警告

warning

注意

error

成功

success

information

マツムシソウ (スカビオサ)の一覧

いいね済み
2376
いいね済み
さじぴー
おはようございます〜😆 暑くなりましたね〜😅 ①②レウカンセマムミルキーウェイ   バナナクリーム🤍💛 ③スカビオサ ブルー🤍🩵 ④ブットレアバグスターアメジスト🤍💜 ⑤コレオプシス ソランナ   サンセットバースト💛❤️ レウカンセマムは、3年目の開花です〜🤍💛 8号鉢から鉢増しをして12号鉢へ〜😄 ビックリする程の花ざかりです〜🤍💛 ちぎれた茎を畑に〜、簡単に挿し芽成功するも開花には至りませんが、来年に期待です〜🤭🎉🎉 と、思っていたら、畑の一角で 咲いていました〜🤍💛 流石pwさん〜🎉🎉 スカビオサは、畑でやっと開花しました〜🤣🩵 ブルーなのに写真にするとピンクに〜😅🩷 高さ1mを超えています〜🤣⤴️ ブットレアは、2年目の開花です〜😆⤴️ 鉢で、大したお世話もしないのに沢山の花と蕾〜🤭🎉 コレオプシスは、昨秋購入でやっと開花です〜✌️⤴️ 冬越している間、殆ど何の変化も無いので、開花するまで何のお花か忘れていました~😅⤵️ 現在、爆咲中です〜🤣🎉 雨上がりの後の猛暑、お花にとってのムレ〜😭 これからは、暑さとムレとの戦いです〜🤣 体調管理万全にて、お花のお世話頑張るぞ〜〜😍💠💞🎉 皆さん、暑さに負けませんように〜😆
いいね済み
153
いいね済み
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 皐月(21日)水曜日(☁後☂️) もうじきこちらの方も梅雨に入るの🦆デスね〜⁇⁇ さて~今日は水曜日なので~白いお花💐と~ブル〜系のお花💐のpicを〜📮シマ〜ス ①…❀クレマチス(テッセン)  キンポウゲ科      センニンソウ属 つる性植物  多年草 クレマチスを指して「テッセン」と呼ぶこともある 和名  「テッセン」 英名  「Asian virgins          bower」 原産地    中国 中国では鉄線蓮と呼ばれる 1661〜1671年頃日本に移入される ヨ〜ロッパには1776年に紹介される 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️純白マニア 🏷️白い花💐 🏷️お写ん歩 🏷️お出かけ先といっても… ②…娘からのLINEにて~ 多分私も~🤳📱した事の有る洲本市のR28号線沿いのお花💐かと〜⁇⁇ ❀ユッカ•フィラメント〜サ  キジカクシ科       ユッカ属 常緑低木 原産   アメリカ合衆国          南東部 初夏には高さ3mまでの花茎に垂れ下がったクリ〜ム色の花を多数つける 🏷️娘からの写メ 🏷️兵庫県洲本市 ③…我が家のお花💐 沢山の❀トキワツユクサの花が〜咲き出した〜今年は 沢山〜繁茂してる〜アチャ〜😱😰😵😫 けど~白いお花に黄色のシベが〜映える〜カワイイ〜 ツユクサ科    ムラサキツユクサ属 多年草 別名「ノハカタカラクサ」      (野博多唐草) 英名 「Wandering jew」 原産  南アメリカ 日本には昭和初期にもちこまれ帰化植物として野生化しており外来物法により 要注意外来生物に指定されている 北アメリカ、ヨ〜ロッパ、 オ〜ストラリアにも定着している 🏷️我が家の花💐 ④…娘からのLINEにて〜           part2 ❀スカビオサ•コ〜カサス  マツムシソウ(松虫草) 和名  マツムシソウ      (松虫草) 花期   4〜6月     9月中旬~10月頃 原産地  ユ〜ラシア      南アフリカ 花色   紫 赤 ピンク    白 クリ〜ム 赤茶           など 花言葉  風情 魅力           未亡人 🏷️癒しの薄紫 🏷️水曜日は水色 🏷️素敵な水曜日 🏷️娘からの写メ ⑤…❀オトメギキョウ  キキョウ科     ホタルブクロ属 花の形状から「ベルフラワ〜」とも呼ばれる 学名  カンパニュラ•ポル     テンシュラギアナ       とも呼ばれる 多年草  和名  「乙女桔梗」     (オトメギキョウ) 英名   「BeII • flower」 原産   ヨ〜ロッパ 花色   紫色 薄紫色            白色 花期    4〜5月 属名のカンパニュラは 「小さな瞳」―Campana」を意味し本草の花の形状にちなんている 和名のオトメギキョウは花がキキョウに似ているが小ぶりで可愛らしく見えることに由来する  🏷️お写ん歩 🏷️お出かけといっても… 🏷️愛しの紫💜💜💜 🏷️水曜日は水色 🏷️素敵な水曜日 にサンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 📮途中に〜寝落ちした様で〜大変失礼致しました~すいましぇ〜ん🙏 只今💬終えました〜👌👍 (只今7:20分頃〜)     
327件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部