warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
小さい秋見つけたの一覧
投稿数
1006枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
137
あかり
雨粒をまとった南天が 緑葉のツワブキに 甘えるように・・ 気持ちよさそうに 目をつむっている ように見えました🍂 義母宅にて 🏷小さい秋見つけた 🏷2022小さい秋 🏷yu@ゆうクラブ
90
Jayhawker
朝霧に 見つけたピンクの 壺珊瑚 スウィートプリンセスかわゆいデス☺️👍
196
selina
今日のお花🌼 道端に可愛らしく咲いてるノゲシさん達。GSを始めたからこそ もっと目がいって愛でるようになりました😊野の花はいつも優しく美しい☺️💕
145
ぎんねこ
チェッカーベリー「ヒメコウジ(姫柑子)」 赤い実がとっても美味しそうですが、食用には適さないそうです😆 ところが、鳥さんはこの実がだーいすき🐧💕 我が家の庭でも真っ先になくなるのがこれ🔴 現在この葉っぱに隠れた1個になってしまいました〜 。゚(゚´Д`゚)゚。 明日まだあったら、袋をかけてクリスマスまで取っておこうっ(もうないかも😨) あっ、上に実の赤ちゃん発見👶うれし〜🎶‥けど、この子は鳥さんから丸見え〜😱 🏷ユーミンつながりの皆さんに感謝 🏷2020年5月同期 🏷緑の赤ちゃん 🏷グリーンアクセサリー♪ 🏷乙女の実り
148
ぎんねこ
フユサンゴ(冬珊瑚) ス、スミマセン〜🙇♀️枝についているのを撮りたかったけど、タイミングがあわずみんな下に落ちてました〜💦 (11/3の冬珊瑚の花と実のpicの足元です🪴) ここは、元々クリスマスローズさんの鉢なのに、鳥さんの落とし物出身の山椒と冬珊瑚の方が元気ハツラツ😅 手前に枝垂れる葉っぱのクリローさんは、ひさしを貸して母家をとられそうです (๑و>o<)وふぁいと〜 🏷グリーンアクセサリー♪ 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷ユーミンつながりの皆さんに感謝
157
selina
ソウルの森-232 ソウルの森は赤より圧倒的に黄色の紅葉が多いです。でも今年はやっぱりイマイチ…😮💨木の下の父子がとっても楽しそうに写真撮ってたのが微笑ましくて私もパチリ🤳
116
れいれい
連投失礼いたします。 8日(昨日)投稿した最後から2つ目のこの綿も、暖かい日が続いてさらに殻がひろがりました。 最後の1つもこちらも、飾りに使うことに決めてまとめて収穫しました。 皆さまのおうちの綿はどうなさいましたか➰(^o^)✨?
137
ぎんねこ
「君の名は。」‥コマユミ(小真弓)さん? 一枚前の一粒だけの赤い実🔴遠景です (ピントが甘くてスミマセン🙇♀️) 実はちょっぴり楕円形🏉、割れたカラ?が付いてるものがあって、一粒ずつで、ぶら下がりタイプです。 GSのAIさんの回答は、順に以下では?とご提案くれたけど‥ ジューンベリー、グミ、ブルーベリー、ユスラウメ、ソヨゴ、クロガネモチ、クコ、マユミ‥違うんですよね〜😅 最後にコマユミ‥あっ、この感じが似てる、コレでは⁉️ 追伸 コマユミさんだとしたら、この後美しく紅葉していくそうです🍁 (ニシキギ科ニシキギ属 別名:ヤマニシキギ、コバマユミ、コバノコマユミ) ニシキギは、なんと三大紅葉木ですって❗️ (名前は聞いているけれど見てわかるほどわかってない木😅) ご近所ではないけれど、通ってる眼科クリニックが入っているビル、次紅葉してるかな?楽しみです(それを忘れないでいられるか自信ナシ😆)
125
ぎんねこ
この可愛い実はだぁれ? コマユミさん? わかったら教えてくださいね🙏 昼間は快晴 夜は皆既月食 秋の一日に感謝でした♪ 🏷ユーミンつながりの皆さんに感謝 🏷グリーンアクセサリー♪ 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷【額縁シリーズ】
137
selina
北漢山国立公園トレッキングルート② 黄色もキレイでした。人数制限があるのでゆったりと歩けるのが最高でした🍁😊🍁
