警告

warning

注意

error

成功

success

information

トキワサンザシ属の一覧

いいね済み
35
luna
🌳木の花(果実) その87     ピラカンサ(ピラカンサス) 実がたくさんついて赤くなり 人目を惹きます。 白いお花もこれだけ咲いていたのかしら と思うと、お花も見たかった… 気がつかないでいたことが悔やまれます。 ピラカンサスは実家のお隣の方が黄色と赤とを丁寧に剪定して形を整えながら育てていらして、毎年秋から実の色が大変綺麗です。  懐かしいです (*´ー`*)♬ 🔖カタカゴさん主催     🏷真っ赤な火曜日 🔖にゃんママさん主催     🏷ちっちゃいものクラブ に参加します♡      今日も一日お疲れ様でした🍻     ⛅️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   バラ科 トキワサンザシ属 🔸学名   Pyracantha 🔸英名   Firethorn 🔸別名   トキワサンザシ(常盤山樝子)   タチバナモドキ(橘擬)   ピラカンサス 🔸由来  ❇︎「Pyracantha」(ピラカンサ)   ギリシャ語の「pyro(炎)+ acantha(刺)」   が語源。   火のような真っ赤な実をつけ、枝にはとげがある   ところから。これに「ス」がついて    「ピラカンサス」。  ❇︎ 「トキワサンザシ」   花や秋にできる実がサンザシに似ていること、   常緑であることから。 🔸原産地   中国  ヨーロッパ 🔸花期   5月中旬~6月中旬 🔸花色   白 🔸結実   10月〜3月 🔸実の色   赤  黄  オレンジ 🔸特徴   常緑低木。単木として育てると樹高は4mほどに   なる。   生け垣や鉢植えとして栽培される。数種類をまと   めてピラカンサと呼んでいる。   日本には明治時代中期にに渡来。果実が美しく、   特別な管理をしなくてもよく育つため、広く   普及している。   花は白色で観賞価値が高く、秋には美しい果実が   多く実り、葉は濃緑色で光沢があるので、年間を   通して観賞価値が高い。 🔸品種   日本でピラカンサと呼ばれるのは次のものが   あげられる。  ⑴トキワサンザシ(Pyracantha coccinea)   ヨーロッパ南部からアジア南西部に自生する最も   多く栽培される種類。   鋸歯がある葉は濃緑色で、両面とも毛がない。   秋には鮮やかな赤色の果実を多数つける。  ⑵ヒマラヤトキワサンザシ ヒマラヤ原産の常緑低木。昭和初期に導入された   があまり普及せず、戦後に改めて導入された   帰化植物。葉は幅が広く、長さ2〜4cmの   倒披針形〜狭倒卵形で、両面とも無毛。花序に   は細毛がある。果実はピラカンサよりも球状に   なり、紅色をおび、かつ密着するので美しい。  ⑶タチバナモドキ(P. angustifolia) 中国西部に分布し、葉の裏面にはフェルト状の   毛が密生している。全体に大振りで、実の数が   多い。果実は黄色やオレンジ色。  …いずれも栽培容易で、土壌を選ばずに、旺盛に生育する。 この3種の中から決めるとしたら、このpicのピラカンサは、黄色やオレンジの実ではない、葉に鋸歯がないことから、ヒマラヤトキワサンザシでよいかなぁー🔍👀     …消去法😂
49件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部