warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
果物の一覧
投稿数
5284枚
フォロワー数
49人
このタグをフォローする
57
さぼさぼ
🏷️観察🏷️どっちかな? 通勤路にありるこの木にたくさん付いていた実🧡🧡🧡 あんずかな? すももかな? 落ちていた実を拾って来ました。 まず香り👃💕熟していてあんずの甘酸っぱい感じはないもののあんずらしき香り。 皮には産毛があった様子。落ちて数日経っていたようで少し萎びてきていたので、産毛の様子がはっきりとはわかりませんでした💧 半分に割ってみたら、種と果肉がはっきりと分かれて😃💡これは、「あんず」ではないですか⁉︎ 前に調べた時に、あんずにはうぶ毛がある事、種に果肉が付かないと読んだんですが、保存するの忘れてどこに書いてあったのやら💦 とりあえず、「あんず」とします。あとは来年の花を見て、ピンクならあんず、白ならすももではっきりさせます🧐
61
mahosiho
ブルーベリーが色づいてきました🫐 ❶❷昨日 ブラックベリーはもうすぐ♪̊̈♪̆̈ ここのエリンジウムも青くなってきました🔹 美味しそうだねぇ🫐 大粒なのむちゃ甘かったꕀ⋆( 'ч' )ムチャムチャ これはミスティ🫐 もうひとつのシャープブルーは 少ししか実をつけませんでした 裏庭のキノコも美味しそう? この前まで真っ白で綺麗だったのに🍄 ❸❹❺ 今朝 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 🏷️美しく青きドヨウ 参加させてくださいね
38
ちぱ
ブラックベリー 収穫✨ 今年はツル長めに残しています 新しいツルもニョキニョキ伸びて 30個くらい実ってます😊 明日の朝、ヨーグルトと一緒に食べよう😋
62
むーたん
甘くなーれ
27
ピコ
スモモの栽培 葉がりしてスッキリ
31
ピコ
今年のスモモ、一月遅い 摘果するか悩む
48
ピコ
ユスラウメの小品盆栽 食べ頃かな
58
おかめいんこ
今年も咲いたミニドラゴンフルーツ!夜に1度だけ咲くので見られてよかった。今年は覚醒したのか花芽が8つも出ている!
26
ちぱ
フェイジョア トラスク 開花✨ 冬にバッサリ剪定 切りすぎかなぁと思ったけど 蕾がたくさん 幹からも芽がたくさん出てきた 花をいくつか食べようかな 甘くて美味しい😋 花は咲き、実もなるけど 食すまでは至らず😑 気温が低いと実の成長が止まってしまう 今年の夏も暑そうだけどどうかなぁ?
61
むーたん
甘酸っぱそう
28
ピーチ
ブラックベリーがたくさんなってます。もっと黒くならないと食べられませんけど、美味しそうに見えます😊
224
ボギー
今日のお花 ⚜トケイソウ⚜ トケイソウ科トケイソウ属の総称 英名「パッション フラワー」 和名「トケイソウ(時計草)」 クダモノトケイソウ トケイソウ科トケイソウ属 英名「パッション フルーツ」 和名「クダモノトケイソウ(果物時計草)」
47
ピコ
実エンドウ豆を収穫しました。3回目 雨でも畑に見回り、何かが食べ散らかしている さやを破って豆だけ、大きい豆だけ食べている💢💢 急いで、その場のエンドウ収穫 雨に濡れながらの収穫なのに、置くところないとか、矛盾する事だらけ 濡れて泥だらけになってまで、収穫するものなのかと呆然 晴れる日まで置けば適宜逃して固くなるだけなのに 売っても重要あるのかどうか?取り立て新鮮なエンドウ豆、安すぎて手間賃も無い。購入者は、そんな事微塵も思わないんだろうな😭 電話で注文したら即綺麗な野菜が届くと思い込んでる、その間違った常識…
59
ピコ
桑の実選別作業 完熟の為虫達が食べに来たり、取る時に、皮が破れて果汁が出たりするので、それを取り除く。ポリフェノールたっぷり過ぎて、指が紫色w一生取れない 売り場に並べても、お客さんが手に取って選ぶが、多くの人が同じように見る為、皮が破れて汁が出てしまうと、痛んで古いと誤解を招く パックを振って実を確認するから余計に痛むんだね 栄養価高いから日持ちがしないので、自分達でジュースにして飲む、甘くて体に良いから、健康的なんだけどね😆 難しいよね、店頭販売って
28
ちぱ
さくらんぼ ナポレオン 収穫✨ わずか6個🥲 実は大きく味は美味しい😋 だんだん木が弱っています💦 佐藤錦の受粉樹として育てています 佐藤錦は花は沢山咲いたのですが 実はならず😭 こちらも木が弱っています💦 枝を更新してみよう さくらんぼ、はやはり難しい🤔
22
ピコ
桑の実を収穫、鳥や虫が大好きでパック摘め、さらに出荷前の点検何回点検する事か ブルーベリーより負けない位甘く体にとって良い
38
ピコ
エンドウ豆2回目の収穫 これで豆が固いんだって?!家で食べる事になったけど 販売するのにどれだけ早く取るんだろ?豆が小粒の方が需要あるのかな?🤔小粒?柔らかさ?大きさで食べ応え?? 家で作る人と、買って食べる人では意識的に違いがあるんか?
61
ピコ
桑の実を収穫しました 血糖値スパイクを改善させ膵臓を助け肝臓を元気にさせる、他 ggr
24
あや
太い苗は 直接沖縄に出張中のお友達の旦那様からの苗…(2024年) 普通の苗は兵庫県からの苗…(2022年) 孫ツル?から花が咲く… だとしたら今年咲くだろうか…クジャクサボテンはもうシーズン終わったけど、今年も音沙汰なしだろうか… 『ドラゴンフルーツ』
97
じぇっとん
野蒜 ヒガンバナ科〜ちょっとかわいい🎶 ビワ🧡🧡美味しそ〜♬そろそろですね〜お手伝いに行かせてもらいます😃✌️ 出荷用は袋掛けされています。このビワは昨年出荷していた木ですが 今年は放置されていました。
58
ピコ
桑の実の病気が治った。白くなって腐る病 全滅しかけだったけど、この色合いは健康的。赤く艶があり透明感のある赤オレンジ色がベスト。 病気の色合いは初期はクリーム色で緑色っぽい、そこから汚らしいグレーになる
153
jugoinoge
[風景写真 ] landscape photography " 柿の実 "
59
ピコ
実際食べると、香り豊かで美味しい。体にも良いし、お腹すっきり感 果物好きだから良い。野菜ジュース作るのに混ぜるとグッド
128
ますださん
2025.5.29 雨降りが続く天気予報を見て少し早めに収穫しました 今年も無事にビワの実を収穫することが出来ました 摘花や摘果などしていなかったので実は小さめですが今のところカメムシさんの被害もなくキレイなお肌の美人さん揃いです✨ 実家の父母が大好きなので昨日届けたら大喜び『スーパーじゃ高くて買えなかったのよ』ですって… 今日も朝から寒くて雨降りです温かくしてお過ごしくださいね
前へ
1
2
3
4
5
…
221
次へ
5284
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部