warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マツムシソウ (スカビオサ)の一覧
投稿数
327枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
30
charkun
考えてみれば 先週も 肉🐷食べたんだった〜😆😋 道の駅 十勝川温泉にて 足湯👣も あったり お庭が 好き〜🥰 丸ごと林檎の紅茶タルト🍰とコーヒーが めちゃうま〜😋 また 飲みたい🥰
111
芽々 II
《ペチュニア》💗 ❀花言葉❀ ・あなたと一緒なら 心が和む ・心の安らぎ 《スカビオサ》💜 ❀花言葉❀ ・無からの出発 💐🦀…
216
White Rose
2番花の薔薇が次々と咲き出しました🌹 ❶ピンクの花達💕 ❷薔薇 桜かすみ ❸薔薇 リリエンタール ❹薔薇 清流 ❺新たに迎えたマツムシソウ
2376
さじぴー
おはようございます〜😆 暑くなりましたね〜😅 ①②レウカンセマムミルキーウェイ バナナクリーム🤍💛 ③スカビオサ ブルー🤍🩵 ④ブットレアバグスターアメジスト🤍💜 ⑤コレオプシス ソランナ サンセットバースト💛❤️ レウカンセマムは、3年目の開花です〜🤍💛 8号鉢から鉢増しをして12号鉢へ〜😄 ビックリする程の花ざかりです〜🤍💛 ちぎれた茎を畑に〜、簡単に挿し芽成功するも開花には至りませんが、来年に期待です〜🤭🎉🎉 と、思っていたら、畑の一角で 咲いていました〜🤍💛 流石pwさん〜🎉🎉 スカビオサは、畑でやっと開花しました〜🤣🩵 ブルーなのに写真にするとピンクに〜😅🩷 高さ1mを超えています〜🤣⤴️ ブットレアは、2年目の開花です〜😆⤴️ 鉢で、大したお世話もしないのに沢山の花と蕾〜🤭🎉 コレオプシスは、昨秋購入でやっと開花です〜✌️⤴️ 冬越している間、殆ど何の変化も無いので、開花するまで何のお花か忘れていました~😅⤵️ 現在、爆咲中です〜🤣🎉 雨上がりの後の猛暑、お花にとってのムレ〜😭 これからは、暑さとムレとの戦いです〜🤣 体調管理万全にて、お花のお世話頑張るぞ〜〜😍💠💞🎉 皆さん、暑さに負けませんように〜😆
155
manabe
花友さんの畑地の花たちです。野菜も作っておられます。🌿
84
おきぬdh
今朝の庭パト💜🩵🌸💜とウォーキングと🚶♂ 1、ポピーアメージンググレー💘 昨年の種を何処かに行っちゃったけど、こぼれ種から咲いてくれました。バンザーイ👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨ 2、ギリアレプサンタ。これも昨年から花壇に仲間入り 3、スカピオサ。この子は丈が短いわ。 4、今年もウォーキング中に出会ったよ。可愛らしいお花だけど、田んぼの脇にあるから、きっと草刈のときに刈られるわ。 5、道沿いのお家からこんにちは❣してました。可愛らしいお花達に癒やされて帰ってきました。
8
ガンサイ
本日の供花 いつの間にか梅雨入りして もう紫陽花の季節 3種の紫陽花に コデチャにダリア ナデシコにスカビオサ そして分球した小片を 植えたら花まで咲いたカラー
153
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 皐月(21日)水曜日(☁後☂️) もうじきこちらの方も梅雨に入るの🦆デスね〜⁇⁇ さて~今日は水曜日なので~白いお花💐と~ブル〜系のお花💐のpicを〜📮シマ〜ス ①…❀クレマチス(テッセン) キンポウゲ科 センニンソウ属 つる性植物 多年草 クレマチスを指して「テッセン」と呼ぶこともある 和名 「テッセン」 英名 「Asian virgins bower」 原産地 中国 中国では鉄線蓮と呼ばれる 1661〜1671年頃日本に移入される ヨ〜ロッパには1776年に紹介される 