warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ローラの一覧
投稿数
5981枚
フォロワー数
212人
このタグをフォローする
46
ケーキ
~今日のお花~ エケベリア ①ピーチプリデ ②エーデルワイス ③キャミソール ④ローラ 可愛いお名前のエケさん 揃えてみました❤️ 置き場所が狭いので 単体で育ててるのが 多いです 昨年の猛暑でやられ 数が減ってしまった 多肉達🥲 今年はどうなる事やら…
79
ともちん
今日のお花 エケベリア ①ブルードラゴン ②③ロータス お子ちゃま出ています😊 ④ビックになりすぎたローラ🤭 どうしよ~ ⑤リラシナ(瀕死から復活)
35
ほたるぶくろ
今日のお花 エケベリア ベランダの多肉さんたち ローラがお気に入りです 姿が美しくない子もいますが どの子もかわいい💕
205
milk
📕 BOOK鉢寄せ 📕 どの子も可愛いです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )キュン💕 ︎🌟︎ 星寄せ 🌟 鉢を落として割れてしまったので😭DAISOの鉢に寄せ直しました⭐️⸝⸝꙳
21
yumiko
梅雨時軒下避難☔️
126
ジャック
ハロウィン🧟♀️🎃で作った寄せ植えがダメになりほって置いたら綺麗なお花が咲きました🌼🍃
49
midori_no_hatake
ローラが欲しくてメルカリ検索 出会ってしまった 可愛すぎる「ローラ×レッドギルバ」❤ 美しいわぁ〜😍
45
kyoko
今日も冷たい雨ですね…☔️ ①② ブラックスワン ③ ローラ ④ ブラッドロメオ ⑤黒法師 順調です〜✨
44
てけてけ
20250528 本日の出窓さん達。日が高くなると日差し差し込まなくなり、人間様には快適なのですが植物達にとってはちょっと物足りないんだろうなぁ💦ごめんよぅ😭 ①ダドレア・グリーニーさん。白いお粉が眩しすぎるぜ✨️😁この子は枯れた下葉も味らしいので枯れ葉取りは我慢我慢。 ②ローラさん葉挿し組。この子は明らかに日照不足💦外組はこんな徒長はしてません😭 ③シワシワだった名無しさんも必殺根出しお猪口経由でしっかり根付きました。名前がないのが惜しい💦 ④プレリュードさん。ジュレ解体からの奇跡の復活。この子は強日差しは要らないのかな? ⑤カルニカラー・グレイさん。これも見元苗。これも徒長なのかな?次から次へと脇芽が出てきます。でも、元気😁
57
Chiemin79
根岸交配セット。 先日届いたポートさんの苗。 霜椿もこのセットに入っていた。 探しても見つからなかった、月迫のバラ、大和のバラ、センセプルプ、そして霜椿。 沙羅姫牡丹も入った完璧な5個セット✨ はー可愛い😍 2枚目の棒多肉さん、誰かわからないままスクスク成長。 もう少し大きくなったらわかるかな。 3枚目はローラさんの胴切り&葉挿し✨ 今回は出てきたあああー😂 久しぶりのローラベビーズ。 あああ嬉しいー。 4枚目。 突然ティテュバンス錦が紅葉を始めた。(๑¯ㅁ¯๑)ナゼ? 5枚目。 我が家唯一の花、紫陽花が咲き始めた。 紫陽花と多肉、水やりのタイミングが違うので、うっかりシナシナにさせてしまう。 3年目、今年も咲いてくれてありがとう。
49
peace518
一年通して形の崩れないパリネリ様 桃太郎に引けを取りません キュッと締まってて美しい🥰 ルンヨニー 100均の子 ぐんぐん成長して株元に子株がぐるり だけど微妙な成長点 花芽?子株?成長点割れた? ローラ子株を独り立ちさせた子 やっと根付いて来たけど水切ってるからコロンとしたまま この姿も可愛くて💓
42
てけてけ
20250524 我が家のベランダ砂漠は絶賛うどんこ病パンデミック😭見るたびに一鉢、また一鉢と罹患していきます。今朝やっと咲いたハルビンゲリHSMも多分うどんこ病😱なんか凹みます😮💨 ①そんな世間のうどんこ病などどこ吹く風なのがローラ様。土砂降り雨にさらされても変わらず孤高の立ち姿😂 ②低調ながらも不思議と罹患しないskユリアナ。パッとしないんだよなぁ💦 ③外管理のケーレスユリアナ四姉妹。爪がはっきりしてるのはまだ葉が小さいから?葉色も若々しいです✨️ ④シルエットさん。年がら年中夏色で言われないと私もシルエットだと分かりません🤣なんでよそんちの子はみんなあんなに可愛くなるのだろう😭 ⑤土砂降りの中輝きを増すのが虹の玉のお花。むっちゃ元気ハツラツ咲き誇ってます。普段見ず足りてないんだろうな💦カットした横からもワサワサ生えてきました🌱 うどんこ病組、隔離してスプレーして風通しの良いところにおいたのだけれど、風通しの良いところ置いたらかえって胞子をばら撒いている疑惑浮上💦風は西向いたり東向いたりするから、あまり風通しよくないほうがよかったりしますか?狭いベランダなので置ける場所もあまりなくて😭😭😭