120
selina
夫の誕生日に休みを取って北漢山国立公園に行ってきました。登山ルートは数限りなくあるんですが、ここは1日500人制限のあるトレッキングルート(要予約)。今は麓近くが見頃で山の中は終わりに近づいてました。picは山岳警察の宿舎の横。真っ赤でした。
94
れいれい
今年、最後から二番目の綿の実が弾けました。 🏷️小さい秋見つけた に参加します🍁 今日は皆既月食&惑星食だそうですね✨楽しみです💕🌝🌟
44
swany
まんまるなら月に負けないと思うオニノゲシと 赤銅色なら私の方がと頑張るナンテン みんな*\(^o^)/*ガンバレ
141
ぎんねこ
オトコヨウゾメ(男莢迷) ヨウゾメ(莢迷)とは「ガマズミ」のこと、頭に「男」と付くのは‥実が不味くて食べられない、染料として使えないの意味だそうです😆 昔の人は、生活に必要な情報を「符号」にして、植物の名前に織込んでいたんですねぇ🤔サスガヤ〜 (本人イヤ本植物さんに断りもなくですけどね😅) 🏷ユーミンつながり 先日のユーミンコードを今日聞いてみたら、テーマは「あの日に帰りたい」でした。 ユーミンは「わたし自身はあの日に帰りたいというのはない」とキッパリ言いきってました。潔い! わたしは‥「しばしの間、あの日に帰りたい」 どの日がいいかな〜🎶😍 行きっぱなしじゃなく、現在に戻ってくる前提で‥潔くないデスネ😅 🏷グリーンアクセサリー♪ 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷小さい秋みつけた 🏷知りませんでした仲間
86
ミーシー
🐸💕ちょっと🤏レアなアングルで😅 横浜能楽堂地下駐車場の入り口からの ランドマークタワーと 街路樹のクロガネモチ 仕舞い 敦盛 やっと最後まで 行きました😓 これは基本のきだそうです💦
111
ミーシー
🐸💕ミーシーの鉢にも 小さい秋 見つけました〜❣️ 🏷真っ赤な火曜日 お願いしま〜す
108
なごこ
🏷𓈒𓏸︎︎︎︎あっ火曜日 🌵女雛 メビナ 群生が好きみたいですね❤️ 紅葉してるよ🍁 過去pic 2022.9.21 ~ 2017.9.17
150
愛ちいママ
斑入りアメリカヅタ (別名 オランダヅタ、カナダヅダ) ブドウ科の落葉つる性木本 花期6〜7月、草丈15m 湿気があり肥沃な土壌を好む。 秋には赤く紅葉し、実は黒い。 似た葉を持つヘンリーヅタは中国原産。 葉の形はヘンリーヅタ同様5枚の小葉から なる掌状の葉で、表面にツヤが少しある。 葉の縁にギザギザがあるのがアメリカヅタ ないのがヘンリーヅタ。 更にヘンリーヅタは葉脈の部分が太く白い 模様になっている。 斑入りヘンリーヅタとして流通するものは ほぼ斑入りアメリカヅタという説がある。 アメリカヅタの方がヘンリーヅタよりも 芽吹きが遅い。 確かにこの子は枯れたかと諦めかけた頃に 芽吹きました。😅 🏷小さい秋見つけた 🏷綺麗な紅葉 🏷ビューティフルサンデー 🏷素敵な日曜日を✨ 参加させて下さい!🥰 そしてまた 🏷お日様色の日曜日 も、やってます。🤭💕
236
すみっ子
お散歩🚶♀️🎶秋晴れウォーキング 小さくてかわいい木の実たちを見つけました💕 つぶつぶの日🏷参加させてくださいね🌱
72
イリヤ
久しぶりの林道散歩。 アオツヅラフジと奥が ガマズミ(ミヤマガマズミ?) 沢山実がなっていました。
83
swany
イシミカワ 「石見川」「石実皮」「石膠」 ママコノシリヌグイやアキノウナギツカミとお仲間なら、ちょっとひねった名前が欲しかった石見川 河川の名前みたいですよね 実はとてもきれい✨
68
Jayhawker
フォトコンテストの賞品、PWノリウツギリトルクイックファイヤー、ほっこり佇んでおります☺️👍
86
swany
ジュウガツザクラ 一本見つけると、また見つけるという不思議 少しだけ咲いて、また春に咲くそうですね 面白いですね
85
swany
ウメモドキ かわいい実です
前へ
1
2
3
4
5
…
42
次へ
1006
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部