②③ いつもの公園のマユミの実 もう、割れて種子が無いものも、、、、❣️ ④ 切られた切り株から芽が出て、赤い実が実ってました🫠 ⑤ マユミの花 黄緑の小さな花が咲きます。 今日は晴れ☀️て暖かい一日でした。 庭仕事捗りましたよ🤗
281
hiroco
良いお天気でしたね☀️ 今日のお花💐マユミ。*゚✲︎*❀︎ ①②今朝の近所の庭から沢山の実 ③安達太良の麓で花を初めて✧︎*。 (もし違っていたら教えて下さい) ④⑤里山で10月に見た*゚✲ฺ︎⚪️ 穏やかな夜をお過ごしください♪ 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は桃色 🏷️木曜日は木の実 🏷️木曜日は木 🏷️今日のお花 🏷️花咲く乙女たち♡ 他参加させていただきます!
150
SILVIA
11/21 (木) 🌤 今日のお花〜🌳❤️🍂(果実) ①〜③🌳🍂❤️マユミ❤️🍂🌳 学名❀✿Euonymus sieboldianus ※ニシキギ科 ※ニシキギ属 11/21付📸📱🌳❤️🍂公園広場🏞にて💕
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
301
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部