65
ポポラ .*°
🏵️ 金蕾さんアラカルト✨✴︎ (パート1) ❇︎ ローラ ❇︎ ロンギシマhyb ❇︎ アーモンドネックレス 野外の普通の花鉢の中でもう何 年目か.. 🤔 花芽初めてです♡ ❇︎ デビー 古株さん寄せ植えの中で.. 初 花芽 ❇︎ ピンクプリティ 相変わらず可愛くて逞しい♡ 最近いつも金曜日に間に合ってなくてゴメンナサイ 😆 🏷️金曜日の蕾たち ✴︎✨ *
68
キムチ
我家に来て2度目の春です☘️ 遠い関西からやって来ました🚚 生産地の気候と違う雪国の気候⛄️果たして馴染んでくれるかな〜と不安ながらも・・・ ️乗り越えてくれました〜✌️ すっかり我家の子 *ˊᵕˋ)੭ ほんのりピンクがめちゃくちゃ可愛い💕 ローラさん 伸びてはいるんだけど徒長じゃない、ガッツリ丈夫よ〜👍 あと少し楽しんだら葉挿しやってみようかと🌱
91
つかさ
沢山の薔薇の花が咲き出しました。 消毒をする為、家の前に整列させました。写ってない鉢植えも有ります。 私の育ててる薔薇は鉢植えばかりですが、数が増え過ぎ、枝が伸びて来ると屋根の庇の中には納めきれなくなりかけてます。 やはり地植えにした方が良いかな? と思案してます🙄 つる薔薇仕立ては広い場所がいる為にパレードしか、つる薔薇仕立てにはしてません。 これも何とかしなければ🤔と一応は 考えてます😬 薔薇を育てていると、病気、世話、 置き場、欲しいのが沢山有る等の悩みも増えます😬😵
100
sakura
昨日は大荒れのお天気で鉢が倒れたり、多肉の細かい土が飛ばされてて朝から掃除🧹 でも今日も風が強いのですぐ土が飛んで結局諦めました(笑) 1枚目pic 100均でお迎えしたシルバースターさん 今年はお花が咲きました。 赤いけどちょっと渋めのお花😆👍 後ろにいる子株がなかなか大きくならないのは、お花にエネルギー使ってたのかな?🤔 2枚目pic 徒長したローラちゃんを冬にカットしたら、茎から子株が出てきて少し大きくなりました😍🩷 葉挿しも育ってるのでローラちゃんがいっぱいで嬉しいな〜💞
83
クリス
🏷️毎月13日14日は葉挿しの日 葉挿しの赤ちゃん👶が可愛い ①大好きなローラ 増やしたくて♡ ②ローラxアランフェス GSトモさんの苗からの葉挿し ③ブルーベリームーン 形整える時とってみた ④リンゼアナxメキシコミニマ 花芽からの葉挿しでテキトーにパラパラしてたらでてきてる👶 ⑤4月と比較すると少し成長して個性がでてきたよ
49
*きらり*
こんにちは(。・Θ・。)ノ☔ 数日前にモンローの花芽をカットして 花瓶にいけようと 葉っぱをもいでたら カイガラムシが潜んでた💦💦💦 今までモンロー本体から カイガラムシをみつけたことがなかったので カイガラムシに対して強い品種なのかしら?と思っていました。 油断ならないわ💧 オルタラン溶液をぶちまけてやったわ。 ローラも可憐な見た目に反して 暑さ寒さ、カイガラムシにも強く とっても優秀♥
108
oya
明日は雨がひどいようで。 多肉をいくつか移動させようと思います。 リラシナシリーズ。 真ん中、ローラ。 多肉を始めた頃に憧れた苗。 なかなか無くて、見つけた時に嬉しかったことを覚えています。 交配式はリラシナ✕静夜。 静夜譲りの茎立ちの為に、3月にカットしました。 ようやく根が出始めました😌 右、こころ。 ローラの選抜種と言われています。 ローラよりも白い感じ。 葉挿しはこころの方が出やすいです。 左、デレッセーナ。 ローラの逆交配と言われていますが、ティッピー✕リラシナの説が強いようです。 子株がたくさん出てくれるのが有り難い😊 似すぎの3種ですが、どれも可愛らしいです✨
1
saki
教えてください!
67
ゆきぱんだ
ローラのお花が咲きました!
78
博
「バラ(薔薇)」 学名 Rosa 'Laura' 品種名「ローラ」 東京都 5月6日撮影
94
m.y
ぎゅーぎゅーで可愛い♡♡ ツナ缶をそのまま鉢に使い 寄せ植えした子たちが 大きくなってぎゅーっ! 南向きののIKEA棚で育てていて 水も厳しめなのでこの色✨ 白ピンクって感じです♡ 白牡丹、チワワエンシス、 ラブリーローズ、ローラかな🌿
41
ひと
花芽🌱花芽🌱花芽🌱花芽🌱 ・・の季節です。 株が弱るからカット・・✂️ ・・と聞いていても決心がつかず、 とりあえずカット前に記念撮影📱 ・・そして ・・意を決して ・・カットしました!! ただしローラ以外(だって・・ピンク色の花芽が可愛いすぎるですもの💖)
前へ
1
2
3
4
5
…
250
次へ
5981
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部