warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オレンジ色の実の一覧
投稿数
329枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
204
まる
☆庭のお花達☆ 2日前15cm位の積雪でしたが 殆ど解け、 今日は、曇りで風が冷たい日です 今庭の写真、撮りましたー ↑寒椿?、勿忘草 白梅の蕾が沢山、クチナシの実 ↓葉牡丹2種
127
のんたん
植物園にて💐 1️⃣ノボタン.コートダジュール シコンノボタン属の園芸品種の一つ 2️⃣スノードロップ 小さくて可愛い花 3️⃣キフゲットウ(黄斑月桃)の実 オレンジ色のキャンディーの様な実 4️⃣スギノハカズラ(杉葉葛)の実 アスパラガスの仲間でアスパラガス.スプレンゲリーと呼ばれる 5️⃣イソギク(磯菊) 葉が紅葉し絵画の様に見えます 葉の裏が白いので、白い縁取りの様で立体的に見えます 画面から飛び出して来そう!
98
すみれ
🌱ꕤ*キンカン*ꕤ🌱 金柑 別名 ヒメタチバナ(姫橘) キンキツ(金橘) マルキンカン ミカン科 ミカン属
137
遥かぜ
みかんの収穫の頃から 同じ様なオレンジ色の実を付けて たわわに実るつる性植物 寒さによる空気の乾燥と太陽の陽射しで 艶々になって弾けた実は 朱色の種を魅せる 透き通るような青空には 眩しいくらいの数の実は 戯れて居る様な明るさを感じる… 蔓梅擬き🟠🔴
221
りょうま726
おはようございます❄️ 今日のお花 キンカン 皮ごと または皮だけ食用にする キンカンの実です🍊のどにいい果物ですね😀 この投稿で 800picになりました😀 皆様 見ていただいてありがとうございます😄 これからも よろしくお願いします🤗
125
すみれ
🏷「日曜ビタミンカラー♪」 参加します*.🟠🟡🔴.* 1⃣ カリシアレペンスと多肉 2⃣ 熊童子 3⃣ ゼラニウム エンゼル・ブーケ 4⃣5⃣ タマサンゴ
58
まっさんno.1
💚🧡タマサンゴとマンネングサ🧡💚 道の駅大和路へぐりにて🤩 R6年12月10日撮影📷
38
toto.kama
クチナシの実が見られました。 クチナシは、アカネ科の常緑低木の白い花です✨ 秋にオレンジ色🔶の実がなります🟠 この時期、色がとても鮮やかです💕😃
52
しなもん
こんばんは🙂↕️ 今日の午前中、用事があって出掛けて…11時に終わって、鍼灸治療に行って顎関節症を調節して頂きました〜 14時位にランチをして久々に赤ワイン🍷を飲みました🥰 そして自宅に帰る抜け道に三宝寺を通った際に【くちなしの実】と出会い、パシャっとな🤳 明日は、東京タワー🗼近くのかかりつけの病院🏥に予約受診です🤗
130
こころん
ピラカンサ✨ ⑤富有柿 小さな柿の実のような タチバナモドキ🟠 びっしりの実キレイ✨ ⑤甘くておいしい富有柿🍃
325
いちご
おはようございます😊🎵 ✾今日のお花✾ ピラカンサです ①赤い実🔴 ②オレンジ色の実🟠 撮影日2024.12.2 ③白色のお花🤍 撮影日2024.5.14 ウォーキング中に🚶♀️ 見付けて撮影しました✨✨ 赤色とオレンジ色の実🔴🟠 可愛いですね🥰 5月に見た真っ白いお花も 清楚で素敵です🤍🌿🤍 見て頂きありがとうございます💞💞 寒い朝です🥶 暖かくして過ごしましょうね🧣🧤🫖☕🍵 今日もよろしくお願いします🤗🍓
112
やっちゃん
今日のお花「ピラカンサ」。 公園のピラカンサはオレンジ色の実をたくさん付けている。 まだ野鳥の餌にはなっていない。
82
ウサコ
今日のお花🏷️ピラカンサ 小庭に長年居座る盆栽です。古い株なので徒長枝が伸びるのもまれになりました。ゴールデンウィークに咲き始める白い花。早春に植え替えたので花付きがちょっと悪いかも。 10月12日、オレンジ色の実🍊🍊🍊鳥さん🐦⸒⸒が啄むと綺麗に実だけなくなります✨その前に📸
185
manabe
12月6日 今日のお花 *🔴🟠ピラカンサ🟠🔴* 春に白い花を咲かせます。 赤色の実をつけるのは南ヨーロッパ、アジア西部原産 で、日本名はトキワサンザシ。柿色の実をつけるのは中国西南部原産で、日本名はタチバナモドキ。 ①2024.11月撮影 ご近所 ②③④⑤2024.12/5 撮影 服部緑地緑化植物園
