warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
裏山の一覧
投稿数
1137枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
84
のばら
おはようございます♪ 🏷️シュンラン 🏷️春蘭 今日のお花を過去picから 載せました🌱 爽やかな色合いです💚 もう少しで咲くので楽しみです! 今日は23°まで上がる予報です☀️ 体調管理して過ごしましょう🪻
47
ばあちゃん
サクラ(実桜)がほぼ満開になりました
35
ばあちゃん
里山の春です🎶 ①シャクヤクの赤い芽 ②一番乗りのツクシ ③ヒメハギの蕾 ④アジサイの芽 ⑤ツツジの花芽
326
よっちん
1) ミチタネツケバナ(道種付花) 2) タネツケバナ(種付花) 花の周辺から上に伸びた 茶色い棒状の部分は長角果 (果実)で、 内部には種子が入っている。道種付花の 長角果は上方に向き、 種付花の長角果は側方に向く。
51
ばあちゃん
バラ科 サクラ属 サクラ(サクランボ) 暖かい1日で、朝と比べるとかなり咲き進んだように見えます ソメイヨシノより数日早く咲きます
54
ばあちゃん
ヒガンバナ科 スノーフレーク属 スノーフレーク 大待雪草 鈴蘭水仙 裏山にスノーフレークが咲き出しました この緑色の斑点はとても素敵なデザインですね
48
ばあちゃん
イグサ科 スズメノヤリ属 スズメノヤリ ①穂が出た形を毛槍に見立てて雀の槍 ②高さ15㎝、白い毛がたくさんある ③チューリップの様な形の花の集まり ④1 花被片は赤褐色で6枚 123 先に雌しべが出て枯れる 34 後で6個の雄しべの葯が出てくる
50
ばあちゃん
モッコク科 ヒサカキ属 ヒサカキ ヒサカキの雄花が咲いています 調べると「ガス漏れのような」と書いてありましたが、強くて虫が来るとは思えないような匂いでした 供花、宗教行事等に使います 雌雄異株でこれは雄株です
52
ばあちゃん
サクラ(サクランボ)が咲き出しました ①②③④数か所にちらほらと咲いています 雨に濡れた黒い枝が、かえって花を引き立てているように思います
67
ばあちゃん
スイセン家族が増えました ①可愛いミニスイセン ②不思議な形の八重咲きスイセン ③裏山に多いラッパスイセン ④⑤日本スイセン 黄色は12月に一番乗り
53
ばあちゃん
どうして食べないの? ①②フキノトウが生えています 雄株と雌株があるそうです ③④⑤種で増やしたいけどまだ区別がつかず、分かるまで食べるのはお預けなんです
51
ばあちゃん
シソ科 カキドオシ属 カキドオシ 日当たりのいい山の斜面にカキドオシの小さな花が咲いていました 匍匐性でたくさん生えていますが、ここ以外はまだ葉だけのようです ③葉の形はフキによく似ています
63
ばあちゃん
ユキヤナギ ①②蕾が膨らんでいます ③咲いているのはまだほんの僅か ④ト音記号みたいなヘクソカズラ見っけ😄 ⑤それでも全体は少し緑色に見えました
52
ばあちゃん
降ったり止んだりで鳥も虫も見かけませんが、ウメは満開を迎えました
57
ばあちゃん
白い椿 枝垂れ咲き 12月頃からぽつりぽつりと咲いていましたが、雨を待っていた蕾が一斉に開き始めました 木偏に春の字に納得です
39
ばあちゃん
裏山にラッパスイセンが咲いています 大きく突き出したラッパが華やかです 咲きかけも蕾も美しい姿です ④あれ、咲く前に虫が食べたような花、これも面白い形ですね
45
ばあちゃん
ウメ(小梅) 少しずつ開花が進んでいます 空は雲一つない快晴です
49
ばあちゃん
①②雨が降って、フキノトウが出てきました ③ニホンズイセンに続いて、ラッパスイセンが咲き、八重咲きの黄色いスイセンの蕾も膨らんでいます
53
ばあちゃん
小梅が咲いています いよいよ春ですね
336
よっちん
オニヤブソテツ(鬼薮蘇鉄)
44
ばあちゃん
ヤノウエノアカゴケ 雨上がり 苔に付いた水滴が美しいです 🏷️グリーンアクセサリー♪ にお願いします
304
よっちん
ホソバカナワラビ(細葉鉄蕨)
56
ばあちゃん
待望の雨が降りました ①グミの枝に雨粒が光っています ②③④雨が上がったら、一気に梅の蕾も開くことでしょう
51
ばあちゃん
バラ科 サクラ属 ウメ(小梅) ①②③今日、梅が数輪咲きました ④⑤これは5日前 ピンクの蕾が膨らんで、白いぽっちゃりとした花になりました
前へ
1
2
3
4
5
…
48
次へ
1137
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部