warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホウキギクの一覧
投稿数
84枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
55
ひまわり
こんにちは 霜枯れ寒風にさらされ 茶色の枯れ草がたくさんの散歩道 でも、そのような草たちの中に フワフワ、モフモフの綿毛に出会うと ふと立ち止まり 眺めて見たくなります ノゲシ ホウキギク ヨシ(葦) メリケンカヤ そして⑤は エノコログサ 実が落ち薄茶色になり かってのフワフワモフモフの猫じゃらしみたいな面影がない ブラシみたいなエノコログサ だけどね なんか愛おしいな 枯れ草枯れ葉の目立つ散歩道ですが 散歩道で出会う木の芽 ずいぶんふっくらしてきましたよ 春はきっとすぐそこにきていますね 明日も良い日になりますように
80
野の青い星
川の近くに並んでいました ホウキギクさんと思います
75
みさちゃん
おはようございます☀ 空き地、荒地の風景 ホウキギクの花後 2️⃣は、花後の群れ 段下に、位置しているので 上に住宅がみえます。 この一帯に増えています。 3️⃣は、たぶんアキノノゲシの綿毛 かわいい🤎 全体にベージュ、ブラウンのカラー に変化🤎もう冬❄️
211
risho
近所では見つけたことないのに、アキノノゲシin永田町。他も同じ場所で他に三枚目と四枚目にホウキギク。 五枚目のアカボシゴマダラは特定外来生物に指定されているそうですが、人為的に移動させたりしなければ問題ないそうです🦋
226
まゆりん
散歩をしていたら民家の庭先にヤマブキのお花が咲いていました💛 季節外れと言うより二期咲きになっているような気がします😅 (個人の感想です) 田んぼの畔にはホウキギクも咲いていました✨
74
野の青い星
川沿いを歩きました ホウキギクさんと思います
155
パーマーク
10月13日(日)晴れ☀️ こんばんは=(^.^)=🌃🌙⭐️ 鹿沼秋まつり会場に 行く途中,歩道焼き
259
ムシキング
お祭り会場に行く途中で😆👍🏮 道端にホウキギクのお花が咲いていました😆👍🌼🌼🌼 綺麗です😍🤩🌼
86
みさちゃん
おはようございます☁️🌧️ 田んぼの周辺の空き地(荒地) に咲いているお花 ホウキギク 北アメリカ原産、明治末期に渡来 日本中の荒地や道端などに見られる帰化植物。 薄ピンクで小さなお花🌸 ここ一帯に繁茂して全体が薄ピンクでモヤモヤと煙の様でキレイでした。 4️⃣は稲の近くにアオサギちゃんが、 好きな鳥です。 この間も見かけたので、何か美味しい獲物がいるのかな?
42
にじまき
ホウキギク キク科シオン属 箒菊の花。
171
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 朝から強風 雨も2週間降ってない 曇っていますが32度で蒸し暑い😩 ①ヤブラン どこから来たのかな? とーっても可愛い💜 ②ホウキギク これまた5㍉くらいのミニミニ花 ③アブチロン いつ見ても咲いています❤️ ④今日のお花ススキ(過去pic) オキザリス紫の舞 こちらもいつ見てもだいたい 咲いています🥰 🏷️癒しの紫♡ 🏷️小さな幸せ♡ 参加します
152
risho
木曜モフモフに初参加いたします🏷️ 初雪ではありません、ホウキギク🧹
162
risho
ホウキといえばこんなのもありました。 ホウキギク🧹 初の木曜モフモフに参加します🏷️
149
risho
どこまでが綿毛でどこまでが水面なのか。 みんな光に溶けてゆく✨
132
ゆいみゅう
ホウキギク(箒菊) ①枝分かれした先に小さな花がいっぱい ②葉っぱは茎を少し抱く。幅はほとんど同じ線形。 ③全体像 花はほとんど終わりに近い。水辺に咲いていた。 2023.11.5撮影
81
むらさき
🤍🤍ホウキギク🤍🌿🌿 こちらも極小🤍直径5mmにも満たない小さなキクのような小花です💕 細かく分かれた上部の茎がホウキのように見えることからホウキギク🌿 渚の突堤で波もかかる場所で小さく逞しく咲いていました🤍🤍🌿 🤍🌿キク科の一年草
41
やまりん
昨日、コーラスの発表会からの帰り道に📸 ハゼランともヒメジョオンとも違う枝分かれした茎、直径5ミリ位の小花🌼 ホウキギクのようです 植物との出会いはいつも突然ですね~😍 今朝花友さんを訪ねたら、花壇に同じ花が‼️ 昨日まで全く知らなかったのに☺️ 追記ホウキギクの間違いでした。訂正いたします🙇
46
ウサコ
駅から会社までの道すがら、見つけた秋の気配(。•ᴗ•。)♡呑気に写真を撮っていると、見てはいけないものを見たような風情の同僚・・・🫣 左上から 街路樹のシラカシはドングリ鈴なり 一歳ザクロにしては大きな実 駅前の外堀通りの交差点のホウキギク 賃貸住宅の植え込みのイヌホウズキ 場所:新宿区市ヶ谷付近
0
えり
これはヒメムカシヨモギであっているのか〜?ピンボケしてしまったぁ〜
60
にじまき
ホウキギク キク科シオン属 キク科の小さい野草。
109
みー
勝浦✨浜のとこに咲いていた小さい子✨うまく撮れず、これが限界💦調べても、まったく、違うものがー💦
3
やすよちん
アスファルトの隙間から生えています。小さな白い花が咲いています。折れても尚元気を取り戻していて、元気を分けて貰える気がします。
73
mahosiho
↖︎昨日のカエルの日に 出しそびれた🐸ちゃん♡ 昨日は一緒に遊べなかったけど 相手してくれる時もあるんですよ( ˆmˆ ) ↙︎7月末にお花?雑草?と投稿した植物 (非常に写しづらくわかりにくいですが) 花ともさんがヤナギバルイラソウに似てると 教えてくださり だったらいいな〜と見守っていました👀 ぐんぐん成長〜わたしの背を追い越し 昨日2.3ミリほどの小さな花をつけていました(中央) 調べてみると雑草の"ホウキグサ"っぽい? (違っていましたら教えてください❁⃘*.゚) (追記です↑間違い!ホウキギク?) 伸びてそれなりのアクセントになっていて 置いておこうかと思いましたが すぐ横に5分の1の大きさもない エゴノキちゃんがひっそりといたので この雑草さんは引っこ抜きました🌿,,👋 ↗︎↘︎今日のケロちゃんズ🐸🐸♡♡ 虫たくさん食べてね♪̊̈♪̆̈
41
むーたん
沖縄の道端の植物シリーズ
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
84
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部