89
みえこ
秋ですねー🍁🍂🪵 カラスウリの実❤️ 見つけました〜🤗
114
ケント
イチゴノキ 1️⃣2️⃣3️⃣2024.11.24 散歩で出会った大きな木 4️⃣5️⃣イチゴノキの花 里山の近くの道端 2023.11、5
33
いかみみ
堤防の斜面に生えていたピラカンサ 今どこでも美しい実を見せていますね♡ ①②赤色のトキワサンザシ🔴 ③④オレンジ色のタチバナモドキ🟠 やっぱりモドキって名前は可哀想😔 他の場所のトキワサンザシはもっと実が固まってついているものが多いですが、これくらいもなかなかいいです😊💓
95
すみれ
今日のお花 *୭୭*ꕤカラスウリꕤ୭*୭୭* 烏瓜 別名 タマズサ(玉章)ツチウリ キツネノマクラ ヤマウリ ウリ科 カラスウリ属
49
まっさんno.1
🧡老爺柿🧡 まほろばキッチンにて🥰 R6年11月8日撮影📷
71
やっちゃん
今日のお花「カラスウリ」。 花ではなく実だけど、道端に烏瓜と雀瓜が混在していた。 ひと月前に撮影。
78
すみれ
🍃🟠ロウヤガキ🟠🍃 老鴉柿 老爺柿 別名 ツクバネガキ(衝羽根柿) 姫柿 豆柿 カキノキ科 カキノキ属 3⃣ 今月も*♡ヨロシクぉ願ぃシマス•••ෆ 💚オカワカメ💚 別名 ウンナンヒャクヤク (雲南百薬) 和名 アカザカズラ ツルムラサキ科 アカザカズラ属 5⃣ 健康野菜として注目されて 葉っぱは農産とかで 見かけます♪
112
まあみ
【黒鉄黐】《モチノキ科》 花言葉 「魅力」「寛容」「執着」「仕掛け」 【丸葉萵苣の木】《ムラサキ科》 花言葉 「ひらめき」「若気の至り」 「幸福の再来」 実は黄色く熟す 若葉がレタス(萵苣(ちしゃ)) のような味がすることと、 葉っぱが丸いことから
183
k57
今日は、気持ちの良い「秋晴れ🌞」😍💕 「オダマキ」の鉢に生えてた「コミカンソウ❤️」さん😆 食べ頃ですね~( 〃▽〃)💖(食べないけど🤭) 💚から始まって、💛~❤️✨️💃⤴️ いつもは、🧡の写真撮ったら、抜きますが…1鉢だけ残してみました😉 赤くなるんですね~🥰 🏷️日曜ビタミンカラー♪ 🏷️ビューティフルサンデー 🏷️ニコニコ日曜日 🏷️オレンジ色の実 に参加させて貰いますね~🥰
128
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 神無月(27日)日曜日(☀晴) 只今の気温…23・8℃ : 湿度…70% 🏷️今日のお花💐が🏷️昨日の今日のお花💐に成ってしまいましたが~参加させて下さいネ~🙏🙏🙏 ①②…昨年の4/28日の柿の 花 (雄花) カキノキ科 : 属 落葉小高木 原産 アジア 同地域固有種 日本 韓国 中国に多くの在来種が有り特に中国 長江流域に自生している 「神の食物」と言われる ③…昨年に花さじきにて〜 秋の空に柿の木(果実) が気持ち良さそうでした~ 昨年の10/25日🤳📱パシャリでした〜 編集致しました~🙏🙏🙏 ④…昨日のご近所さんのお 写ん歩にて~🤳📱 カキ カキノキ カキの実 柿 柿の木 柿の実 まだちょっと早い様な感じ 日陰の果樹園みたいな所 トンガリ柿の柿の実~⁇ 渋柿〜それとも~⁇⁇ 良く亡くなった旦那の母親が~(義母)が熟し柿を良く買って居た〜その柿の種類に似ているが~⁇⁇ 熟し柿美味しいよネ~⁇ 固い柿も好きだけど~熟し柿も〜歯が要らないから〜好き〜(笑)(笑)(笑) ⑤…柿の木の下から🤳📱 パシャリ〜 まだまだかな~熟し柿には〜(笑)(笑)(笑) 熟し柿の様に決めつけてるけど~違ってたりして〜😱 もう少ししたら又見に行こうかな~⁇⁇ 楽しみにしておこう〜😉🥰 今日は日曜日〜清々しい〜 ビュ〜ティフル〜サンデ〜 を〜ネ~今日も宜しゅうに~🙏🙏🙏
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
329
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部