warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カンノンチク属の一覧
投稿数
25枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
234
botanicallife
■Rhapis excelsa🌴 ・観音竹 綾錦 1年前、1年半前の写真と比べると、美しさは減退してしまっておりますが、それもまた愛嬌、いとおかしです。 最高気温17℃、最低気温6℃
25
あや
やっぱり買ってきました 正式にはなんていうんだろう
375
botanicallife
■Rhapis humilis🌴 ・シュロチク DAISOの100円シュロチク、やっと発見。3つ寄せ植えしてみました。春に「DAISOで100円シュロチクが売ってるらしい」と聞いて、探した際には、300円のカンノンチクしか売ってなかったんですが、その時に買って植え替えたカンノンチクも元気に育ってます。 ■Rhapis excelsa🌴 ・カンノンチク 2枚目picが観音竹です。 このくらいだと、まだ違いは全くわからないです。
59
DRY
「観音竹 達磨」 先月の「綾錦」と並んで元気に育っています 「達磨」は「綾錦」同様に一般的な「観音竹」です
69
DRY
「観音竹 綾錦」 久しぶりにとても丈夫でキレイな「綾錦」です! 一人の仕事場でたまの水やりだけでも元気です
190
福ちゃんの散歩道
6月6日 我が家 「カンノンチク」に花が咲いています 我が家では40年位になります 花の形が、珊瑚に似ています💕
680
botanicallife
■Rhapis excelsa🌴 ・観音竹(カンノンチク) DAISOに100円シュロチクが売ってるらしいという噂を聞きつけて以降、ちょくちょく見てはいたのですが見つからず、そんなある日、「おっ、あった!」と思って名札を見たらカンノンチクでした。100円ではなく300円商品。シュロチクがあれば、3つ買って寄植えしようと思っていたのですが、寄植えする手間が省けました。あ、でもこのカンノンチクも、大きめの丸い浅鉢に3つ植えて森みたいにしたら面白いかも。次に見つけたらチャレンジしてみます。
30
ウシヲ。
初・観音竹✨ 子株が複数出ていて1鉢とは思えないくらいのボリューム。
455
botanicallife
■Rhapis excelsa🌴 ・観音竹 綾錦 植え替えで根を痛めたり、日差しに葉を焼かれたりで、何度か枯らしている綾錦。いつもなんでこんなに安いのか不思議なくらいのお値段です。大阪総合園芸センターに感謝。 最高気温12℃、最低気温5℃
150
リナリア
🍀観音竹🍀 初投稿の観音竹、もっと綺麗な葉っぱでお披露目させてあげたかった・・・😅💦 母の影響で昔から観音竹は好きでした。 なのに綺麗な葉っぱが維持できません。😭😂 オマケにクリスマスローズがこぼれ種でこんなに大きくなり、もう抜けません。🤣🤣🤣🤣
84
ぷりん
🌱カンノンチク 鉢植えの斑入りのカンノンチクが 3つも花を持ち咲いています。
139
アィリィ
Rhapis カンノンチク☆︎(*Ü*)☆
168
アィリィ
久しぶりに寝っ転がってみる🥱🌀 地味〜に伸びて地味〜に葉が増えてるけど至って元気**✿︎❀︎(。◕︎ˇ∀︎ˇ◕︎人)❀︎✿︎* ヤシ科なだけあって下から見たらホントヤシっぽい😆💚
124
ヒロン
おはようございます~☁️ 今朝の天気は~曇り☁️ まだ②降るのかな~⁉️ これは先日の雨の中~ お写んぽに行ったpicです~が…一応「ご近所さんのお写んぽ②」 「観音竹」 かな~⁉️一時ブームになりましたよね~⁉️何か好きなのよね~⁉️🥰😍💚
264
アィリィ
Ğ̈ŏ̈ŏ̈d̆̈ m̆̈ŏ̈r̆̈n̆̈ĭ̈n̆̈ğ̈ ( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ シュロチク カンノンチク属 Rhapis 転がって下から観るのが1番キレイ😆✨ 上を見続ける...それが生きるコツさ... by.SNOOPY🐶 私もそう思うଲ(⁃̗̀̂❍⃓︎ˑ̫❍⃓︎⁃̠́̂)ଲニャ〜ン
79
DRY
「観音竹 小判」 「錦(たぶん曙斑)」で購入しましたが斑抜けです💦 曙斑はある程度の自然光が必要なんだと思います 新年は昨年末に撮った「カンノンチク属」を続けましたが自分は一般に普及している品種をゆる~く楽しんでいます
72
DRY
「観音竹 満月の宝」 デスクトップ用に小さく仕立ててみました! 成長もゆっくりでしばらくは楽しめそうです 元々どのような斑入りの葉っぱがこの品種の正解なのか自分には分かりません💦 がお気に入りです
78
DRY
「観音竹 富士の雪」 細い葉っぱに白斑の「観音竹」ですが「観音竹」っぽくないです🤔 といって「棕櫚竹」っぽくもないです 具体的にどこがと言われるとお答えすることができませんがただ何となくです💦
97
DRY
2021年の最初は「観音竹 綾錦」 自分は「椰子」マニアではなく「観音竹」の愛好家でもありませんので一般の園芸店で購入できる品種しか育てていません 「綾錦」はキレイでいつでもどこでも手に入るとても良い観葉植物だと思います
243
アィリィ
蜜♡ずっとこうしていたい♡ 今日も良い一日を🙌✨
52
DRY
もう1つ「観音竹」続きで「小判錦」です 「錦」とは言えこの品種は曙斑なので成長と 共に葉先から濃い色に変わっていき縦縞の 斑が少し残りますが見た目は緑1色です 「観音竹」は成長もゆっくりで小さいサイズは 色々な場所に置けるのでお勧めです👍
63
DRY
「観音竹」続きで今回は「満月の宝」をアップ 「満月」は丸っこい葉っぱが特徴の品種です もっと希少な品種もたくさんあるようですが 偶然に出会うことはほとんどないですね 「観音竹」や「棕櫚竹」はたくさん育てられて いますが人気があるかと言えば微妙です🤔
56
DRY
「観音竹 綾錦」成長が遅く年に葉っぱが1つ 展開する位で子株も中々出てこないです 成長の早い観葉植物も楽しいと思いますが 小さな株を時間をかけて育てるのもアリです 「綾錦」はよく見かける品種ですが落ち着いた 葉っぱはキレイで見ていて飽きが来ないです
69
DRY
まだ一度も登場していない子を探しました 「観音竹 」若い頃はこんなGGくさい 観葉植物は育てることはないと思っていた のですが知らない間に自分がGGになり 斑入りの「綾錦」ですがその「観音竹 」が 違和感なく普通に並んでいます キレイな葉っぱで今ではお気に入りです GSではあまり見かけませんけど・・・
前へ
1
2
次へ
25
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部