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️純白マニア 🏷️白い花💐 🏷️お写ん歩 🏷️お出かけ先といっても… ②…娘からのLINEにて~ 多分私も~🤳📱した事の有る洲本市のR28号線沿いのお花💐かと〜⁇⁇ ❀ユッカ•フィラメント〜サ キジカクシ科 ユッカ属 常緑低木 原産 アメリカ合衆国 南東部 初夏には高さ3mまでの花茎に垂れ下がったクリ〜ム色の花を多数つける 🏷️娘からの写メ 🏷️兵庫県洲本市 ③…我が家のお花💐 沢山の❀トキワツユクサの花が〜咲き出した〜今年は 沢山〜繁茂してる〜アチャ〜😱😰😵😫 けど~白いお花に黄色のシベが〜映える〜カワイイ〜 ツユクサ科 ムラサキツユクサ属 多年草 別名「ノハカタカラクサ」 (野博多唐草) 英名 「Wandering jew」 原産 南アメリカ 日本には昭和初期にもちこまれ帰化植物として野生化しており外来物法により 要注意外来生物に指定されている 北アメリカ、ヨ〜ロッパ、 オ〜ストラリアにも定着している 🏷️我が家の花💐 ④…娘からのLINEにて〜 part2 ❀スカビオサ•コ〜カサス マツムシソウ(松虫草) 和名 マツムシソウ (松虫草) 花期 4〜6月 9月中旬~10月頃 原産地 ユ〜ラシア 南アフリカ 花色 紫 赤 ピンク 白 クリ〜ム 赤茶 など 花言葉 風情 魅力 未亡人 🏷️癒しの薄紫 🏷️水曜日は水色 🏷️素敵な水曜日 🏷️娘からの写メ ⑤…❀オトメギキョウ キキョウ科 ホタルブクロ属 花の形状から「ベルフラワ〜」とも呼ばれる 学名 カンパニュラ•ポル テンシュラギアナ とも呼ばれる 多年草 和名 「乙女桔梗」 (オトメギキョウ) 英名 「BeII • flower」 原産 ヨ〜ロッパ 花色 紫色 薄紫色 白色 花期 4〜5月 属名のカンパニュラは 「小さな瞳」―Campana」を意味し本草の花の形状にちなんている 和名のオトメギキョウは花がキキョウに似ているが小ぶりで可愛らしく見えることに由来する 🏷️お写ん歩 🏷️お出かけといっても… 🏷️愛しの紫💜💜💜 🏷️水曜日は水色 🏷️素敵な水曜日 にサンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 📮途中に〜寝落ちした様で〜大変失礼致しました~すいましぇ〜ん🙏 只今💬終えました〜👌👍 (只今7:20分頃〜)
180
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
🕊⋆.˚⊹⁺⋆.˚⊹⁺ 庭のお花たち 今年もいつもの場所に ⸜(*´ᗜ`*)⸝‧₊˚⊹⸜⭐︎⸝ 撮りためUP⤴出来なかったお花達 Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡいつもありがとうございます(*^^*) (๑•ᴗ•๑)笑顔で(^^)/~~~❣
237
hirarin
2025.5.5 横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025 🏷️おしゃれな土曜日♪ 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️春爛漫の青い花2025 に参加します
63
けいこ
スカビオサ💕と 🧡エキナセア💕 ヒューケラの蕾が可愛くてしょうがない😍
52
samoanママ
南側壁面の様子❁💙❁💜🤍 小花が色々ふんわり ②名前入れてます ➄角度変えてやや上から↙ =(全て寄せ植えです)= 😘ポイントはエリゲロン❁🤍🩷 自然風味で良い仕事してます。 1番大好きなお花です😍
305
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡ルリハコベ(アナガリス ブルーインプレッション)庭に咲く青花たち♡ ❶❷❸ルリハコベ(アナガリス ブルーインプレッション)サクラソウ科ルリハコベ属 伊豆七島・本州(紀伊半島)・四国・九州・琉球などの海岸近くの畑や道端に見られる一年生草本 2年前からずっと探していたルリハコベ💙今春やっと苗🌱でお迎えできました🙌 ※ハコベに類似した葉でハコベの名が付いているがハコベの属するナデシコ科とは近縁ではないそうです。 ❹スカビオサ(マツムシソウ) ❺ブルークローバー(シャムロックピー )🍀💙🍀
103
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀💜スカピオサ(マツムシソウ)💜🍀 💐スカビオサの花言葉は(私はすべて を失った) (未亡人) )不幸な恋) (叶 わぬ恋)です 💐スカビオサはマツムシソウ科スカ ビオサ属の植物です 💐スカビオサは、細い茎に小花を集 めて咲く美しい花姿が特徴の多年 草植物です 💐スカビオサは品種改良が盛んに行 われていて、今では光沢があるも のや柔らかなパステルカラーのも のなど種類が豊富です 💐カラーバリエーションも非常に幅 広く、赤やピンク、白、青など、 多彩な色合いがあります 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
97
Nori
たくさん咲いてきました 好きな色です
41
うださん
スカビオサが咲き始めました
86
*mie*
🌿スカビオサ🌿
47
ダンディ先生
《スカビオサ(マツムシソウ)》 ユニークな花形とソフトな色合いが特徴の花🌸🌼 風に揺れて群れ咲く姿が自然な風情を醸し出します🤭 花の中心が盛り上がり、フリルのような花びらが愛らしい印象を与えます🤭🌼 花壇に絶対植えたい花ですね🌸
61
くまる
🏷️蕾シリーズ 金曜日に間に合わなかった💦 これからのこぺんちゃんの専用庭より。 ↖ビバリーさん🌹 上下で別々の進化を遂げてます。上の方はまだ小さな蕾 この下が咲いたら半分の大きさに切ろうかな? ↙やっと咲きそうなマツムシソウ🟣はやく〜💕 ↗こぺんちゃんのイソトマ🩷増えてきたよ ↘冬にスパルタして外越しのハイビスカス🌺たち 芽を出してきましたよ。これはジョリー🍒 BillyもKellyもでてきたよ。ジョーは何処?
34
きいろ
今日 2回目の投稿です。1枚目と2枚目は“アリウムバレリーナ” 3枚目は お花は 丸くて似てる?けど“スカビオサ” もっと モリモリになってから、と思ってたんですが、、逆に🌟になってしまったら…と 思って💦
168
マイキー
1️⃣2️⃣3️⃣チューリップがどんどん咲いてきました🌷 八重咲きも可愛い🥰 バンビオとタブルデッカー植えにして無事にどちらも満開で華やかです✨ 水やりするのが楽しい季節! まだカもいないしね~ 今日は風が冷たかったけど、日光はしっかりあったのでお花がより綺麗に見えました💓輝いてるね! 4️⃣マツムシソウもツボミ増えているのでこれから楽しみですね~ 5️⃣ハッカクレンも無事に葉っぱ出て来ているので一安心😁 宿根草も新芽出ているので庭の草取りに注意が必要です。うっかりポッキリしちゃう😓百合とかもね。
210
ふじ
~🌿ス カ ビ オ サ🌿~ 花言葉 💜 魅 力 💜 敏 感 💜不変の愛 💜近所… 💜 散歩…🚶♀️… 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️愛しの紫 🏷️紫の妖精 🏷️ご近所散歩 🏷️青い花マニア 🏷️一期一会のお花♡ 参加しま~す
80
芽々
明日も良い日が 来ますように✨💗 今日も有り難う❤️
3
おっとん
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
327
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部